1: ■忍【LV36,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
 《 「ガッツマン」は、創業90年以上の老舗靴下メーカー「巽繊維工業所」が自衛隊向けに開発した靴下シリーズ。丈夫で疲れにくく穴も開きにくい靴下として、自衛隊の隊員はもちろん、スポーツ選手やハードワーカーの人々にも支持されているのだとか。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

71si0s9sTAL._AC_UL1200_
https://kakakumag.com/fashion/?id=17545&cid=twchosatai17545-2205
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652169158/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





2: 名無しさん@おーぷん
ウクライナ軍の人たち水虫とかで困ってるようだからこういうのあったら助かるんだろうな


3: 名無しさん@おーぷん
>>2
これ 支援しても問題ないんじゃない

武器でもないしさ

4: 名無しさん@おーぷん
足の方がすり減りそうな…

5: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s
陸上自衛隊の人は、水虫が職業病と聞くが実際どうなの?



6: 名無しさん@おーぷん
>>5
現実は水虫が陸自にとりつかざる得ない職業病

7: 名無しさん@おーぷん
無印から消えたので探してたシークレット五本指靴下を見つけたのが最大の収穫

10: 名無しさん@おーぷん
「穴が開いたら新品と交換」 ”永久交換保証”の靴下ビジネス、赤字にならないの?



これを思い出した

12: 名無しさん@おーぷん
安全靴用の補強されてる靴下、何度もかったけど
親指が人より長いのか、いつも親指の所に穴が空く
爪がとがらないようにやすりかけて丸くしてんだけどな
この靴下試してみるか・・・

13: 名無しさん@おーぷん
水虫になったら普通の石鹸じゃ駄目。
薬用石鹸使うこと。


このブログの人気記事!

☆和製ハマーとも称される自衛隊高機動車の民生版「トヨタ メガクルーザー」ってどんな車!

☆NATOが関わりたくない致命的なロシア兵器4種…戦車T-72B3・T-90、多連装ロケット砲「スメルチ」など!

☆軍使やら降伏やらで地味に重要な白旗だけど、これって正式な軍の備品なのかな?

☆もし日韓戦わば…軍事力の差は?

☆日本軍の空母は飛行機積載数低いのに、米軍が多いのは翼を折り畳めたから!

☆米軍輸送機に高機動多用途装輪車を安全かつ適切に積み込む訓練施設…米陸軍第173空挺旅団!

☆韓国海軍物流局がいつでもどこでもローストチキンを調理できる「鶏肉専用車」を導入!

☆F-35A戦闘機が機動飛行、この挙動凄すぎなんだが!




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク