1: 昆虫図鑑 ★
《 中国メディアの観察者網は、中国の少女がウクライナ情勢を三国志になぞらえて解説する動画が注目を集め、その的確さにフィリピンの外相までもが称賛したと報じた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/b894097-s25-c30-d0193.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652430912/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.recordchina.co.jp/b894097-s25-c30-d0193.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652430912/
|
Little Chinese girl analyze Ukraine War from lens of the Romance of Three Kingdoms pic.twitter.com/wcvMpEar6E
— Carl Zha (@CarlZha) April 28, 2022
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
つまり、フィリピンは新中の国だということを知らしめたいわけだな。
つまり、フィリピンは新中の国だということを知らしめたいわけだな。
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
だから一寸のロシアにも五分の魂とでも言いたいのかねw
だから一寸のロシアにも五分の魂とでも言いたいのかねw
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
これにはパリピ孔明も苦笑い
これにはパリピ孔明も苦笑い
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
そんな単純な話じゃねえんだなこれが
そんな単純な話じゃねえんだなこれが
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
キングダムでやれ
キングダムでやれ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
メディアで言ってるロシアに都合のいい緩衝地帯論とNATO脅威論をそのまま言ってるだけ
ロシア側のプロパガンダ
ロシア側のプロパガンダ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>7
緩衝地帯には 相応の利益を与えないと寝返るで
プーチンは脅して搾取するだけだから ウクライナに逃げられたんだよ
他の衛星諸国も逃げ出すやろな
緩衝地帯には 相応の利益を与えないと寝返るで
プーチンは脅して搾取するだけだから ウクライナに逃げられたんだよ
他の衛星諸国も逃げ出すやろな
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>7
どう見てもNATOから仕掛ける話は無理がある。
ロシアの被害妄想か侵略欲の産物でしかないと
思うが。
どう見てもNATOから仕掛ける話は無理がある。
ロシアの被害妄想か侵略欲の産物でしかないと
思うが。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
漁夫の利を得る劉備は誰なんだ
中国て答かw
中国て答かw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
赤壁の戦いは曹操が江東に攻め込んだから起きたのであって
荊州が落ちたことで緩衝地帯の亡くなった孫権がその脅威から荊州を攻めて起きた戦争ではないし
色々例えとして的確ではないような
荊州が落ちたことで緩衝地帯の亡くなった孫権がその脅威から荊州を攻めて起きた戦争ではないし
色々例えとして的確ではないような
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>10
赤壁を軸に考えるなら、兵站の行き詰まりも含めて魏がロシアで呉がウクライナになるよな
悠然と船を鎖で繋いで舐めプしてたら燃やされて手痛いしっぺ返し
曹操在世中は再び南征できるほど国力は回復しなかった
プー帝ももう在世中は遠征無理っぽいし
赤壁を軸に考えるなら、兵站の行き詰まりも含めて魏がロシアで呉がウクライナになるよな
悠然と船を鎖で繋いで舐めプしてたら燃やされて手痛いしっぺ返し
曹操在世中は再び南征できるほど国力は回復しなかった
プー帝ももう在世中は遠征無理っぽいし
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
銀英に例えてくれ
42: もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk
>>11
⎛´・ω・`⎞銀英伝は艦船航行不能な暗黒地帯とやらがあるせいで例えに使えないw
⎛´・ω・`⎞銀英伝は艦船航行不能な暗黒地帯とやらがあるせいで例えに使えないw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>11
しいていえばヴェスターラント虐殺かなあ
しいていえばヴェスターラント虐殺かなあ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>11
宇宙での艦隊戦なのに二次元展開
異様に速い味方の別働隊
宇宙での艦隊戦なのに二次元展開
異様に速い味方の別働隊
158: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
>>49
艦隊位置予測してレールガンブッパで壊滅できるんなら艦隊戦いらなくね?と当時思った。
艦隊位置予測してレールガンブッパで壊滅できるんなら艦隊戦いらなくね?と当時思った。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
NATOはロシアにとって危険な存在だろうが、その根本はロシアが危険な存在だから組織された団体であって、独裁的な意志の元侵略を行うような組織ではないけどな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
考え方が古すぎるよ
現代ではもう少し複雑だし、勝てば官軍ってことでもないよ
現代ではもう少し複雑だし、勝てば官軍ってことでもないよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そもそもウクライナがNATOに加入したいと言い出した経緯が丸々抜けてるがな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
つまりロシアの南下を防ぐため奉天などで戦った日本軍をこの子は擁護すると
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そもそも過去の事例に例えようとしてる時点で
現実と過去の歴史の違いを考慮できていないことは自明なわけで。
現実と過去の歴史の違いを考慮できていないことは自明なわけで。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ロシアが董卓、中国が黄巾党、EUが袁紹、アメリカが曹操、日本が司馬懿、ブラジルが孫権、インドが劉備
ウクライナは…張繍あたりにしとけ
ウクライナは…張繍あたりにしとけ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>32
司馬一族って統一できた後は室町足利以下のダメダメ王族に成り下がるからなりたくない。
司馬一族って統一できた後は室町足利以下のダメダメ王族に成り下がるからなりたくない。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>38
それ言うなら三国志関係全滅だから…
それ言うなら三国志関係全滅だから…
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
三国志はフィクション
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
いや、劉備陣営がないがな
それでは二国志やがな
それでは二国志やがな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
NATOが曹操とかピンとこないな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
赤壁の戦いは史実ではなく創作だけどな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
登場する人物は外相まで含めて全員バカ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国は何進将軍だな
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
つまり今現在侵略戦争してる露は中世どころか紀元前の脳ということで合ってる?
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
それは前提として
その地域が戦争状態にないといけないのでは?
その地域が戦争状態にないといけないのでは?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
魏: NATO
呉: ロシア
荊州:ウクライナ
蜀: 中国?
魏に朝貢して親魏倭王の称号と金印もらった邪馬台国が日本?
呉: ロシア
荊州:ウクライナ
蜀: 中国?
魏に朝貢して親魏倭王の称号と金印もらった邪馬台国が日本?
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中露連環の計 がんじがらめにしてしまおう
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
色々とだいぶ違うと思うが、とりあえず中国人に一番効く反論をしておこう
ロシアがその戦略的干渉地帯とやらを失ったのは、ロシアに徳が無いからじゃん
ロシアがその戦略的干渉地帯とやらを失ったのは、ロシアに徳が無いからじゃん
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ウクライナを「独立国」と思ってないんだな。
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
地理的には荊州は北魏と呉の緩衝地帯ではないんだが。
敢えて言えば,荊州北部長江北側は呉,蜀,西域,北魏の十字路。
争いの中心地だったということだ。
敢えて言えば,荊州北部長江北側は呉,蜀,西域,北魏の十字路。
争いの中心地だったということだ。
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ロシアはNATO脅威論を軍事作戦の正当性に掲げてるが、
一方で核使用をチラつかせて「ロシアに手出ししたらわかってんのかコラァ!」と
恫喝してるわけで、誰も手出しできないことわかってて単に領土的野心で
侵略してるだけだわw
武力侵攻の脅威があるから緩衝地帯を必要とするなんて発想が19世紀だわw
一方で核使用をチラつかせて「ロシアに手出ししたらわかってんのかコラァ!」と
恫喝してるわけで、誰も手出しできないことわかってて単に領土的野心で
侵略してるだけだわw
武力侵攻の脅威があるから緩衝地帯を必要とするなんて発想が19世紀だわw
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
赤組のプロパガンダにしか見えないが……
このブログの人気記事!
☆三菱重工業が海自向けに開発中の多任務フリゲート艦30FFM…円形CICを採用!
☆日本の海上自衛隊とロシア海軍、どちらが強い?…中国メディア!
☆銃は、抜き・構え・引くの3アクション必要…2アクションのナイフのほうが強い?
☆暑い時と寒い時もダメ?F-35ステルス戦闘機が抱える11の問題点!
☆第2次大戦で活躍した旧日本軍の「零戦」、なぜその威厳は地に落ちたのか…中国メディア!
☆ホワイトハウスで働く最強コックがネットで話題に…正体は「陸軍最強のシェフ」アンドレ・ラッシュ氏!
☆米空軍のF-15C戦闘機はロシアの第5世代戦闘機Su-57には対抗できない!
☆第二次世界大戦で使われたドイツ軍のフェルディナンド駆逐戦車!
☆海上自衛隊の「そうりゅう型潜水艦」に比べると「わが国の通常動力型潜水艦には何ら強みはない、だが・・」…中国メディア!
Tシャツ F-35 雷神
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|