1: スリーパーホールド(ジパング) [ニダ]
《 英国防省は19日付のウクライナ戦況報告で、ロシアがここ数週間で陸海両軍それぞれの高位の司令官を解任したと指摘した。2月24日に始まったウクライナへの本格侵攻で十分な戦果を出せなかったのが理由という。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051901023&g=int
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652960711/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051901023&g=int
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652960711/
|
61: ミドルキック(SB-Android) [RU]
>>1
いい感じにトチ狂ってまいりました
いい感じにトチ狂ってまいりました
2: 目潰し(ジパング) [US]
ますます伍長閣下そっくりだなチビだし
5: ニーリフト(茸) [US]
もう指示も滅茶苦茶になるだろ
そのうち戦車で敵艦を攻撃しろとかいいだすぞ
そのうち戦車で敵艦を攻撃しろとかいいだすぞ
6: 頭突き(茸) [US]
現場はめっちゃストレス抱えてるだろうなこれ
9: 張り手(神奈川県) [US]
末期だな
12: 河津掛け(神奈川県) [CN]
ドボルニコフ総司令官はどうなったん?
17: タイガードライバー(埼玉県) [ニダ]
超大豪邸からテレビゲーム感覚で指示してんだろ
ファミコンウォーズじゃなく大戦略みたいな
ファミコンウォーズじゃなく大戦略みたいな
27: フェイスロック(福岡県) [TR]
2代目のボンボン社長みたい
30: ニーリフト(青森県) [BR]
まさか21世紀になって こんなにも判りやすく
独裁者の末路が見れるとはおもってなかったよ
独裁者の末路が見れるとはおもってなかったよ
32: メンマ(茨城県) [DE]
クーデターを恐れてるんだろ
33: バズソーキック(福島県) [NO]
ついにプーチンはウクライナ最高の指揮官に登り詰めたか
36: かかと落とし(兵庫県) [ニダ]
リアル大戦略
38: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
ターン制ならそれでいいけどリアルタイムだぞ
39: キャプチュード(大阪府) [US]
国家元首兼
ロシア陸軍総司令官兼
ロシア艦隊総司令官 ゼネラルプーチンの誕生である
ロシア陸軍総司令官兼
ロシア艦隊総司令官 ゼネラルプーチンの誕生である
41: アキレス腱固め(愛知県) [US]
こんなの軍上層部も付き合ってられんだろ
45: リキラリアット(東京都) [US]
自分がナチ化しとるやんけ
49: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US]
シュタイナーはどこ?
50: ドラゴンスクリュー(岡山県) [RU]
もうこれスターリンじゃん
54: ジャンピングカラテキック(埼玉県) [BR]
BMP-T投入も大戦略みたいなゲームだったらMBT突っ込ませるよりも使えそうだもんな
59: ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [ニダ]
だから優勢優勢って言い続けてもいつまでも勝利することができないのか
60: ランサルセ(ジパング) [US]
北の豚将軍のいつもの光景じゃんw
72: 断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]
プーチン 「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」
79: ドラゴンスープレックス(茸) [BR]
前線に居る将軍達もゴリゴリに削られてる状態で歴史的にこれやって勝てた国あるのか?
核か西側に負けない武器大量投入する気ならまだ分かるが
核か西側に負けない武器大量投入する気ならまだ分かるが
80: フランケンシュタイナー(光) [CN]
情報屋プーチンが作戦やったらダメだよwww
86: ストレッチプラム(愛知県) [US]
こりゃ忙しくてがん治療どころじゃねえな
そのうち前線で戦車に乗って指示も
北の将軍様やろ
そのうち前線で戦車に乗って指示も
北の将軍様やろ
93: 稲妻レッグラリアット(兵庫県) [ニダ]
これもう軍を信用できなくなってるやろ。
よっぽど暗殺怖がってんな
よっぽど暗殺怖がってんな
96: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
中国でも中央軍事委員会主席は習近平が離さないからな
97: セントーン(静岡県) [US]
典型的な負ける軍隊の構図になってきたな
もしプーチン指揮で巻き返すなんてことになったら面白い
もしプーチン指揮で巻き返すなんてことになったら面白い
98: 目潰し(島根県) [KR]
現場の兵士を無視した指令出してそう
ひたすら突撃とか
ひたすら突撃とか
103: レインメーカー(東京都) [US]
もう総統を名乗っちゃえよ
107: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [KR]
ナチスにはAGFA、バイエル、ダイムラー、BMW、SIEMENSとか
当時最先端の科学技術を持った企業がいたけれど
当時最先端の科学技術を持った企業がいたけれど
112: バックドロップ(ジパング) [FR]
ここまでイカレてると、核使用が不安になってくるが。
123: クロイツラス(ジパング) [ニダ]
そのうち気分次第で適当な指示になるなこれ
129: ダイビングエルボードロップ(ジパング) [ニダ]
でもプーチンから「お前ら、明日川を渡って陣地を作れ」って電話がかかってきたら死ぬ気で突っ込んじゃうだろ?
135: マシンガンチョップ(群馬県) [US]
国家元首がその国の軍より弱い訳がないからな
137: ボ ラギノール(大阪府) [US]
米軍の軍事教練では最悪の見本として語り継がれそうな悲惨な状態だな
146: バックドロップ(宮城県) [ニダ]
軍人が作戦遂行できないのに無理やろ
政治も軍人も慢心し過ぎや
政治も軍人も慢心し過ぎや
150: テキサスクローバーホールド(茸) [IN]
伍長閣下と違うのは軍歴がないから作戦がメタクソ
166: 足4の字固め(光) [US]
リアル軍師ごっこ楽しそう
177: リバースネックブリーカー(東京都) [US]
こんだけ戦力差があるのにね
180: アキレス腱固め(東京都) [US]
プーチン最後の7日間で映画化不可避
197: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
しかしまぁ、あれだけやられてもロシアはまだ兵器持ってるもんだなぁ…
201: バックドロップ(茸) [US]
どうせならマージナル・オペレーションみたいに全班に直接指示だそうぜ
219: キドクラッチ(大阪府) [US]
前線にまで来たら評価するのだが
このブログの人気記事!
☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!
☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!
☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!
☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!
☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?
☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!
☆戦争映画で、これ観とけってのある?
☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!
☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!
転生先でキシリアやってます 下
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|