1: すらいむ ★
《 (略) また、アメリカが進める有人月面探査=「アルテミス計画」や月を周回する新たな宇宙ステーション、「ゲートウェイ」を建設する中で日本人宇宙飛行士が参加する機会を設けることで一致したと明らかにしました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edbfe9b8f1fe32c4cf0ba31c68f65901a896fe0
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653305859/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edbfe9b8f1fe32c4cf0ba31c68f65901a896fe0
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653305859/
|
9: 名無しのひみつ
>>1
日本人を宇宙にあげるとかそういうことで一喜一憂するのではなく、
アメリカと宇宙防衛に関して同盟でも結んだ方がいいのでは
中国は宇宙資源の独占を隠しもせず狙っているのだから
日米やヨーロッパ、インド、東南アジアその他、赤道に近い国々などと宇宙資源の管理や共同開発をする国際機関でも立ち上げて中国に対抗しないと、
中国の巨大化、覇権に対抗するのはまず増す難しくなる
日本人を宇宙にあげるとかそういうことで一喜一憂するのではなく、
アメリカと宇宙防衛に関して同盟でも結んだ方がいいのでは
中国は宇宙資源の独占を隠しもせず狙っているのだから
日米やヨーロッパ、インド、東南アジアその他、赤道に近い国々などと宇宙資源の管理や共同開発をする国際機関でも立ち上げて中国に対抗しないと、
中国の巨大化、覇権に対抗するのはまず増す難しくなる
2: 名無しのひみつ
野口さんがJAXA辞めるのと何か関係あるのかな
3: 名無しのひみつ
できれば日本単独でツクヨミ計画とかおっ立ててほしい
5: 名無しのひみつ
もしそれが実現すればノーベル賞何個分よりも価値があると思うぞ。
例え連れて行ってもらったようなものだとしてもな。
例え連れて行ってもらったようなものだとしてもな。
8: 名無しのひみつ
今は有人に固執するべきではない。
遠隔ドローンによる月開発に注力すべき。
遠隔ドローンによる月開発に注力すべき。
10: 名無しのひみつ
日本のリソースで月面にむちゃくちゃキレイで50年くらいもつ耐久性最高の舗装道路を網の目に作ってほしい。
こういうのが地味に一番役に立つ。
将来の領有も主張しやすい。
こういうのが地味に一番役に立つ。
将来の領有も主張しやすい。
14: 名無しのひみつ
月面での第一声は?↓
16: 名無しのひみつ
もう中国が街を作ってるよ
17: 名無しのひみつ
明確な目的の無い、形ばかりのNASA存続を目的にしたゴミ計画やな。
火星に注力しろと命じたオバマの判断を全くの無に帰してる無能共。
火星に注力しろと命じたオバマの判断を全くの無に帰してる無能共。
このブログの人気記事!
☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!
☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!
☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!
☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!
☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!
☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!
☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!
☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!
☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!
機動戦士ガンダム新訳MS大全集
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|