1: 首都圏の虎 ★
 《 米イリノイ州メイプルトンにあるキャタピラー社の鋳物工場で痛ましい事故が起こった。6月2日、従業員のスティーヴン・ディアケスさん(39)が、作業中に溶けた金属の入った炉に落ちて亡くなったと、The Charlotte Observerなどが報じている。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

o0960054014766411711
https://jisin.jp/international/international-news/2106622/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654817427/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備



5: ニューノーマルの名無しさん
ターミネーター

6: ニューノーマルの名無しさん
アイル・ビー・バック👍

13: ニューノーマルの名無しさん
死因が消滅ってすごいな

17: ニューノーマルの名無しさん
恐ろしい

19: ニューノーマルの名無しさん
遺骨は残るんだ
遺骨スゲェーー

21: ニューノーマルの名無しさん
ドドンッっどどどん
ドドンッっドドン

T2のBGMが脳内で流れたやつは正直にい手を上げろ?(´・ω・`)

29: ニューノーマルの名無しさん
死因熱消滅って早々ないだろう
原爆打ち込まれレベル

33: ニューノーマルの名無しさん
どれくらいの比重があれば溶鉱炉の中に沈むんだろ

39: ニューノーマルの名無しさん
>>33
それもそうだな。
人は沈まないから液面でもがき苦しんだろう

34: ニューノーマルの名無しさん
あっと思った時にはもう消滅してそう…

40: ニューノーマルの名無しさん
ボルケーノかよ

42: ニューノーマルの名無しさん
手は冷たいが心は温かい、は、世界共通の言い回しだったのか。
ご冥福をお祈りします

48: ニューノーマルの名無しさん
ターミネーター2の溶鉱炉、実際には水が入っていて
撮影の時シュワちゃんは寒かったそう

54: ニューノーマルの名無しさん
どういう仕事場だよリスキー過ぎるだろ

60: ニューノーマルの名無しさん
死ぬまで数分かかっても即死扱いなんだよな

62: ニューノーマルの名無しさん
下手に生き残ったら溶解炉4になるところだったよ

65: ニューノーマルの名無しさん
表に出ないだけで日本でもこの手の事故って日常起こってるやろ

67: ニューノーマルの名無しさん
そんな死因初めて聞いたぞ

熱消滅って、、、骨すら出てこないんじゃないの?

68: ニューノーマルの名無しさん
これ目撃者いなければただの行方不明事件だよね。

71: ニューノーマルの名無しさん
金属は液体になってても重いから人体は沈まないらしいね。
実際には脚の方から溶けていき、一瞬では死ねないのかもしれない。
でも倒れるだろうから結構速いかな?



77: ニューノーマルの名無しさん
ほかの記事を読んだらこの仕事を始めて5日目と書いてあって気の毒すぎた

1500度の鉄の溶解炉に落ちた男性、体半分を床に残し死亡(米)


79: ニューノーマルの名無しさん
爆発飛散するのかね

90: ニューノーマルの名無しさん
シュワちゃんだったら、何度でも帰って来るパターンだよな

95: ニューノーマルの名無しさん
人体の7割は水分だからライデンフロスト現象起こって簡単には死ねないんだよね
高温の蒸気で呼吸器は一瞬で焼けるから死ぬまでの数十秒地獄の苦しみを味わう

98: ニューノーマルの名無しさん
何年か前に採石場の火薬事故で消滅した人がいたな

100: ニューノーマルの名無しさん
熱消滅?よく高エネルギーのガンマー線出なかったな。

115: ニューノーマルの名無しさん
痛覚とかどんなもんなんやろ?

118: ニューノーマルの名無しさん
ジャベリン打ち込まれた戦車の中の人はどうゆう状態か誰か知らない?

122: ニューノーマルの名無しさん
硫酸を入れたタンクから行方不明者の指輪が出てきたって事件もあったな

123: ニューノーマルの名無しさん
この金属で作った戦車は絶対に撃破されない戦車になりそう

360: ニューノーマルの名無しさん
>>123
もしそうなら量産されそう

124: ニューノーマルの名無しさん
ターミネーターでも死ぬからな

135: ニューノーマルの名無しさん
こわすぎて想像したくない

138: ニューノーマルの名無しさん
> 死因は“熱消滅“

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

143: ニューノーマルの名無しさん
痛みは感じない気もする
ある程度を超えたら信号遮断するんじゃね?

146: ニューノーマルの名無しさん
骨は一部でも残ってたのか
案外残るもんなんだなあ

159: ニューノーマルの名無しさん
熱消滅
また新しい言葉を知った


このブログの人気記事!

☆「音速の忍者」空自RF-4E/EJ偵察機が退役、偵察航空隊が廃止…アナログからデジタルへ!

☆ロシアで小型潜水艦・潜水艇を集めた展覧会が開催…1人乗りの小型潜水艇に注目!

☆アメリカがF-15戦闘機の最終進化形「スーパーイーグル」を購入するかも?

☆イスラエル国防軍が、メルカバ戦車シャーシを使った新型装甲車両を公開…砲塔に対戦車ミサイルを内蔵!

☆新型氷上バギーで活動するロシア軍、特殊作戦用車両を改造!

☆エリア88で見た…ソビエト連邦で開発されていた敵の地下施設を攻撃する「戦闘モグラ」!

☆無残にもイラクの砂漠に集めれた戦車や装甲車両、多くに弾痕が!

☆インドネシア国防展で、同国とトルコが共同開発した軽戦車「Tiger」が展示!

☆ドローンに押され近代化改修中のガンシップが、より重武装になり復帰!


AVIREX リュックサック



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク