1: 亜鈴状星雲(茸) [CN]
《 ウクライナ軍の砲撃はドローンをうまく使っているため、非常に正確だとも言われていますね。
ロペス これはドローン戦争です。シリアやチェチェンから持ち込まれたドローンによる戦争です。1番はトルコ製のバイラクタル TB2。これは非常に優れています。「リーパー」や「プレデター」のような米国製長距離ドローンもあります。武器を搭載しない偵察用の中国製ドローンや、他にも小型のドローンもあります。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70530?page=4
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655250319/
ロペス これはドローン戦争です。シリアやチェチェンから持ち込まれたドローンによる戦争です。1番はトルコ製のバイラクタル TB2。これは非常に優れています。「リーパー」や「プレデター」のような米国製長距離ドローンもあります。武器を搭載しない偵察用の中国製ドローンや、他にも小型のドローンもあります。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70530?page=4
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655250319/
|
3: ヒドラ(愛知県) [ニダ]
リーパーは発砲を検知すると全自動で攻撃するからな。
プレデターでは手動操作だったはず。
プレデターでは手動操作だったはず。
7: 水星(広島県) [US]
ミレニアル世代のドローンのコンピューターゲーム操作対決ならウクライナに勝ち目ないぞ
ロシアはゲーマー大国だしプロゲーマ集団多いしゲーム操作強いやつゴロゴロ居る、こいつらが本格的にドローン操作しだしたら終わり
ロシアはゲーマー大国だしプロゲーマ集団多いしゲーム操作強いやつゴロゴロ居る、こいつらが本格的にドローン操作しだしたら終わり
36: ブレーンワールド(ジパング) [CA]
>>7
だからAI操作なんだって
いま重要なのはそのドローンが安定供給されるかだ
だからAI操作なんだって
いま重要なのはそのドローンが安定供給されるかだ
8: プレアデス星団(茸) [CN]
目だけが光っていた…
53: レグルス(SB-Android) [KR]
>>8
みたんです…
みたんです…
9: ポルックス(奈良県) [IT]
榴弾砲でもピンポイントで相手の戦車を狙えるとか言ってたけど このところずっとロシアに押し込まれてるんやんか ジャベリンも威力ないんでしょ すぐにでも AI でロシアに勝てそうなことを言ってたけど
29: プランク定数(茸) [US]
>>9
ピンポイントで攻撃出来るが少数しか無い兵器vs簡単には当たらないけど撃って撃って撃ちまくれる大量の旧式兵器+死んでも構わないジャブジャブ追加される使い捨て兵士だから押し負けてる ジャベリンは此方が見つからないまま2km前後まで接近しないと使えない 隠れて待ち伏せ出来るポイントが無いなら使い辛い
ピンポイントで攻撃出来るが少数しか無い兵器vs簡単には当たらないけど撃って撃って撃ちまくれる大量の旧式兵器+死んでも構わないジャブジャブ追加される使い捨て兵士だから押し負けてる ジャベリンは此方が見つからないまま2km前後まで接近しないと使えない 隠れて待ち伏せ出来るポイントが無いなら使い辛い
10: ネレイド(栄光への開拓地) [US]
慎重に扱え!
紙飛行機じゃ無いんだぞ!
紙飛行機じゃ無いんだぞ!
11: アンタレス(茸) [US]
無人攻撃機の愛称はおどろおどろしいよね
捕食者と死神
捕食者と死神
12: ニート彗星(愛知県) [US]
人間だけを殺す機械かよ!
14: キャッツアイ星雲(東京都) [US]
もはやどっちが優勢なのかさっぱりわからない
両方飽きるの待ちまであるなこりゃ
両方飽きるの待ちまであるなこりゃ
17: 北アメリカ星雲(千葉県) [GB]
>>14
早く東部を確保して終わらせたいロシア
戦費拡大と経済制裁でロシアが潰れるまで続けたいウクライナ
東部を取られると、一時停戦しても次はオデッサ、モルドバにくるだけだしな
早く東部を確保して終わらせたいロシア
戦費拡大と経済制裁でロシアが潰れるまで続けたいウクライナ
東部を取られると、一時停戦しても次はオデッサ、モルドバにくるだけだしな
23: ハダル(光) [CN]
>>14
膠着状態の消耗戦。
このままロシアがズルズルと国力を消耗していくという、NATOにとって最高の展開。
膠着状態の消耗戦。
このままロシアがズルズルと国力を消耗していくという、NATOにとって最高の展開。
Brave Star
15: カノープス(埼玉県) [FR]
これ半分米軍だろ
21: ネレイド(やわらか銀行) [ニダ]
ドロンは偵察やピンポイントで標的殺るには向いてるけど、まっとうに防空システム構築してるある程度の規模超えてる正規軍の部隊にはほとんど通用しないからなぁ
ロシア軍が戦術変えて、普通に遠距離から数を生かした砲撃主体の戦いに変えてから東部戦線はウクライナ軍不利になってるし。
ロシア軍が戦術変えて、普通に遠距離から数を生かした砲撃主体の戦いに変えてから東部戦線はウクライナ軍不利になってるし。
22: 白色矮星(SB-Android) [ニダ]
CoDで何度リーパーに追い回されたことか
32: フォーマルハウト(鹿児島県) [US]
テレビゲームの オンラインみたいに簡易になり
全国民が ネットで 他国をドローンで攻撃するような世界になるん?
全国民が ネットで 他国をドローンで攻撃するような世界になるん?
33: ハービッグ・ハロー天体(山梨県) [US]
ロシア兵「泥塗って隠れれば見つからない」
34: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]
ヘルファイア打ち出すのか?w
40: 北アメリカ星雲(東京都) [CN]
これもクラックされたらお仕舞いな気がするけどねえ
41: ケレス(岡山県) [US]
次はハンターキラーとTシリーズやな
46: ニート彗星(埼玉県) [CN]
侵略者撃退には効果覿面だな
ウクライナはそのうち兵士いらずの自動迎撃要塞になるんじゃね?w
侵略蛮族はどんどんぬっころしておk
ウクライナはそのうち兵士いらずの自動迎撃要塞になるんじゃね?w
侵略蛮族はどんどんぬっころしておk
49: 天王星(東京都) [US]
商用ドローンを爆弾落とす機能つける追加部品を3Dプリンターで作ってるニュース昨日やってたな
51: ポルックス(広島県) [AR]
操縦は米国内でウクライナ軍が操作するのか
55: ソンブレロ銀河(東京都) [CN]
ちょっと殺伐としてきたな
58: 3K宇宙背景放射(大阪府) [PA]
リモートじゃないの?
このブログの人気記事!
☆中国陸軍が実際の戦闘を想定した軍事訓練を公開…模擬爆発の中を96式戦車と歩兵が突撃!
☆イスラエル軍のF-35I戦闘機がシリアで中国製の対ステルスレーダーJY27を破壊!
☆イギリスの主力戦車「チャレンジャー2」改修型の姿、砲塔はラインメタルの滑腔砲装備!
☆イージス艦「世宗大王」に駆逐艦「忠武公李舜臣」、韓国海軍の「軍艦名」に刻まれた反日DNA!
☆中国軍が「空母キラー」DF(東風)21D弾道ミサイルを発射プラットフォームとして搭載できるH-6N爆撃機を開発か!
☆陸上自衛隊が新儀仗銃を購入へ…M1ガーランドから豊和工業製に!
☆戦力化に向け訓練飛行するF-35CライトニングII戦闘機…2025年までに全ての空母に搭載予定!
☆Mig-25/31迎撃戦闘機、格好いいのに、あんまり人気ないのはなんで?
☆米海軍兵学校で自分が赴任する艦艇を選ぶ「シップセレクション」…日本配属艦艇を選んだ士官候補生に居合刀を贈呈!
コンバットブーツ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
リーパーといえばゲイという風潮