1: バーナードループ(アメリカ) [ニダ]
《 (略) 過去に同じような経験したジョージアとしては、西側の説得は効果がなくロシアは必ず侵攻する、という懸念を持って状況を注視していた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220617/se1/00m/020/003000d
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656071758/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220617/se1/00m/020/003000d
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656071758/
|
132: ミランダ(ジパング) [JP]
>>1
外交努力が足りなかったからだろ
どうでもいいと思われている国をどこの国がリスク負ってまで助けようと思うのか
外交努力が足りなかったからだろ
どうでもいいと思われている国をどこの国がリスク負ってまで助けようと思うのか
152: 大マゼラン雲(茸) [US]
>>1
人口的にはウクライナの1/10くらいだからな
今回みたいな介入を西側がしてたらあっという間に焼け野原だわ
人口的にはウクライナの1/10くらいだからな
今回みたいな介入を西側がしてたらあっという間に焼け野原だわ
188: ボイド(兵庫県) [FR]
>>1
グルジアに戻してから言え
グルジアに戻してから言え
6: クェーサー(京都府) [ニダ]
じょーじゅに侵略されたからなぁ
9: ガーネットスター(ジパング) [TH]
アピールが足りなかった
世界中回ってロシアのひを主張しなければならなかった
世界中回ってロシアのひを主張しなければならなかった
151: イオ(ジパング) [JP]
>>9
これだなあ
これだなあ
11: ウンブリエル(神奈川県) [JP]
ウクライナもクリミア紛争の時は助けてくれなかったし
14: グレートウォール(東京都) [AU]
戦わなかったから
16: ウンブリエル(神奈川県) [JP]
ウクライナがロシアの予定通り2日で降伏してたらここまで支援なかったぞ
19: フォーマルハウト(大阪府) [US]
お前んとこの指導者すぐに亡命しただろ
21: 水星(東京都) [US]
一瞬で降伏しただろ
僕らの5日間戦争ってヤツ
アレじゃ物理的に助けようがない
僕らの5日間戦争ってヤツ
アレじゃ物理的に助けようがない
26: アルビレオ(岡山県) [US]
場所だろうな
28: ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
だって、緩衝地帯だから・・・
32: 水星(東京都) [US]
人口も少ないし
兵力も当時1万人そこそこ~多くて37000人ぐらいだったらしい
そんなんで総力戦なんかやったら半年ももたずに国民全員戦死してたろ
兵力も当時1万人そこそこ~多くて37000人ぐらいだったらしい
そんなんで総力戦なんかやったら半年ももたずに国民全員戦死してたろ
37: ポラリス(千葉県) [DE]
なんとなく国になっただけで特に国への帰属意識なかったんでしょ
38: セドナ(大阪府) [ニダ]
穀倉地帯じゃなかったから
42: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [RO]
ウクライナも見捨てるつもりだったのに、何でこんな事にって思ってるョ
45: 天王星(東京都) [GB]
これは真面目にそう思うわ
あのとき厳しい制裁してたら今みたいな戦争は起きなかった
あのとき厳しい制裁してたら今みたいな戦争は起きなかった
46: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US]
これは先に攻撃したのがジョージアだからだろ何言ってんだ
48: 北アメリカ星雲(茸) [DE]
アメリカ「フィーリングが合わなかった」
49: ボイド(群馬県) [US]
SNSの使い方が下手だったからだろ?
57: 亜鈴状星雲(神奈川県) [ニダ]
>>49
マジこれだわ
カワイイ女の子や上品そうな婆が銃を構えた写真とかが沢山流れてきた
マジこれだわ
カワイイ女の子や上品そうな婆が銃を構えた写真とかが沢山流れてきた
56: トラペジウム(福岡県) [FR]
先にちょっかい出したのがジョージアだったからやろ
59: ミザール(愛知県) [PL]
不法占拠されてるからって攻め込んで返り討ちに遭ったやつとウクライナじゃ違うだろ
61: エリス(広島県) [PL]
「ごめんよグルジア」
78: 馬頭星雲(静岡県) [IL]
ジョージアは西側を助けたことがあるのか?
81: パルサー(神奈川県) [US]
グルジアチェチェンシリア・・・ずっとロシアつええなあと思ってたわ
今回弱いのはやっぱ西側の武器供与がすげえんだな
今回弱いのはやっぱ西側の武器供与がすげえんだな
83: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]
その点世界中の国々と外交を展開してる台湾って賢いわ
88: 熱的死(香川県) [US]
ロシアが終わるまでやらないとまだまだ世界戦争は続くんじゃ
どんな犠牲を払ってでもロシアを終わらせることが大事よ
どんな犠牲を払ってでもロシアを終わらせることが大事よ
91: オールトの雲(ジパング) [US]
ウクライナ、モルドバはEU候補国になったが、グルジアは認められなかったな。
94: エッジワース・カイパーベルト天体(岐阜県) [KR]
北京オリンピック開会式でプーチンいないときにジョージアから仕掛けたからだろ
101: 青色超巨星(ジパング) [GR]
>>94
そういやジョージアでも偽旗作戦やったんだったな
そういやジョージアでも偽旗作戦やったんだったな
97: 百武彗星(埼玉県) [US]
流石に狭すぎる上に、位置も悪いから一時的な拮抗状態すら作れずに瞬殺されるのが
目に見えてたからでは、後戦後の見返りに得られそうなものがない
目に見えてたからでは、後戦後の見返りに得られそうなものがない
107: ボイド(東京都) [DE]
偽旗でまんまとやられたんだな。
115: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [US]
西ヨーロッパから見たら中東扱いなのかな
123: プレアデス星団(栃木県) [TW]
勝てる見込みがなかったのでは
125: オベロン(京都府) [US]
世界に助けを求め騒がなかったから
133: ベガ(大阪府) [US]
ジョージアよりグルジアという方が昔の人は覚えてるんじゃないの
缶コーヒーかよって思う人は少なくない
缶コーヒーかよって思う人は少なくない
146: トリトン(神奈川県) [JP]
ゼレンスキーってなんだかんだ有能なんだな
このブログの人気記事!
☆フランスが新空母建造計画に着手、原子力空母「シャルル・ドゴール」の後継艦…次世代戦闘機に対応!
☆陸自第34普通科連隊が偵察用オートバイ集合訓練を実施…操縦技術を向上!
☆ロシアの湖から第二次大戦時の「イリューシン Il-2」攻撃機を引き上げ!
☆英政府、軍の全職種に女性の応募認める方針…SASなどのエリート部隊への志願も可能に!
☆水中でも直進できる新型砲弾「Swimmer」を開発中…スーパーキャビテーション技術を利用!
☆空自F-15J改のさらなる改良に使うレーダーはAPG-82との事!
☆韓国陸軍でいまだに前世紀の遺物、パットン戦車M48A3/A5が大規模運用されている理由とは?
☆海上自衛隊「海軍カレー」の国家機密レシピ公開…潜水艦「ずいりゅう」のポークカレー!
☆期待の「韓国型ハンヴィー」が、大きすぎて前方部隊から後方部隊へ追いやられる…約400億円を投入して計2000台を配備計画!
WWII戦術入門
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
まぁ、グルジアでも結局何も知らんけど