1: すらいむ ★
《 太平洋の水深約6900メートルの地点で、第2次世界大戦で沈没した護衛駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」(通称サミーB)が発見された。これまでの記録を塗り替え、世界で最も深い位置で発見、調査された沈没船になった。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c28a4a86669d53cfee1c32f0e8dd6e60ba1e1362
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1656150271/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c28a4a86669d53cfee1c32f0e8dd6e60ba1e1362
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1656150271/
|
2: 名無しのひみつ
これも金持ちの道楽で発見されたんかねえ。
まあ貯め込むんじゃなく浪費してくれてるからいい金持ちだけど。
まあ貯め込むんじゃなく浪費してくれてるからいい金持ちだけど。
3: 名無しのひみつ
wiki読むと金剛にトドメ食った船なんやな
5: 名無しのひみつ
6: 名無しのひみつ
水圧で水兵たちの死体は棒切れのように押し潰されてる。
7: 名無しのひみつ
レイテ沖海戦で、戦艦金剛の36サンチ砲弾の直撃を受けるなどして、総員退避。
その後、軽巡洋艦矢矧と第十七駆逐隊(浦風、磯風、雪風)の砲撃を受けて沈没。
その後、軽巡洋艦矢矧と第十七駆逐隊(浦風、磯風、雪風)の砲撃を受けて沈没。
JEANS BUG(ジーンズバグ)
8: 名無しのひみつ
退艦できなかった89名の乗員とともに沈没。
21: 名無しのひみつ
あの時代は
世界史に残る海戦を「毎月」やってたっけ
世界史に残る海戦を「毎月」やってたっけ
26: 名無しのひみつ
画像は21インチ3連装魚雷発射管か
33: 名無しのひみつ
解放されたいのか
38: 名無しのひみつ
カー兵曹かっけえわ
このブログの人気記事!
☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!
☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!
☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!
☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!
☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?
☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!
☆戦争映画で、これ観とけってのある?
☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!
☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!
武装メイドに魔法は要らないII
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|