1: Ikh ★
《 中国と米国が韓国をはじめとするアジア太平洋国家のNATO(北大西洋条約機構)首脳会議出席問題をめぐり神経戦を見せている。アジア太平洋地域はNATOの管轄圏でないという中国の主張に対し、米国は中国が関与することではないと受け返した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/292516
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656173928/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/292516
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656173928/
|
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
>韓国がNATOサイバー防衛センター(CCDCOE)に正式加入したことに対し、
むしろスパイ行為画策してね?
>韓国がNATOサイバー防衛センター(CCDCOE)に正式加入したことに対し、
むしろスパイ行為画策してね?
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>3
NATOが警戒しなかったということはそうなんだろ
NATOが警戒しなかったということはそうなんだろ
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
運動会じゃないんだからアジア太平洋地域ガーとか北大西洋ガーとかいらないわ
運動会じゃないんだからアジア太平洋地域ガーとか北大西洋ガーとかいらないわ
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
中国が口先介入している程度では韓国を止めることは不可能
中国が本気なのであれば、黙って朝鮮戦争再開をするはずなので、まだまだ韓国は大丈夫
中国が口先介入している程度では韓国を止めることは不可能
中国が本気なのであれば、黙って朝鮮戦争再開をするはずなので、まだまだ韓国は大丈夫
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国にはNATOや米軍の情報を中国やロシアに流す重要な役割がある
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アジアオセアニアにNATO加盟国の島あるだろ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国にとっては韓国は子分だからね
「大事な」「頼りになる」とは付かないまでもね
「大事な」「頼りになる」とは付かないまでもね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
太平洋を二分して統治しようなんて寝言はすっかり出なくなったなww
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>21
中国海軍高官のあの発言はびっくりだよ
中国海軍高官のあの発言はびっくりだよ
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>21
後押しの露助が弱すぎたしな
後押しの露助が弱すぎたしな
388: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>21
南太平洋諸国を手中に納める寸前だけど。
南太平洋諸国を手中に納める寸前だけど。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国を出席させる理由?
蝙蝠にキンペーの写真を踏みつけさせて、態度を明確にさせるためだよ
蝙蝠にキンペーの写真を踏みつけさせて、態度を明確にさせるためだよ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これは踏み絵どころじゃないな…
わりとまじめに「朝鮮は中国の一部」って言い出すんじゃないか
わりとまじめに「朝鮮は中国の一部」って言い出すんじゃないか
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
標的完全に韓国なんやなw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>49
えっ?
兄さんには中国とロシアの爆撃機が飛んで来ないけどw
えっ?
兄さんには中国とロシアの爆撃機が飛んで来ないけどw
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>59
陸続きで一瞬で戦車で攻め込めるとこに飛行機飛ばす必要ないだろw
陸続きで一瞬で戦車で攻め込めるとこに飛行機飛ばす必要ないだろw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
体調不良とかで欠席という予感
一応代理が立てられるかと思うが
一応代理が立てられるかと思うが
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
NATOとしては、どの経路で韓国から情報漏洩していくかを把握する意味あいもある
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
こういう場面での立ち回り方までムンを踏襲したりしてw
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国にお仕置きされるな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカも台湾侵攻が出来なくなった中国が
面子を保つための拳の振り下ろしどころを
韓国に誘導する気満々だなw
面子を保つための拳の振り下ろしどころを
韓国に誘導する気満々だなw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国を味方につけると負ける法則が発動しないことを祈るばかりだ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ワルシャワ条約機構って今何カ国くらい入ってるんだろうか。
ソ連とポーランド、あとは?
ソ連とポーランド、あとは?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>86
ワルシャワ条約機構はソ連解体と同時期に解散したんじゃなかったか。
ワルシャワ条約機構はソ連解体と同時期に解散したんじゃなかったか。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国軍中枢はすでに親北派に牛耳られているわけだが
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まあ、中国だけじゃなく
世界中が何故?って思うかも
世界中が何故?って思うかも
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ロシアを煽るのと同じ手口で中国を煽って、アメリカは日中戦争を起こそうとしてるってわかってるかな?
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
バイデン大統領は、ものすごいタカ派だわ。
NATOにアジア諸国が参加するのは、確かに違和感がある。
NATOにアジア諸国が参加するのは、確かに違和感がある。
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
・太平洋勢力
アメリカ、イギリス、日本、オーストラリア、ニュージーランド
・共産圏勢力
中国、ロシア、北朝鮮、韓国
日本は地政学的にはアジアに近いが
実質的には西側諸国に属している
アメリカ、イギリス、日本、オーストラリア、ニュージーランド
・共産圏勢力
中国、ロシア、北朝鮮、韓国
日本は地政学的にはアジアに近いが
実質的には西側諸国に属している
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>162
ちゃんとインドと台湾も入れないと
ちゃんとインドと台湾も入れないと
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国は、なんとか西側に残った感じだもんね・・・
左派なら、制裁だったかもね?
尹大統領だから、NATOに出席を認めるんだろ。
左派なら、制裁だったかもね?
尹大統領だから、NATOに出席を認めるんだろ。
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>166
あきらかに新大統領に対しての踏み絵参加権だぞ
あきらかに新大統領に対しての踏み絵参加権だぞ
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>174
左派政権が、長かったからね。
左派政権が、長かったからね。
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
また新しい枠組みができたね
PBP … 日米英豪NZ
PBP … 日米英豪NZ
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
情報筒抜けテストだろう
わーくにも怪しいのがいるから人の事言えんかw
わーくにも怪しいのがいるから人の事言えんかw
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国が入ってない意味がわからん
253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
NATOは偽の情報を韓国に渡すと思う。
どうせ筒抜けになるんだし。
誰も韓国なんか信用してないし、裏切る事にかけては右に出るものはいない
どうせ筒抜けになるんだし。
誰も韓国なんか信用してないし、裏切る事にかけては右に出るものはいない
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
きっつい踏み絵きたな
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
戦場は台湾より韓国だな。
295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
米韓首脳会談の直後のように、逐一韓国が中国に報告してくれるから中国としては楽なもんだ
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>295
朝鮮の報告を真に受けるとは、中国も堕ちたもんだ
朝鮮の報告を真に受けるとは、中国も堕ちたもんだ
このブログの人気記事!
☆変なもの(兵器)は面白い…No3!
☆M-109自走榴弾砲は一体いつまで働かされるの?
☆「どうやって倒したらいいか、教えてください」…中国軍事専門家が日本の最新潜水艦「おうりゅう」を分析!
☆対戦車砲、歩兵が持てる対戦車火器の開発によって廃れてしまったけれど、凄くかっこいいと思うんだ!
☆サウジアラビア空軍が創設88周年を記念して、独自の緑塗装した戦闘機で編隊飛行!
☆ミャンマーにある世界最大の軍事博物館、広大な敷地に海軍艦艇の実物が多数展示!
☆韓国海軍が自衛隊に対し、新型潜水艦の建造技術や運用に関する情報提供を求める!
☆イギリス戦車の近未来像?BAEシステムズが「ブラックナイト」を開発…チャレンジャー2戦車の性能向上版!
☆海上自衛隊が画策する「空母保有計画」その全貌…F-35B戦闘機とSH-60対潜ヘリをを積み替え!
SWIFT! 2
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
>>ワルシャワ条約機構って今何カ国くらい入ってるんだろうか。
ワルシャワ条約機構は1989年に東欧諸国で連続的に共産党政権(支配体制)が崩壊した事により
1991年に正式に解散しています。加えて同年末にソ連も崩壊。