1: イエネコ(SB-Android) [US]
《 オースティン長官は先ほど50カ国以上を集め、新たなコミットメントを約束しました。これはウクライナを支援するための世界的な取り組みで、14万台近い対戦車システム、600台以上の戦車、500台近い砲兵システム、60万発以上の砲弾のほか、先進多連装ロケットシステム、対艦システム、防空システムなどを提供します。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/06/30/remarks-by-president-biden-in-press-conference-madrid-spain/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656655374/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/06/30/remarks-by-president-biden-in-press-conference-madrid-spain/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656655374/
|
4: シャム(日本のどこかに) [US]
送ってくれるのはありがたいが、訓練や輸送が必要だよなー
21: スミロドン(東京都) [US]
>>4
今ならボタンを押せばすぐに使える初期設定がサービスとなっております。
今ならボタンを押せばすぐに使える初期設定がサービスとなっております。
6: イリオモテヤマネコ(茸) [US]
勝てば英雄引けば地獄
英雄なっても傀儡
結局奴は守ってるじゃ無く屈したんだよなあ
英雄なっても傀儡
結局奴は守ってるじゃ無く屈したんだよなあ
7: アメリカンボブテイル(茸) [DE]
鹵獲されちゃ大変だもんな
8: ロシアンブルー(長野県) [US]
無限補給システムと言うチート。プーチンはよく心折れないな
9: ライオン(茸) [RU]
もう第3次世界大戦じゃないか
14: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
同等って…長引かせる気満々じゃねーかw
17: ボルネオウンピョウ(和歌山県) [ニダ]
ポイント5倍
20: 黒(ジパング) [KR]
令和最新版NATO
22: エキゾチックショートヘア(大分県) [US]
景気の良いことだな
ウクライナが武器で満たされていくぞ
ウクライナが武器で満たされていくぞ
24: しぃ(大阪府) [EU]
すでにロシアは戦車や航空機の1/3壊されてるからOPじゃねw
26: アメリカンカール(大阪府) [ニダ]
兵器と軍事力をどんどんウクライナで消費してくれると
世界が平和になっていいねw
世界が平和になっていいねw
27: ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]
それ今のより明らかに古いやつだろ
28: ウンピョウ(茸) [FR]
日本・台湾「うちも欲しいのだが」
30: バリニーズ(ジパング) [US]
使える人員殆どいないのがねぇ
歩兵だけじゃ戦争は長引く
歩兵だけじゃ戦争は長引く
31: ライオン(三重県) [US]
備蓄の重要性を思い知るな
32: コラット(ジパング) [US]
圧倒的に兵士の数が不足してると思うけど武器ばっか送ってどうにかなんの
33: ジャングルキャット(東京都) [US]
>>32
兵士より兵器が足りてない
兵士より兵器が足りてない
34: コラット(ジパング) [US]
一人ひとりがコマンドーばりの重武装なのか
36: ヤマネコ(大阪府) [KR]
90万動員出来て、70万動員して、戦う兵器くれって言ってる
37: アメリカンボブテイル(ジパング) [FR]
ウクライナ兵士がたくさんいた内に配っておけば今頃ロシアは敗退してたかもしれんな
48: カラカル(やわらか銀行) [US]
ロシアと同等に古くてショボい
52: セルカークレックス(山口県) [AU]
核ミサイルを供与したら戦争が終わる
55: ラガマフィン(東京都) [NL]
核搭載潜水艦を北極海でウクライナに供与してその場でぶっぱなせば
どの国に攻撃されたかもわからずモスクワ消滅エンドに出来るのでは?
どの国に攻撃されたかもわからずモスクワ消滅エンドに出来るのでは?
56: ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
こんなに送ったらNATOの守りが弱体じゃん
64: マレーヤマネコ(愛知県) [RU]
>>56
西側兵器で更新するんやで
西側兵器で更新するんやで
59: ヒョウ(東京都) [US]
ちなみにドイツ政府供与分よりドイツ民間会社からの購入額のほうが多い模様
62: ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
最初からそうやって軍需産業が儲けるのが目的だったんだろ
63: シャルトリュー(茸) [UZ]
最終的にどうなんのる
72: マーゲイ(茸) [US]
第5世代機提供しちゃいます!
75: ピューマ(京都府) [TW]
軍産複合体大喜び
80: バーミーズ(茨城県) [GB]
戦車はあげるけど運転手は確保してねってことか?
81: ユキヒョウ(北海道) [US]
世界中に旧ソ連(ロシア製)と中華製兵器がゴミのようにあるからな
全部廃棄になるととんでもない処理費用がかかる
全部廃棄になるととんでもない処理費用がかかる
このブログの人気記事!
☆前進翼はロマン!
☆タイコンデロガ級から空母まで…米フィラデルフィア退役軍艦メンテナンス基地に多くの米艦艇が保管!
☆ロシア軍の装輪装甲車「タイフーン」…国防省が動画で様々なアビリティをアピール!
☆ドイツ戦車軍団に立ち向かった、旧ソ連の傑作中戦車「T-34」!
☆両腕からM240B機関銃の重量感を完全排除…米陸軍研究所の耐荷重外骨格「サードアーム」!
☆中国開発中の無人機「暗剣(DARK SWORD)」…世界初の第6世代戦闘機となる可能性!
☆サバイバルゲームに本物の戦車や攻撃ヘリが登場…ロシア軍が全面的サポート!
☆戦争映画「ランボー2 怒りの脱出」の魅力!
☆中国海軍、たった10年でめちゃくちゃ強大化していた!!!
☆ロシアの女性騎馬警官が日本人の心をつかむ…制服を着た女性の美しさとエレガントさ!
同棲から始まるオタク彼女の作りかた4
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ウクライナ負け確じゃん