1: アメリカンワイヤーヘア(京都府) [RU]
《 ロシアから撤退した米マクドナルドの店舗を6月に引き継いでスタートしたロシアのファストフードチェーンで、「ハンバーガーにカビが見つかった」とSNSに投稿されて話題になっている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.asahi.com/articles/ASQ751C2VQ74UHBI038.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657019117/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.asahi.com/articles/ASQ751C2VQ74UHBI038.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657019117/
|
45: 白(東京都) [ニダ]
50: 三毛(茨城県) [CA]
>>45
マックの在庫を転用してたのでは
そんで腐った
マックの在庫を転用してたのでは
そんで腐った
53: ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
>>50
というかそれしか思いつかんのだか
というかそれしか思いつかんのだか
56: ヤマネコ(長屋) [US]
>>45
最初はマクドナルドが残していった在庫でしょ、味は変わらんわ
それがカビたか、自前のがカビてるかじゃないの?
最初はマクドナルドが残していった在庫でしょ、味は変わらんわ
それがカビたか、自前のがカビてるかじゃないの?
75: サバトラ(東京都) [CL]
>>45
食材の調達や保存ノウハウは引き継げなかったんだな
共産国のロジスティックスってポンコツなんだろうな
食材の調達や保存ノウハウは引き継げなかったんだな
共産国のロジスティックスってポンコツなんだろうな
4: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
美味しさそのまま大好評、言うてたやん
8: ジャングルキャット(福岡県) [JP]
ロシアの凍土にカビなんて存在してたんだ・・・
12: マヌルネコ(茸) [ニダ]
「不味い!それだけだ」って店名だっけ?
19: ラグドール(大阪府) [EE]
所詮泥棒なんてそんなレベルだよな
32: オセロット(神奈川県) [US]
>>19
なぜその品質が維持できるのか、
そこにかけている労力や知見なんか感じないで育ってきたんだろうしね笑
なぜその品質が維持できるのか、
そこにかけている労力や知見なんか感じないで育ってきたんだろうしね笑
20: ボルネオヤマネコ(光) [PL]
でもそれが定番になるんだろ
22: コラット(千葉県) [CA]
偽マックはクォリティーまでは真似が出来なかったかw
26: スコティッシュフォールド(栃木県) [US]
先進国のやることじゃねぇ
29: アメリカンボブテイル(光) [US]
まるでマクドナルドは、美味くてボリューミーで緑肉じゃないとでも言いたげだな。
30: スナネコ(東京都) [IT]
そりゃ仕入先もマニュアルも違うんだから全く別もんになるに決まってる
35: デボンレックス(千葉県) [ニダ]
そりゃ端から世界中で同じ品質を維持するメガレストランチェーンに敵うわけないだろ
マクドナルドの凄さ全くわかってないな
マクドナルドの凄さ全くわかってないな
38: バーマン(潮騒の町アイル) [ニダ]
制裁前の在庫を使ってんだから当然
ケチャップのマクドのマーク黒塗りされてたから確定
ケチャップのマクドのマーク黒塗りされてたから確定
39: オセロット(ジパング) [CN]
アメリカは戦争勝てないもんだから、ハンバーガーで勝った勝ったと喜んでやんの
40: 縞三毛(埼玉県) [US]
ロシアは、まともなの食えない。
42: スノーシュー(大阪府) [EU]
ウォッカが足りない!
44: マンクス(埼玉県) [ニダ]
モスバーガーみたいなマークの店か
46: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [GB]
湿度の低いロシアでそこまでカビさせるとは
48: ヒョウ(埼玉県) [ニダ]
メニューは真似したのに、肝心の衛生管理は真似しなかったのか?
49: バーマン(愛媛県) [GB]
ロシアにはボルシチがあるから・・
52: キジ白(神奈川県) [FR]
>>49
ウクライナ発祥の料理だっけ
ウクライナ発祥の料理だっけ
59: アメリカンカール(愛知県) [US]
オークに文明人の真似事はできないという一例
65: バーミーズ(東京都) [DE]
腐肉なら本格派パロディなんだけどな
67: メインクーン(大阪府) [ニダ]
バンズ作れないから在庫出してるだけだろ。
それよりドナルドの代わりにプーチンっていいのか?
ピエロ野郎って...
それよりドナルドの代わりにプーチンっていいのか?
ピエロ野郎って...
69: マヌルネコ(埼玉県) [MY]
商品開発力がないんだから上手くいくはずがない
71: シャム(栃木県) [CN]
ウォッカを飲む時と同じように喉元にイッキに放り込め
決して味わおうとするな、不味いから
決して味わおうとするな、不味いから
76: マレーヤマネコ(千葉県) [ニダ]
ピロシキ屋になるな
81: ギコ(埼玉県) [EU]
露助に品質管理なんて無理だよ
軍需品すら防錆加工手抜きしてるんだし
軍需品すら防錆加工手抜きしてるんだし
92: シンガプーラ(北海道) [US]
この偽マック、店名も既存の露国内ハンバーガーチェーンのパクリだかで揉めてるんじゃなかったっけ
94: シャルトリュー(東京都) [US]
マクドナルドとかケンタッキーの味はパクれそうでパクれない
100: パンパスネコ(千葉県) [US]
5か年計画やり直し
108: ターキッシュバン(東京都) [US]
ブルーチーズみたいなものなんだろ
109: トンキニーズ(埼玉県) [EU]
防腐剤が入って無い証拠だから良かったじゃん
113: リビアヤマネコ(東京都) [JP]
これはロシアが勝手にやってることだし
共産主義独裁国家ではよくあることだねw
共産主義独裁国家ではよくあることだねw
117: デボンレックス(茸) [US]
本物のマックなら一ヶ月経ってもカビが生えない
このブログの人気記事!
☆中国陸軍砲兵連隊が05式155mm自走榴弾砲の野外実弾訓練を公開!
☆F-35・タイフーン!ロシアとの戦闘で活躍するであろうNATOの最も強力な武器10選
☆「何か秘密兵器が隠されているはず」…堀と石垣に囲まれた福井県庁は、まるで難攻不落な要塞のよう!
☆遅い兵器、遅いのが利点だった兵器!!!
☆中国海軍観艦式に1万トン級055型駆逐艦が初登場、ステルス機能と垂直発射システム112セルなどを装備した「アジア最強の戦艦」!
☆潜水艦の浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます!
☆中国海軍に水陸両用ステルス無人戦闘艇「ウミイグアナ」が配備…ウォータージェット推進で時速50ノット、キャタピラ搭載!
☆航空母艦のデッキに映える艦載機ベスト5…F-14トムキャット・零戦・コルセアなど!
☆「砂漠の狐」ロンメル元帥が上官から指摘された病的な功名心…複雑なドイツ陸軍の「将校採用システム」!
自衛隊も愛用 真の究極の五本指ソックス
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
丸亀撤退に追い込んだら、その店舗や食器やメニューも全く同じ店が同じ店舗に進出した。
その後どうなったんかなぁ?
ロシアの丸亀はメニューを真似できずに、違う代物になってたな。