1: ぐれ ★
《 米航空宇宙局(NASA)のネルソン長官は2日発行のドイツ紙ビルト掲載のインタビューで、中国が月を「占領」するかもしれないと懸念を表明した。中国は強く反発している。》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600850&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657124381/
|
75: ニューノーマルの名無しさん
>>1
宇宙や月の権利はどこの国にも無いだろ
宇宙や月の権利はどこの国にも無いだろ
148: ニューノーマルの名無しさん
>>1
それ、国際的にダメだとなってなかったか?
それ、国際的にダメだとなってなかったか?
299: ニューノーマルの名無しさん
>>148
中国が国際ルールを守るとお思いで?
中国が国際ルールを守るとお思いで?
234: ニューノーマルの名無しさん
>>1
逆に中国を丸々月に移動ってのはどう?
中国人は地球侵入禁止
逆に中国を丸々月に移動ってのはどう?
中国人は地球侵入禁止
5: ニューノーマルの名無しさん
派手に大惨事をおこすとみているw
7: ニューノーマルの名無しさん
ムーンパトロールを結成しなければ
8: ニューノーマルの名無しさん
ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」みたいなのを考えてるのかな。
20: ニューノーマルの名無しさん
>>8
月から地球目がけて投石しまくるだけで戦争に勝てちゃうという恐ろしい話
月から地球目がけて投石しまくるだけで戦争に勝てちゃうという恐ろしい話
49: ニューノーマルの名無しさん
>>26
そりゃそうだがw
『月は無慈悲な夜の女王』は月植民地が地球に独立戦争を仕掛ける話だから、ぶつける対象は地球ならどこでもいいわけですわ
たしかリニアカタパルトで月面の岩をどんどん発射するんだよ
数打ちゃ当たるという恐ろしさ
そりゃそうだがw
『月は無慈悲な夜の女王』は月植民地が地球に独立戦争を仕掛ける話だから、ぶつける対象は地球ならどこでもいいわけですわ
たしかリニアカタパルトで月面の岩をどんどん発射するんだよ
数打ちゃ当たるという恐ろしさ
56: ニューノーマルの名無しさん
>>26
マスドライバーか…
ピンポイントでの精密爆撃となると難しいだろうなぁ
北米を狙ったつもりが、国土面積の広いロシアや自分とこに
命中させちゃうまでがチャイナクオリティー
マスドライバーか…
ピンポイントでの精密爆撃となると難しいだろうなぁ
北米を狙ったつもりが、国土面積の広いロシアや自分とこに
命中させちゃうまでがチャイナクオリティー
98: ニューノーマルの名無しさん
>>20
投石ってどんなサイズを想像してるんだ
多少の岩なら大気圏で燃え尽きるぞ
投石ってどんなサイズを想像してるんだ
多少の岩なら大気圏で燃え尽きるぞ
317: ニューノーマルの名無しさん
>>20
だな、岩石を耐熱コーテイングしてマスドライバーで雨あられ。
各抑止力よりクリーンな月抑止力
だな、岩石を耐熱コーテイングしてマスドライバーで雨あられ。
各抑止力よりクリーンな月抑止力
10: ニューノーマルの名無しさん
月に代わってお仕置きして下さい
13: ニューノーマルの名無しさん
宇宙戦争くる?
15: ニューノーマルの名無しさん
どうせ地球外生命体が破壊しにくるだろ
つかあんな空洞の衛生が人工じゃないとかありえないし
つかあんな空洞の衛生が人工じゃないとかありえないし
18: ニューノーマルの名無しさん
>>15
空洞だから利用価値が上がるんじゃね?月表面は地獄過ぎる
空洞だから利用価値が上がるんじゃね?月表面は地獄過ぎる
296: ニューノーマルの名無しさん
>>15
むしろ地球外生命体とタッグを組んで中国を滅ぼしたほうがいい
むしろ地球外生命体とタッグを組んで中国を滅ぼしたほうがいい
334: ニューノーマルの名無しさん
>>296 宇宙人「メンドクサイので太陽系ハカイするわ」
379: ニューノーマルの名無しさん
>>296
地球外生命体にとっては一惑星の「国」とかいう括り興味ないだろ
俺らが蟻の縄張り気にしないでアリの巣コロリ置くのと一緒
地球外生命体にとっては一惑星の「国」とかいう括り興味ないだろ
俺らが蟻の縄張り気にしないでアリの巣コロリ置くのと一緒
21: ニューノーマルの名無しさん
なんか地球に影響及ぼしそうだな
例えば人工衛星爆発で月にダメージ
月の引力に影響
例えば人工衛星爆発で月にダメージ
月の引力に影響
27: ニューノーマルの名無しさん
中国は2030年までに月旅行を開始するらしいね
そのための土地も確保してあるとか
そのための土地も確保してあるとか
34: ニューノーマルの名無しさん
>>27
30000%無理な話
簡単に撃墜されるよ
30000%無理な話
簡単に撃墜されるよ
28: ニューノーマルの名無しさん
中国人が全部月に移住すると地球が平和になる
40: ニューノーマルの名無しさん
>>28
月が地獄になるがな。
月が地獄になるがな。
30: ニューノーマルの名無しさん
月は他惑星人UFOの中継基地だから
37: ニューノーマルの名無しさん
月の裏側に居るウサギがかぐや姫を守ってるんだけど、危ない(´・ω・`)
42: ニューノーマルの名無しさん
月を入手し拠点にできた国が宇宙を制する
43: ニューノーマルの名無しさん
地球のテクノロジーが宇宙の脅威となった時点で終わるから
47: ニューノーマルの名無しさん
中国はEV開発するより水陸両用自動車を作った方が身の為
54: ニューノーマルの名無しさん
占領なんて無理だよ、どうやって維持すんのよ
96: ニューノーマルの名無しさん
>>54
ブルーシートを敷くだけだろ
ブルーシートを敷くだけだろ
59: ニューノーマルの名無しさん
ソ連の時みたいに予算吐き出させて弱体化狙う気だろうな
64: ニューノーマルの名無しさん
宇宙条約の違反では?
67: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
後のサイド7である
288: ニューノーマルの名無しさん
>>67
フォン・ブラウンかグラナダだろ(´・ω・`)
フォン・ブラウンかグラナダだろ(´・ω・`)
74: ニューノーマルの名無しさん
アメリカ「じゃあ俺たちは太陽をもらうぞ」
82: ニューノーマルの名無しさん
じゃ、NASAが先に月に行けばいいんじゃね?
85: ニューノーマルの名無しさん
月にはすでにナチスの基地があるんじゃないか?
映画でみたぞ
映画でみたぞ
92: ニューノーマルの名無しさん
裏側に基地でも作るんか?
124: ニューノーマルの名無しさん
第4次大戦は宇宙での戦いになりそうだな
142: ニューノーマルの名無しさん
莫大な国費をかけてでも占領するもんなのかね
159: ニューノーマルの名無しさん
月とか火星の土地の権利書ってジョークグッズみたいなものがあるけど、あれどこまで有効なんかね?
162: ニューノーマルの名無しさん
>>159
ゼロ
ただしアメリカが有効と主張したら有効になる
有効になったらどうなるかはしらんww
ゼロ
ただしアメリカが有効と主張したら有効になる
有効になったらどうなるかはしらんww
171: ニューノーマルの名無しさん
そもそも地球以外も自分らの領土にしようなんて地球人傲慢じゃないかな
このブログの人気記事!
☆中国国営CCTVが国産の新型軽戦車「VT-5」の紹介番組を放送!
☆飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある!
☆技術力の不足と実戦経験ゼロが原因、純国産戦闘機を作りたくても作れない日本「令和のゼロ戦」は幻へ!
☆もしも日韓「軍事衝突」起きたら米国はどちらにつくのか?
☆スウェーデンの次期潜水艦計画、「ダブルスターリング」空気独立推進(AIP)システムのテストを開始へ!
☆次期装輪装甲車の試験用車種、三菱 機動装甲車・パトリア AMV・GDLS LAV6.0に選定…防衛省!
☆韓国軍が日本に対し宣戦布告とともに軍事行動に出るとするならば?
☆「戦争映画のやつ借りてきて」←なに借りればいいの?
☆ニンジャも登場…「イラン・イラク戦争」を記念して首都テヘランで大規模軍事パレードが開催!
同棲から始まるオタク彼女の作りかた5
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
あれ最初にウイグル自治区にハイヴ出来て
原作始まるころには中国壊滅状態だっけ