1: ローリングソバット(ジパング) [IN]
《 ウクライナ軍の第92機械化旅団は、ウクライナ東部ドンバス地方のセベロドネツクから北西に約48キロ離れたロシアが占領している町スバトボの近くで、不幸で戦闘に適していない徴集兵をロシアが前線に押し出すと同時に彼らを殺害している。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://forbesjapan.com/articles/detail/52061
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668743288/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://forbesjapan.com/articles/detail/52061
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668743288/
|
2: 膝十字固め(兵庫県) [US]
ロシア軍は冬越せるのか?
その前にEUやウクライナ国民はエネルギーや燃料考えると冬越せるのだろうか?
その前にEUやウクライナ国民はエネルギーや燃料考えると冬越せるのだろうか?
6: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [CA]
機械化旅団てスプリガンの敵みたいなのいるんです?
8: 河津掛け(埼玉県) [RU]
>>6
アームズのアメリカみたいに亜音速で移動できる奴らとかな
アームズのアメリカみたいに亜音速で移動できる奴らとかな
16: 超竜ボム(茸) [US]
>>6
機械化ってのは単純に歩兵の移動手段が徒歩から機械になったという話
要するに歩兵戦闘車とかに乗って移動し戦闘を行う部隊のことだな
機械化ってのは単純に歩兵の移動手段が徒歩から機械になったという話
要するに歩兵戦闘車とかに乗って移動し戦闘を行う部隊のことだな
20: ボマイェ(静岡県) [ニダ]
>>6
戦車連隊が少なくて歩兵連隊が多い旅団
逆になると機甲旅団になる
戦車連隊が少なくて歩兵連隊が多い旅団
逆になると機甲旅団になる
28: シューティングスタープレス(埼玉県) [US]
>>6
全員、機械式のアーマードマッスルスーツ着てるよ
全員、機械式のアーマードマッスルスーツ着てるよ
13: フルネルソンスープレックス(兵庫県) [US]
足止め使ってまで生かすような人材?戦力?あるの?
14: 不知火(奈良県) [DK]
不服従ならワンチャンという噂もあるからロシア兵は参考にしてみては
17: サッカーボールキック(東京都) [ニダ]
足りねーよ
露助を全滅させろ
露助を全滅させろ
21: グロリア(東京都) [TR]
機械化歩兵→歩兵戦闘車がいるだけ
自動車化歩兵→歩兵がトラック乗って移動するだけ
自動車化歩兵→歩兵がトラック乗って移動するだけ
22: ボマイェ(静岡県) [ニダ]
なんだかんだでロシアも粘ってるよな
弾薬切れで撤退とかしないし逆に大量に遺棄して逃げてるぐらい補給部隊は頑張ってるよ
弾薬切れで撤退とかしないし逆に大量に遺棄して逃げてるぐらい補給部隊は頑張ってるよ
106: エルボードロップ(東京都) [JP]
>>22
現場の兵隊は飢え疲労困憊で重量物を捨ててるんだな
現場の兵隊は飢え疲労困憊で重量物を捨ててるんだな
27: ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
この旅団、ウクライナ第92独立機械化旅団のことだったら
1918年赤軍第1トゥーラ狙撃師団を起源とする旧ソ連の中でも屈指の精強旅団(師団→規模縮小により旅団に改編)
1918年赤軍第1トゥーラ狙撃師団を起源とする旧ソ連の中でも屈指の精強旅団(師団→規模縮小により旅団に改編)
70: 逆落とし(SB-iPhone) [NL]
>>27
やだあ、ソ連時代に親衛の称号つかなかったのが不思議な戦歴じゃないですかあ。
やだあ、ソ連時代に親衛の称号つかなかったのが不思議な戦歴じゃないですかあ。
30: 魔神風車固め(東京都) [FR]
敵の位置を特定するために数人を突撃させるんだって
33: デンジャラスバックドロップ(宮城県) [DE]
ロシア兵が死にまくるのは
第二次世界大戦からの伝統芸
だからしょうがない
第二次世界大戦からの伝統芸
だからしょうがない
35: テキサスクローバーホールド(兵庫県) [US]
ロシアの平均寿命40歳くらいになりそうだな
40: ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
ロシア兵「もうダメです」
ロシア人「もうダメかも」
反ワク「核使えよ! 使えば勝てるだろ! ロシア無敵!」
ロシア人「もうダメかも」
反ワク「核使えよ! 使えば勝てるだろ! ロシア無敵!」
41: アイアンクロー(東京都) [EU]
ドニエプル川が国境になる感じになるんかね
46: 32文ロケット砲(奈良県) [FI]
2500人に食わす飯がない
47: キングコングニードロップ(茸) [US]
人が携帯出来る銃渡されて歩兵戦闘車に突っ込んで来いって
何百人いても勝てるイメージ湧かないんだが弾切れ狙い?
何百人いても勝てるイメージ湧かないんだが弾切れ狙い?
54: ショルダーアームブリーカー(茸) [KR]
プーチンは実はロシアの滅亡を目論んでいるのかと思わせるくらいのすりつぶし状態
57: トペ コンヒーロ(光) [ニダ]
西側で訓練された兵士が次々投入されるウクライナ軍、実弾1発も撃たず雑談だけで訓練が終わって戦場に投入されるロシア軍
63: ナガタロックII(長屋) [MY]
ロシアの人口ピラミッドこわれる
73: アトミックドロップ(やわらか銀行) [US]
もうまとまって亡命した方が
75: 足4の字固め(茸) [GB]
機械化旅団って、文字から想像したままの部隊って考えていい?
79: かかと落とし(東京都) [PK]
>>75
みんな義体化しとるよ
みんな義体化しとるよ
87: ダイビングフットスタンプ(東京都) [CH]
塹壕に籠もってるんじゃないの?消耗激し過ぎじゃね?
100: メンマ(兵庫県) [US]
>>87
野原をアホみたいに走らされとるぞ
荒地に工場と団地と幹線道路立てただけの地方やしな
野原をアホみたいに走らされとるぞ
荒地に工場と団地と幹線道路立てただけの地方やしな
93: バーニングハンマー(神奈川県) [IE]
たった2500人の損害で済んだのか。やるじゃん
97: アイアンクロー(千葉県) [US]
欧米が手を引き始めたのでウクライナも正念場だな決定的な勝ちが必要
108: パロスペシャル(茸) [CN]
後のハンバーガーヒルである
このブログの人気記事!
☆ロシア軍の近距離対空防御システム「パーンツィリ S-1」が転倒事故…運転手が負傷!
☆「米軍Yナンバー車両は危ない!」という都市伝説は本当か?
☆「全滅レベル」軍事技術のプロにダメ出しされた陸上自衛隊の実力…かつてのハリウッド映画で戦術研究!
☆米空軍のAC-130J対地専用攻撃機部隊で活躍するカスタム塗装したビックアップトラック!
☆こいつ(高機動車)あと何年使うの?更新の必要ないくらい不満点もないのかね?
☆傑作四輪駆動軍用車が誕生してから76年…「ジープ」の歴史を紐解く!
☆ロシアの「空飛ぶAK-47」計画、銃身が正面から威嚇的ガンドローン…特許申請してバレる!
☆陸自「戦車教導隊」「偵察教導隊」が廃止、約60年の歴史に幕…機甲教導連隊が新編!
☆米空軍のF-22ステルス戦闘機が集結、エレファントウォークを披露…エルメンドルフ基地!
シャアの日常(8)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
日本からしたら朗報。
次は中国だな。