1: 朝一から閉店までφ ★
《 「居酒屋などで揚げ物に使った後の油が、すごいことになっている」ー。今回の取材のきっかけは、関係者からのこんな情報でした。なんでも、揚げ物に使った後の油(=廃食油)は、以前は飲食店がお金を払って回収してもらうのが当たり前だったのに、最近は“争奪戦”の様相を呈しているのだとか。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013895831000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669262929/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013895831000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669262929/
|
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>1
排食用油は昔からバスやトラックに使われてたよ、特にコストを無視できる市バスとかに使われてた
匂いで今日はトンカツだエビフライだと判ったらしい
航空機用は使えるかのテスト中な筈なんだけど、車と違って止まったら終わりだから安易には導入出来ないんだよ
排食用油は昔からバスやトラックに使われてたよ、特にコストを無視できる市バスとかに使われてた
匂いで今日はトンカツだエビフライだと判ったらしい
航空機用は使えるかのテスト中な筈なんだけど、車と違って止まったら終わりだから安易には導入出来ないんだよ
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>1
エコ燃料ですねw
エコ燃料ですねw
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
そんなもんまで買い負けるんかそのうち
古紙の相場が上がって段ボールとか雑誌の奪い合いが激しかった時期もあったが
古紙の相場が上がって段ボールとか雑誌の奪い合いが激しかった時期もあったが
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
揚げ物屋には創業以来注ぎ足しで大事に育ててきた秘伝の油がある
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
ディーゼルエンジンだと食用油でも使えるんだっけ?
ジェット燃料って灯油の近い物だと言うか軽油や灯油でも動くディーゼルエンジンと同じなら使えるのかな
ジェット燃料って灯油の近い物だと言うか軽油や灯油でも動くディーゼルエンジンと同じなら使えるのかな
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>10
一時期トラックにバイオ燃料使うの流行ってたね
あれ穀物の匂いが凄いしてた
一時期トラックにバイオ燃料使うの流行ってたね
あれ穀物の匂いが凄いしてた
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>10
ジェットエンジンは内燃機関と違って霧状にして燃やすだけなので、基本的に燃える液体ならなんでもいい
ただ、事故った時に燃焼の広がりが比較的遅いケロシンを敢えて使ってるだけ
ジェットエンジンは内燃機関と違って霧状にして燃やすだけなので、基本的に燃える液体ならなんでもいい
ただ、事故った時に燃焼の広がりが比較的遅いケロシンを敢えて使ってるだけ
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
廃油は自治体の不燃物の日に回収しているよな
金払って回収なんてあるんだな
金払って回収なんてあるんだな
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
今度から廃油が盗まれる事件が増えるのか
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
中国人はとっくに地溝油活用していると言うのに
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
東日本大震災のとき東京以外の埼玉千葉茨城神奈川はガソリン不足になった
その時成田空港いけばリッター500円でジェット燃料買えるとか噂流れたな
本当だったのかいまでも謎
その時成田空港いけばリッター500円でジェット燃料買えるとか噂流れたな
本当だったのかいまでも謎
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>24
ジェット燃料じゃガソリンの代わりにならんし事実としても無意味
それに不足してたのはガソリンでジェットじゃないなら当たり前と言うかその話にどういう意味が有るのやら
ジェット燃料じゃガソリンの代わりにならんし事実としても無意味
それに不足してたのはガソリンでジェットじゃないなら当たり前と言うかその話にどういう意味が有るのやら
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
羽田や成田の近辺はいつも天丼の匂いがするとかか?
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
地溝油が重宝される時代が来るなんて
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
え、え、え~と、、、
廃油だけに西欧飛行機専用かな!!!
廃油だけに西欧飛行機専用かな!!!
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
脂肪たっぷりの肥満体からも採れるんじゃねぇかな
吸引後の脂肪を捨てずに活用
吸引後の脂肪を捨てずに活用
38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
最近ウォーターフライヤーが登場して油そのものの交換頻度も下がったしな
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
さあ飲食は全部天ぷらカツ唐揚げ屋に改装だな
しかし国内原料で賄えるのは米油ぐらいかまた負け組じゃないかよ
しかし国内原料で賄えるのは米油ぐらいかまた負け組じゃないかよ
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
つまり渋谷にある居酒屋の揚げ油を使えばB787-9で離陸できるの?
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
取引価格1kg200円てガソリンより高いじゃん
すげーだろこれ
買い取り業者ばんばん増えるというか、新品の食用油がそっちに回されるんじゃね?
すげーだろこれ
買い取り業者ばんばん増えるというか、新品の食用油がそっちに回されるんじゃね?
kemimoto
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
空港に行くと天ぷらの匂いがするように
なるわけだな
なるわけだな
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>50
いまは石油ストーブの匂いだな。
ちょっと懐かしい感じ。
いまは石油ストーブの匂いだな。
ちょっと懐かしい感じ。
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>50
地産地消で、空港のレストラン街がKFC、さぼてん、天や、ばかりになるかもよ
機内食も当然、揚げ物中心
地産地消で、空港のレストラン街がKFC、さぼてん、天や、ばかりになるかもよ
機内食も当然、揚げ物中心
117: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>115
機内食はフライドポテトと唐揚げだけでいいな
機内食はフライドポテトと唐揚げだけでいいな
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
そのうち新品の一斗缶の油をそのまま転売したほうが儲かったりしてな
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
そこでユーグレナですよ
ミドリムシから軽油を作る
もう既に公共交通機関でも飛行機でも使われ始めてる
ミドリムシから軽油を作る
もう既に公共交通機関でも飛行機でも使われ始めてる
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
植物油なんだからめっちゃエコやん
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
エキストラバージンオイルで飛ぶ飛行機はバージンアトランティックのジェット機
98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
よく考えると、掘って湧いた油を燃やして歯車を回すって原始的だよな
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
油の争奪戦・・・
松戸マックスかな?
松戸マックスかな?
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
エンジンオイルにクジラの油使ってたのって何年前?
124: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
もう一つの利点が鳥を吸い込んでも燃焼室に入らず
ミンチにされて排出されるため
多少のファンブレードや後部ブレードの損傷はあっても致命的レベルにはならず振動レベルが上がる程度
ミンチにされて排出されるため
多少のファンブレードや後部ブレードの損傷はあっても致命的レベルにはならず振動レベルが上がる程度
127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
市販のトラックなんかのディーゼルエンジンは
鍛造も熱入れも販売価格との関係である程度で
妥協されたレベルやが
航空機エンジンは高価で売れるために
最高レベルの鍛造と熱入れで超鋼材が利用できるうえに
高価なチタンも利用できる
ディーゼルとはいえ振動耐性を高められる
鍛造も熱入れも販売価格との関係である程度で
妥協されたレベルやが
航空機エンジンは高価で売れるために
最高レベルの鍛造と熱入れで超鋼材が利用できるうえに
高価なチタンも利用できる
ディーゼルとはいえ振動耐性を高められる
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
天ぷら油持参でサーチャージ安くするよ。
154: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
ジェット燃料はケロリンだっけ?
155: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>154
銭湯にあるあれだな
銭湯にあるあれだな
158: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
空港が美味しい匂いで充満するのだろうか
163: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
日本「水素社会にいっきに転換するわ」
このブログの人気記事!
☆BTR-3装輪装甲車を改造したハイテク戦場指揮車両「BTR-3KSH」…ウクライナ!
☆中国陸軍の狙撃手訓練、米粒に針を刺して精神力鍛える!
☆軍用車風なオフロードカー「CIV」なら、もはや走破できない領域など存在しない?
☆旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が米軍P-51との空中戦で撃墜されたとみられるカラー映像を公開!
☆アメリカ軍と中国軍の最新鋭兵器を同じ角度から比較…パクリ兵器多すぎ!
☆飛行状況に合わせて最適な形状に変化する翼を開発、多数の小さな「サブユニット」で構成…NASA!
☆建造費5000億円、維持費年81億円、砲弾1発1億円…米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」!
☆日露戦争で収容されたロシア兵の手紙「捕虜でなく、同等の人間のように接してくれます」…当時の地元新聞に掲載!
☆米軍が6枚の刃でターゲットを切り裂く新型ミサイル「ニンジャ爆弾」を開発…恐るべき正確さで標的だけを殺害!
スパルタ分隊戦士
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
霧にしてガンガン燃えるならいいんだが