1: ストマッククロー(ジパング) [US]
《 ウラジーミル・プーチン大統領が率いるロシアは、ウクライナへの大規模侵攻に着手する何カ月も前の2021年夏、日本を攻撃する準備を進めていた──こんな衝撃的な情報を、本誌が入手した。これはロシア連邦保安庁(FSB)内部告発者からのメールで明らかになったものだ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/fsb-1.php
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669370434/
|
25: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [ニダ]
>>1
それは残念だな
実行してくれてれば
北方領土を奪還する千載一遇の好機だったのに
それは残念だな
実行してくれてれば
北方領土を奪還する千載一遇の好機だったのに
189: バックドロップ(愛知県) [FI]
>>1
来るなら来てみろ
侍が全員叩き切るからな
来るなら来てみろ
侍が全員叩き切るからな
195: TEKKAMAKI(東京都) [CA]
>>1
そら計画くらい立てるわな
日本が平和ボケしてるだけ
そら計画くらい立てるわな
日本が平和ボケしてるだけ
373: マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
7: セントーン(宮城県) [JP]
ロシアって戦争するときは東西両方いってたもんな
17: フランケンシュタイナー(福岡県) [CN]
そりゃいろいろ計画案は出るだろ
実行してから言ってくれんか😅
さすがに
実行してから言ってくれんか😅
さすがに
22: ボマイェ(埼玉県) [ニダ]
それだったら堂々と北方四島と樺太、遼東半島まで占領出来たのに
23: ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]
核でも使わん限りロシアの空軍、海軍力じゃあ100%無理
30: レインメーカー(茸) [US]
別に攻める能力はないからほっといてもいいと考えたんだろう
なら資源のあるウクライナだろ
なら資源のあるウクライナだろ
44: ダイビングフットスタンプ(和歌山県) [ニダ]
何の理由でだよ
北方四島占拠してるのお前らなんだから日本が奪還するならともかく
北方四島占拠してるのお前らなんだから日本が奪還するならともかく
50: ウエスタンラリアット(大分県) [US]
ロシアならやりかねん
51: 張り手(埼玉県) [US]
中国が乗り気なら台湾と二面作戦でも日米に強いるつもりだったのかな
53: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [ニダ]
核を保有していない国が対象なんだな
54: ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
いつだって机上演習はしてるだろ
62: 垂直落下式DDT(千葉県) [US]
まー、中国の台湾侵攻と併せてならあり得るかもな
66: バーニングハンマー(茸) [CN]
金正恩「援護ならお任せください」
68: バックドロップホールド(鹿児島県) [US]
災害の度に北海道に戦闘機飛ばしてきてたよね 毎回スクランブル発進してた
311のときも勿論飛ばしてきた 忘れたらいかん
311のときも勿論飛ばしてきた 忘れたらいかん
71: ストレッチプラム(京都府) [GB]
以前ならビビりまくっただろうけど、今は海軍と空軍が実はうんちだと知ってしまったんだ
とくにあの露海軍…
あれじゃ日本相手にするのは無理な気がするで
とくにあの露海軍…
あれじゃ日本相手にするのは無理な気がするで
76: チェーン攻撃(栃木県) [FR]
いや上陸作戦は困難だろ
占守島すら上陸できなかったのに
占守島すら上陸できなかったのに
86: 男色ドライバー(千葉県) [ニダ]
侵攻シミュレーションをするまでもなくロシアが勝つことは不可能だ。日本は島国だから上陸に成功しても補給路の確保が難しい。
92: フォーク攻撃(埼玉県) [ヌコ]
乃木式の軍人精神で
日本は戦うから
日本は戦うから
93: チキンウィングフェースロック(東京都) [DE]
ウクライナ侵攻が成功してたらと思うとぞっとするな。
123: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [FR]
>>93
その場合、今頃はとっくに台湾有事が発生していた筈。
中国が秋に連動する予定だったからな。
ロシアの日本侵攻の話は、中国の台湾有事に便乗させる前提なのだと思う。
ロシア一国では日米に勝てる訳無いからな。
その場合、今頃はとっくに台湾有事が発生していた筈。
中国が秋に連動する予定だったからな。
ロシアの日本侵攻の話は、中国の台湾有事に便乗させる前提なのだと思う。
ロシア一国では日米に勝てる訳無いからな。
100: ドラゴンスクリュー(大阪府) [SY]
普通なら有りえないけど、トップの意見ですべて決まる国は理屈とか単純な損得関係なく動くからなぁ
101: 栓抜き攻撃(ジパング) [HK]
自衛隊が自衛するところを見られたかもしれない
103: 16文キック(東京都) [ヌコ]
日本なら1週間で弾薬尽きるから占領できたのに
ロシアは無能
ロシアは無能
120: メンマ(秋田県) [ニダ]
米軍が黙ってないから終わるだろ
140: ローリングソバット(埼玉県) [US]
>>120
いきなり空挺部隊からいきなり降下されたら
横須賀の米軍太平洋艦隊は間に合わない
自衛隊も相手から攻撃されないとSAM撃てないし
いきなり空挺部隊からいきなり降下されたら
横須賀の米軍太平洋艦隊は間に合わない
自衛隊も相手から攻撃されないとSAM撃てないし
130: ボマイェ(東京都) [US]
日本相手だと海すら渡れず全滅してたな
131: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
台湾との2正面なら行けるってだけだったんでしょ
135: キングコングラリアット(光) [CN]
国内の不穏分子は間引かないとな
139: 不知火(SB-iPhone) [ニダ]
中国と連動するはずだったんだろ
152: キン肉バスター(東京都) [US]
ウクライナも落とせないお笑い国が海を越えられるとは思えないな
168: シャイニングウィザード(大阪府) [TW]
ロシア軍特殊演習、演習だから問題ない。
170: ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県) [GB]
仮想敵国への進行計画くらいは普通やってるだろ
日本ですらやってると思うぞ
日本ですらやってると思うぞ
172: スターダストプレス(北海道) [US]
海上自衛隊に根こそぎ船を沈められて第二次日本海海戦になるのがオチ
ハインド辺りで兵を無理矢理北海道に乗っけれても補給続かないので死ぬのがオチ
侵攻は無理だぞ
ハインド辺りで兵を無理矢理北海道に乗っけれても補給続かないので死ぬのがオチ
侵攻は無理だぞ
190: ローリングソバット(埼玉県) [US]
>>172
海自が北海道に集結してればそうだけど
ロシアのウクライナ侵攻みたくいきなりこられたら防げないだろ?
ウクライナはロシアによって国土の20%を蹂躙された
北海道は日本の約20%
海自が北海道に集結してればそうだけど
ロシアのウクライナ侵攻みたくいきなりこられたら防げないだろ?
ウクライナはロシアによって国土の20%を蹂躙された
北海道は日本の約20%
199: サソリ固め(神奈川県) [ニダ]
>>190
ロシアはだいぶ前から頑張って国境に軍隊集結させてたし、国境からバレバレだったよ
ロシアはだいぶ前から頑張って国境に軍隊集結させてたし、国境からバレバレだったよ
184: デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
いや北海道侵攻はそれ程難しくないだろ
樺太南部と国後島にS-400地対空ミサイルシステムを展開すれば渡島半島を除く北海道のほぼ全域で空域を制圧できる
あとは空挺部隊を降下させて空港・港湾を制圧して増援部隊を送り込む
住民を人質というか人間の盾にすれば自衛隊も反撃できんし
海自潜水艦がロシア軍の輸送ルートを押さえる前に事態は決するんかと
樺太南部と国後島にS-400地対空ミサイルシステムを展開すれば渡島半島を除く北海道のほぼ全域で空域を制圧できる
あとは空挺部隊を降下させて空港・港湾を制圧して増援部隊を送り込む
住民を人質というか人間の盾にすれば自衛隊も反撃できんし
海自潜水艦がロシア軍の輸送ルートを押さえる前に事態は決するんかと
210: トラースキック(茸) [ニダ]
>>184
F35は落とせないだろ。
北海道からHIMARS相当ので砲撃されてすぐにS400は無力化だろう。
海にもイージス艦集まってくるし。
F35は落とせないだろ。
北海道からHIMARS相当ので砲撃されてすぐにS400は無力化だろう。
海にもイージス艦集まってくるし。
286: キングコングニードロップ(東京都) [FR]
>>210
ウクライナ同様に北方四島や樺太への攻撃には核で報復する、みたいな話になるだろうから
日本側は上陸してきたロシア軍しか叩けないんかと
そうなると日本側は有効な反撃は困難になる
ただ一方でイージス艦を活用できれば北海道上空でのロシア軍機の行動を制約できるのは確かだから
双方ともに航空戦力の本格運用は困難になるのかも
後は津軽海峡ルートでどこまで増援部隊を送り込めるかってところだな
ウクライナ同様に北方四島や樺太への攻撃には核で報復する、みたいな話になるだろうから
日本側は上陸してきたロシア軍しか叩けないんかと
そうなると日本側は有効な反撃は困難になる
ただ一方でイージス艦を活用できれば北海道上空でのロシア軍機の行動を制約できるのは確かだから
双方ともに航空戦力の本格運用は困難になるのかも
後は津軽海峡ルートでどこまで増援部隊を送り込めるかってところだな
234: バズソーキック(東京都) [ヌコ]
>>184
き、机上の空論…
き、机上の空論…
187: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [ZA]
他国を軍事侵攻するシュミレーションは全ての国がやってるぞマヌケ
192: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
局地戦で済まない可能性を考えれば
無理な計画だわ
無理な計画だわ
233: フェイスロック(島根県) [ニダ]
図上訓練するのにいろんな想定があるわけでその1つだろ。
245: フロントネックロック(東京都) [US]
軍事力的な問題より、政府の対応に問題があって負けそう。
てゆーか、勝ち負け以前の段階で日本が終了しそう。
てゆーか、勝ち負け以前の段階で日本が終了しそう。
261: 張り手(埼玉県) [US]
シミュレーションだけならどこもやってるだろうけど実際に実行した国だからな
さらに隣国というおまけつき
さらに隣国というおまけつき
275: ストレッチプラム(光) [US]
自衛隊は奮闘しそうだけど、政治家が尻尾巻いて逃げそう。
276: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [ZA]
そもそもマシな揚陸艦を保有してないのに攻撃してくる訳ねーだろ なんだな
ロシアの対日戦略は爆撃機による爆撃と、戦略核攻撃
ロシアの爆撃機は毎年、日本を一周してるし、それはアメリカも同じ
ロシアの対日戦略は爆撃機による爆撃と、戦略核攻撃
ロシアの爆撃機は毎年、日本を一周してるし、それはアメリカも同じ
280: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [ニダ]
まあどこの国でも仮想敵国との戦闘シュミレーションくらいするわな
287: ボマイェ(東京都) [CO]
米軍は「今の自衛隊なら余裕で北海道からロシアを追い返せるよ」て言ってるし
293: 毒霧(東京都) [CA]
隣の国にこんなに苦戦してるのに、いくら日本とはいえ島国侵略できるのか?
299: シューティングスタープレス(SB-Android) [ニダ]
ロシアが北海道狙ってるのは昔からだよ
308: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [CL]
上陸する揚陸艦があるのか
324: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [ZA]
ポンコツの揚陸艦数隻しか無い つってんだろ
あくまで太平洋の島用の規模しかない
北海道に戦車、何台あると思ってんだ
ロシアの対日戦略は、戦略核と重爆撃機
あくまで太平洋の島用の規模しかない
北海道に戦車、何台あると思ってんだ
ロシアの対日戦略は、戦略核と重爆撃機
329: メンマ(沖縄県) [US]
まかり間違えば日本海海戦Part2があったのかもね。
このブログの人気記事!
☆中国のテレビで開発中のFC-31ステルス戦闘機の細部が初公開!
☆スターウォーズのXウィング戦闘機を世界各国の空軍塗装バージョンに!
☆開発中の陸上自衛隊向け「高機動パワードスーツ」…50kgの荷物を背負って時速13.5kmで走行が可能!
☆次期戦闘機「F-3」のイメージ図を防衛省が公開!
☆たった1両で精強ドイツ軍を足止めし続けた異形の重戦車KV-2の伝説!
☆どうしてこうなった?ロシアのトリマラン(双胴船)フリゲート案!
☆空自次期戦闘機は名称は「NGF」へ…日本独特の大型戦闘航空機になりそう!
☆スタートレックって、攻撃を受けるとブリッジの操作パネルが大爆発するじゃん…どういう理屈なわけ?
ミリタリー雑具箱
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|