3ヶ月間戦い、後方支援部隊や砲兵も含んだ旅団4000人の内、400~450人が死亡、負傷者を合わせた損害は計900人。今は旅団の殆どが新兵で、重兵器は枯渇し小火器だけがある。食料は非常に少ない。脱走を考える兵士が続出。
戦闘人員が旅団の半分の2000人だとして、そのうち半分が3ヶ月で戦闘不能か…

https://twitter.com/ralee85/status/1596136913995698180?s=46&t=DwZNxeh-2rK0Hp6DrEcFFg
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
|
Statement from a contract soldier in Russia's 155th Naval Infantry Brigade. He says they sustained 900 casualties near Pavlivka (450-500 KIA) over the span of 3 months, and "the brigade was almost completely destroyed" and is receiving combat replacements.https://t.co/TAELkDHH3i pic.twitter.com/ilYNnpAddA
— Rob Lee (@RALee85) November 25, 2022
補充要員は来るのに食糧は届かない。
ロシアの畑では食用作物よりも兵士の栽培が盛んなのかな。
防寒用具やら塹壕の暖房が貧弱なのに
高カロリー食料品を補給してないとか
兵員の凍死、低体温症フラグじゃないか
元々の作戦計画は2日で終わる予定だったからな
長期の戦争計画なんて存在しないからしょうがないよ
冬将軍で勝ってきたロシアが冬将軍で惨敗が見られるようになる
だいぶ前に、ロシア軍が防寒着等の在庫チェックしたら大量に無かったという記事もあった(本当かどうか不明)
購入予算を着服、防寒着の横流しかなw
中田商店、メルカリ、アリババあたりにないか?
しかも、まだまだ温かいのにな。
厳冬期が来たらどうなるんだコレ
Statement from a contract soldier in Russia's 155th Naval Infantry Brigade. He says they sustained 900 casualties near Pavlivka (450-500 KIA) over the span of 3 months, and "the brigade was almost completely destroyed" and is receiving combat replacements.https://t.co/TAELkDHH3i pic.twitter.com/ilYNnpAddA
— Rob Lee (@RALee85) November 25, 2022
それなりに名前の通ってる部隊も動員兵受け入れて、受け入れた動員兵もバカスカ死んでるんだなあ
パブリフカ近郊で900人の死傷者が出たと言う
Statement from a contract soldier in Russia's 155th Naval Infantry Brigade. He says they sustained 900 casualties near Pavlivka (450-500 KIA) over the span of 3 months, and "the brigade was almost completely destroyed" and is receiving combat replacements.https://t.co/TAELkDHH3i pic.twitter.com/ilYNnpAddA
— Rob Lee (@RALee85) November 25, 2022
ロシア第155海軍歩兵旅団の契約兵士の発言。パブリフカ近郊で3ヶ月間に
900人の死傷者(450-500KIA)を出し、「旅団はほぼ完全に破壊された」と言い、
戦闘員の補充を受けているとのこと。
彼のBTGは約500人で、動員された兵士を受け入れていると言う。彼は、
指導者が兵士のことを気にかけていないと言っており、脱走を考えているそうです。
彼はまた、パブリフカでは旅団が戦死者よりも多くの死者を出したと語っており、
これはロシアのCASEVAC能力を示す非常に悪い指標である。
CASEVAC能力のせいか?
督戦隊に殺されてないか
このブログの人気記事!
☆周囲は「古墳」だらけ!立地が特殊すぎる関西唯一の航空自衛隊基地…一体なぜこの場所に?
☆防衛省「自衛官募集中!残業はありません」→現場の自衛官困惑「そもそも残業の概念がない」
☆陸上自衛隊の「OH-1」観測ヘリコプターと中国軍の「Z-19」攻撃ヘリコプターを比較!
☆米海軍の沿岸戦闘艦乗員は仮想現実訓練施設で熟練度を実証してから配属されます!
☆巨大戦艦「大和」は日本のガラパゴス化の象徴だ!
☆タイ陸軍の兵士が手作業で中国製85式装甲車をデジタルカモフラージュ塗装!
☆10式戦車を試乗するブラジル陸軍のエヂソン・レアウ・プジョウ大将!
☆推力5倍、自衛隊の標的機向け小型ターボジェットエンジン「KJ100」を開発…川崎重工業!
☆南北統一すれば日本に勝てる、保有戦闘機数は韓国が406機、北朝鮮は545機…兵士数は圧倒も最新鋭装備に雲泥の差!
ザノースフェイス リュック
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|