193: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-leMj [153.173.140.135])
MT-LBは全部この改造でいいと思うけど、西側にコンパクトな対空機関砲がないんだよね
強いていうとM61バルカン、Zu-23-2はポーランドがライセンス生産してたけど30年前のラインの話だし

https://twitter.com/osinttechnical/status/1597750084359589888?s=61&t=HD5P595s81-rICvE4koD1w
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
強いていうとM61バルカン、Zu-23-2はポーランドがライセンス生産してたけど30年前のラインの話だし

https://twitter.com/osinttechnical/status/1597750084359589888?s=61&t=HD5P595s81-rICvE4koD1w
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
|
Ukrainian Tunguska and Zu-23-2-equipped MT-LB, Kherson Oblast. pic.twitter.com/tDJ3Ryv9uU
— OSINTtechnical (@Osinttechnical) November 30, 2022
194: アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 ◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ 13ad-1ecM [61.24.52.229])
>>193
M61バルカン積んだら、それM163じゃん
M61バルカン積んだら、それM163じゃん
196: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-RPwI [60.43.69.253])
>>193
M230は?
M230は?
210: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
>>193
装軌でパワーがそこそこあるから潰しが効く車体だねぇ
装軌でパワーがそこそこあるから潰しが効く車体だねぇ
212: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-leMj [153.173.140.135])
対空機関砲としては50calだと射程が足りないらしいので
かといって西側はMANPADSでリプレースしちゃったのでない
艦船用を持ってきて乗せるか
かといって西側はMANPADSでリプレースしちゃったのでない
艦船用を持ってきて乗せるか
215: 名無し三等兵 (ワッチョイ 892c-RPwI [160.237.157.244])
車載オットーメラーラ76mmがいいと思う
このブログの人気記事!
☆潜水艦の新しい歴史を切り開く、中国軍が「無人AI潜水艦」を開発中…2020年代初頭に配備予定!
☆海自新型イージス艦「まや」の特徴は、ずば抜けて高い防空能力…陸海空「戦闘ネットワーク」構築へ!
☆「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」…パラオの人はなぜ今も親日なのか!
☆対戦車ロケットランチャー付きドローンをウクライナ企業が開発…帰還モードでは10Km先まで攻撃可能!
☆日本の防衛産業が空っぽになる、鳴り物入りで始めた輸出は成果ゼロ…FMS増加で国内企業次々撤退!
☆イランが初の国産戦闘機「コウサル」を公開、第4世代の新型戦闘機で「先進的な航空電子工学」を用いた多目的レーダーを搭載!
☆「カモンベイビーアメリカ」米海兵隊員が「U.S.A.」を踊ってみました!
☆WWⅡ時のイタリア陸軍軽戦車「フィアットL6/40」がロシアで修復!
☆米空軍か核戦争を想定して建設した秘密基地の存在を明らかに!
自衛隊が単独で尖閣防衛をする日
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|