1: シリウス(愛媛県) [UA]
《 防衛省は、南西諸島防衛の中核となる新たな部隊として、陸上自衛隊に「沖縄防衛集団」を創設する検討に入った。現在の陸自第15旅団(那覇市)に部隊を追加配備し、2027年度までをメドに組織を新編する。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221203-OYT1T50113/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670049801/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221203-OYT1T50113/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670049801/
|
6: デネボラ(茸) [US]
これだけ急ピッチで増備するてことは戦争が近いんだな
8: オリオン大星雲(茸) [US]
集団だと弱そうだろう
近衛師団の復活だ
近衛師団の復活だ
9: ボイド(石川県) [TW]
別に旅団でええと思うんだが
8000人の旅団も居るし1000人の旅団も居るだろ
8000人の旅団も居るし1000人の旅団も居るだろ
11: 宇宙定数(埼玉県) [ニダ]
陸自の旅団=諸外国の陸軍における連隊規模だかんね
ちなみに陸自の連隊は諸外国の大隊規模
今度の「3000人規模の集団」とやらでまぁ1個半連隊といったところ
ちなみに陸自の連隊は諸外国の大隊規模
今度の「3000人規模の集団」とやらでまぁ1個半連隊といったところ
13: オリオン大星雲(茸) [US]
A軍集団B軍集団C軍集団でええんちゃう
15: ボイド(石川県) [TW]
集団だと100万人規模の大軍団っぽい
21: アンドロメダ銀河(大阪府) [CN]
大袈裟だな「15師団」でええやろ。最近陸自はガキみたいな名称遊びばっかりだな。
要らん将ポストばっかこさえやがって。
要らん将ポストばっかこさえやがって。
26: 百武彗星(兵庫県) [CN]
>>21
師団規模じゃ即応性下がるからだろ
師団規模じゃ即応性下がるからだろ
32: フォーマルハウト(茸) [US]
>>21
戦車大隊や特科大隊ないから師団化は無理
戦車大隊や特科大隊ないから師団化は無理
28: 火星(愛知県) [CN]
3000人規模じゃ支隊だけどなw
29: ミマス(茸) [CN]
師団にして、ローテーションで送り込めば
30: グリーゼ581c(ジパング) [CN]
いや旅団のままやん
31: 青色超巨星(神奈川県) [ニダ]
もっとカッコいい名前にしてよ
大日本帝国絶近衛強軍団とかさ
大日本帝国絶近衛強軍団とかさ
35: クェーサー(茸) [JP]
集団ってなんかダサいな
カッコいい言い方無かったのか
カッコいい言い方無かったのか
38: ビッグクランチ(神奈川県) [US]
>>35
B軍集団というのがドイツにあったなぁ
B軍集団というのがドイツにあったなぁ
43: アンドロメダ銀河(大阪府) [CN]
昔の混成団にしといたらええやろ。集団とかイチビりやろ。
連隊は要らんから普通科大隊にして重迫中隊を入れる編成で3個大隊作れ。
連隊は要らんから普通科大隊にして重迫中隊を入れる編成で3個大隊作れ。
47: ニート彗星(東京都) [JP]
沖縄県警機動隊にも小銃支給して「野戦警察」にしろよ
48: ウォルフ・ライエ星(京都府) [JP]
3,000人の集団が旅団の上とか他国の軍人からしたら意味不明やろな。
普通その規模はただの連隊や。
普通その規模はただの連隊や。
53: フォーマルハウト(滋賀県) [US]
師団と旅団の間なら梯団だろ?
55: アークトゥルス(光) [AU]
軍団>旅団>師団
なんだけど「軍」を使うとアレやコレや言う人達だ出てくるから「集」にしている感じか
なんだけど「軍」を使うとアレやコレや言う人達だ出てくるから「集」にしている感じか
61: ウォルフ・ライエ星(京都府) [JP]
>>55
通常は、軍>軍団>師団>旅団>連隊>大隊>中隊>小隊>分隊やろ。
師団より旅団が格上として運用されてるのは見たことない。
通常は、軍>軍団>師団>旅団>連隊>大隊>中隊>小隊>分隊やろ。
師団より旅団が格上として運用されてるのは見たことない。
56: テチス(茨城県) [ニダ]
師団クラス
57: アークトゥルス(光) [AU]
陸上自衛隊も軍団は置かず(他に軍集団、総軍など「軍」のつく部隊は自衛隊に一切存在しない
自衛隊用語を参照)、師団等の上位は軍相当の方面隊である
自衛隊用語を参照)、師団等の上位は軍相当の方面隊である
71: ニート彗星(東京都) [JP]
戦車や砲兵を持たない山岳師団・軽歩兵師団でいいんだけどな
混成団→旅団→集団→軽歩兵師団まで格上げする予定か
その分、施設が必要だから海兵隊が移動する可能性があるな
混成団→旅団→集団→軽歩兵師団まで格上げする予定か
その分、施設が必要だから海兵隊が移動する可能性があるな
74: ヒドラ(東京都) [CN]
政府がこの動きしてるってことは近いんだろうな
79: 金星(福岡県) [US]
たった3000人でどうしろと
85: ミランダ(北海道) [VN]
師団長は陸将で旅団長は陸将補なんだけど、集団長の階級はなんだろね?
86: オールトの雲(東京都) [JP]
>>85
集団・群=グループだから一佐じゃね?
集団・群=グループだから一佐じゃね?
98: デネボラ(兵庫県) [HK]
>>86
つまり管理職のポストを増やすのが目的って事だな
つまり管理職のポストを増やすのが目的って事だな
97: オリオン大星雲(東京都) [US]
素人には集団よりも旅団の方がかっこ良く聞こえる
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
少子化で人員確保に苦労するんだろ
国防が軍事だけしか見えないのはアホなんだよ
国防が軍事だけしか見えないのはアホなんだよ
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>4
米英は軍人も減らしていますよ?
代わりに無人攻撃機を開発中だしな
米英は軍人も減らしていますよ?
代わりに無人攻撃機を開発中だしな
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
それよりは原潜だろ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
米軍入れると怒る人いるからしょうがないネ
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
どこから人を連れてくるんだ?
万年定員割れになってる部隊の充足率を更に下げて対応するんか?
万年定員割れになってる部隊の充足率を更に下げて対応するんか?
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>7
内陸部から持ってくるんじゃね
内陸部から持ってくるんじゃね
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
マジでやるなら徴兵止むなしだけどどうすんだ?
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>8
少し米兵増員して 九州駐屯が決まったので
中国資本の商売は 日本国内じゃ
ちょっとどうなるか わからないなぁ
少し米兵増員して 九州駐屯が決まったので
中国資本の商売は 日本国内じゃ
ちょっとどうなるか わからないなぁ
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
本来海上自衛隊を強化したいんだろうけど人員がいないんだろうな
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
薩長政府も大変だねえ
古からの関八州民の俺は琉球を日本だと思ってねえしw
古からの関八州民の俺は琉球を日本だと思ってねえしw
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
陸自の兵力を増やさなどうにもならんぞw
兵力はスペインと同じくらいだw
兵力はスペインと同じくらいだw
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
北海道から移動すれば良いんじゃね?
人員を増強すべきは海空やろ。
人員を増強すべきは海空やろ。
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>23
ロシアを軽視するのか?w
日本は欧州と違って脅威は
ロシア+中国+北朝鮮の3点セットだよ!
ロシアを軽視するのか?w
日本は欧州と違って脅威は
ロシア+中国+北朝鮮の3点セットだよ!
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
即座にトマホーク500発ぶっ放して
中国艦隊 秒で殲滅するしかない
中国艦隊 秒で殲滅するしかない
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
中国共産党との戦争が近いんだから沖縄の防衛体制を強化するのは当たり前だよね
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
さっさと下地島を空自の基地にしろよ
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
与那国島、石垣島とか
沖縄本島より台湾の方が断然近いからな..
米軍は北方領土みたいにNo..関与かも?
沖縄本島より台湾の方が断然近いからな..
米軍は北方領土みたいにNo..関与かも?
このブログの人気記事!
☆対テロ訓練にガチすぎる対物ライフルが登場…パトカーどころか装甲車が撃破されかねん!
☆もし日本が独島を奇襲占領したら韓国は対応できない…F-15K戦闘機が島上空で作戦できる時間は64分!
☆真面目に考えた、軍事的に有用な巨大人型ロボットの運用方法!
☆無人機版オスプレイ「V-247 Vigilant」のフルサイズモデル模型を公開…ベル・ヘリコプター社!
☆米海軍強襲揚陸艦ワスプの飛行甲板から軽装甲車LAV-25が砲撃訓練…南シナ海での即応力をアピール!
☆ロシア陸軍工兵隊がヴォルガ河で仮設橋訓練を実施…軍事鉄道で対岸へ戦車輸送!
☆最新鋭の海自イージス艦「まや」に新型対空ミサイル「SM-6」を搭載へ…共同交戦能力で水平線下のミサイルや敵機を撃墜可能!
☆防衛省、空自F-2戦闘機の後継機を新規開発へ…エンジンなどで日本独自の技術開発も進める!
☆イラク警察がイスラム過激派から押収した、対空砲と自爆車両23台!
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
どのみちもう一桁増やさないと足りないんじゃない?