1: スコティッシュフォールド(栃木県) [IR]
 《 米航空宇宙局(NASA)は25日、マイクロバスほどの大きさの小惑星が26日午後(日本時間27日午前)に南米大陸の南端の上空約3600キロをかすめると明らかにした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

20230126-00000084-kyodonews-000-15-view
https://news.yahoo.co.jp/articles/470ea14db71a60031e566b25d1c3db37343e9ac4
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674724140/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





5: ハバナブラウン(神奈川県) [US]
今から南極にロケットエンジンを建設しないとな。

12: アメリカンショートヘア(千葉県) [US]
アクシズか

16: チーター(茸) [ヌコ]
NASA「今から掘削のプロ探すわ」

22: アメリカンショートヘア(福島県) [GB]
太陽系絶対防衛線システムを早く構築しないとな

26: ジャガー(石川県) [JP]
大気圏で燃え尽きないの?

27: スコティッシュフォールド(栃木県) [IR]
>>26
マイクロバスほどの大きさってのが本当だとすると、仮に地球に落ちてきた場合
角度が良ければチェリャビンスク隕石のように空中で大爆発するが、地表に到達する角度だと核爆弾並の被害が出る

29: チーター(茸) [ヌコ]
>>27
地球は地表より海の面積が大きいから確率的にいうと海に落ちるよ

ディープインパクト並みの大津波が起こるね

30: 黒(青森県) [US]
2013年のロシアの隕石騒ぎと似たような大きさかな

32: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [CR]
震災やら疫病やら何かとビッグイベントの多い人生
隕石落下で大災害もあってよかったのに

36: ぬこ(千葉県) [JP]
3600kmなら地上から観測できそうだな

39: ピューマ(兵庫県) [ニダ]
ロシアに以前に落ちた隕石の方が大きいな。このくらいの大きさなら大気にぶつかった衝撃で粉々になるんじゃないの。

41: バーミーズ(東京都) [US]
粛清しようというのだ!

46: ソマリ(大阪府) [US]
地球の半径の半分強は流石にヤバいな
大気圏になんか起きるんじゃね

48: トンキニーズ(東京都) [TW]
地球の内核が停止して逆回転し始めているというのは、これの影響じゃないのか

58: カナダオオヤマネコ(ジパング) [CH]
地球様を利用してスイングバイかよ



62: ボルネオウンピョウ(光) [US]
8m程度の隕石でも広島型原爆約4 個分に匹敵する

71: キジ白(兵庫県) [US]
じゃあまた425日後に地球に当たりそうになるかもしれんじゃん!

78: ロシアンブルー(大阪府) [US]
宇宙全体のスケールで考えると髪の毛一本分位の感覚ですか

84: キジ白(茨城県) [US]
この大きさなら空中で爆発だな

93: シンガプーラ(SB-iPhone) [ニダ]
ISSの軌道よりは遠いのか

99: アメリカンショートヘア(大分県) [ニダ]
425日後にまた最接近か
いずれ衝突するな
海に落ちればいいけど

104: ジャガー(東京都) [IT]
小惑星衝突と噴火と内核停止が同時とはずいぶん熱いな

106: ハイイロネコ(宮城県) [FR]
3600kmはめちゃくちゃ近いな
普通は月より遠いくらいなのに

112: ジャガーネコ(兵庫県) [US]
小さくてもすごい威力というのがイメージ沸かない (´・ω・`)


このブログの人気記事!

☆もし日本と韓国が軍事衝突したら、勝利を収めるのはどちらか?…中国メディア!

☆ミャンマー海軍のチャンシッター級フリゲート、中印露などの兵器を装備!

☆74年前、七夕の空に散った日本初ロケット戦闘機「秋水(しゅうすい)」…潜水艦がドイツから持ち帰った最新技術!

☆フランス軍が新型多目的装甲車「グリフォン」の1号車を受領(動画あり)!

☆日本が次世代潜水艦の開発に着手、ウォータージェット推進、Li-ion電池搭載で2025~28年に完成予定…ロシアメディア!

☆米空軍の最高機密、スペースプレーン「X-37B」を地上から撮影…飛行高度は339km!

☆第1次世界大戦時代の最高の兵器ランキングを発表…ロシアメディア!

☆イギリスの第6世代戦闘機「テンペスト」開発に、スウェーデンが参加…レーザー兵器を搭載しドローンの遠隔操作に対応!

☆ヒット映画「新聞記者」』にも登場、日本のスパイ組織「内閣情報調査室」とは?


満州アヘンスクワッド8



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク