1: クロケット ★
《 (略) 一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674870818/
|
158: ウィズコロナの名無しさん
>>1
開戦初期の分析としては正しいと思う
ロシアはウクライナを舐めて行動して初期に大損害を出したし
今はロシアも戦訓を経て行動していて一筋縄ではいかない
開戦初期の分析としては正しいと思う
ロシアはウクライナを舐めて行動して初期に大損害を出したし
今はロシアも戦訓を経て行動していて一筋縄ではいかない
160: ウィズコロナの名無しさん
>>1
ロシア軍の行動はヴァイキングやモンゴル帝国のやり方と似ている部分があるな
数で突撃してゴリ押し戦い方がまるで近世だな
ロシア軍の行動はヴァイキングやモンゴル帝国のやり方と似ている部分があるな
数で突撃してゴリ押し戦い方がまるで近世だな
231: ウィズコロナの名無しさん
>>1
プーチン
「なるほど勉強になる」
プーチン
「なるほど勉強になる」
455: ウィズコロナの名無しさん
>>1を読めばロシアの無能さとゼレンスキーの凄さがわかるな
687: ウィズコロナの名無しさん
>>1
ロシア軍は昔からお粗末
独ソ戦でも2000万人も死傷者だす軍隊だしな
ロシア軍は昔からお粗末
独ソ戦でも2000万人も死傷者だす軍隊だしな
2: ウィズコロナの名無しさん
米英の専門家が分析してこき下ろしてる割には各国から兵器送らないとマズイことになってるよねw
16: ウィズコロナの名無しさん
>>2
送られたとしても
精密で複雑なメンテナンスが必要な
最新の軍事兵器を使いこなせないとも暴露されてるな
送られたとしても
精密で複雑なメンテナンスが必要な
最新の軍事兵器を使いこなせないとも暴露されてるな
29: ウィズコロナの名無しさん
>>16
結局兵もセットで送ることになるんじゃないの
民間軍事会社が入っている体にして
結局兵もセットで送ることになるんじゃないの
民間軍事会社が入っている体にして
154: ウィズコロナの名無しさん
>>16
整備チームを隠して送れても、パイロットは?
最悪、満州のフライングタイガースになりねない
朝鮮戦争、ベトナム戦争で旧ソ連空軍パイロットが搭乗したのと同じになる
整備チームを隠して送れても、パイロットは?
最悪、満州のフライングタイガースになりねない
朝鮮戦争、ベトナム戦争で旧ソ連空軍パイロットが搭乗したのと同じになる
43: ウィズコロナの名無しさん
>>2
実質ロシアVS世界なんだよなあw
実質ロシアVS世界なんだよなあw
292: ウィズコロナの名無しさん
>>2
何処の援助も無かった初動に首都落とせなかったのが全て
何処の援助も無かった初動に首都落とせなかったのが全て
480: ウィズコロナの名無しさん
>>302
SASが居たんだから英米に手の内完全に読まれて罠に嵌められたな、恐るべし英米、とっくに世界覇権ゲームは終了してたのさ
SASが居たんだから英米に手の内完全に読まれて罠に嵌められたな、恐るべし英米、とっくに世界覇権ゲームは終了してたのさ
6: ウィズコロナの名無しさん
ロシアの強みはどんだけ兵士が死のうが関係ないってとこ
8: ウィズコロナの名無しさん
兵器の威力が制限されていると物量はやっぱり強いんかね
9: ウィズコロナの名無しさん
侵攻して捕虜になったロシア兵が「は?演習だって聞いてたんだけど?」言ってたじゃんw
10: ウィズコロナの名無しさん
こんなの戦争の基本だしなんだったら大戦略でもそれやらないと全滅しちゃうもんな
それをやらないロシアは実は急に侵攻することを決めたからなのかね
それをやらないロシアは実は急に侵攻することを決めたからなのかね
12: ウィズコロナの名無しさん
戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ
↑
えっ? これマジ??
歩兵隊は戦車を盾に後方から前方の敵部隊と戦闘じゃねーの?
前方に出したら、戦車の前に自分たちがランチャーの餌食じゃん
↑
えっ? これマジ??
歩兵隊は戦車を盾に後方から前方の敵部隊と戦闘じゃねーの?
前方に出したら、戦車の前に自分たちがランチャーの餌食じゃん
26: ウィズコロナの名無しさん
>>12
歩兵が先行して携行式対戦車兵器を持ってる敵歩兵部隊を潰した後に戦車が前進する。
歩兵が先行して携行式対戦車兵器を持ってる敵歩兵部隊を潰した後に戦車が前進する。
46: ウィズコロナの名無しさん
>>26
今は戦車もアクティブ防御システムを装備するようになってるから
歩兵との連携がすごく難しくなってそうだよね
今は戦車もアクティブ防御システムを装備するようになってるから
歩兵との連携がすごく難しくなってそうだよね
88: ウィズコロナの名無しさん
>>26
それ先行した歩兵が戦車や敵歩兵にやられるだけじゃね?
偵察兵を先行させて潜んでそうなところに榴弾で砲撃してから戦車じゃねえの?
戦車後ろに回すなら自走砲で良くね?
それ先行した歩兵が戦車や敵歩兵にやられるだけじゃね?
偵察兵を先行させて潜んでそうなところに榴弾で砲撃してから戦車じゃねえの?
戦車後ろに回すなら自走砲で良くね?
457: ウィズコロナの名無しさん
>>12
戦車の側面で随行している歩兵は戦車を守る為の爆発反応装甲の爆風で死ぬイメージだわ
戦車の側面で随行している歩兵は戦車を守る為の爆発反応装甲の爆風で死ぬイメージだわ
13: ウィズコロナの名無しさん
戦術は旧ソ連のままでスペツナズは全滅するし、畑から収穫する練度が低い兵隊と、古い兵器物量でしか有意性が出せない。
18: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは一瞬でキーウを焦土にして
ゼレンスキーは何もせずに亡命すると思ってました
ゼレンスキーは何もせずに亡命すると思ってました
208: ウィズコロナの名無しさん
>>18
ゼレンスキーは偉いね
アメリカがヘリで逃がそうとしたら
「今、ウクライナに必要なのは脱出用のヘリではなく戦うための戦車だ!」と答えたらしい
前職はコメディアンだったっけ?
日本でもタレント議員はたくさん出てるけど、この人達はいざとなったら日本のために働くのかねえ?
ゼレンスキーは偉いね
アメリカがヘリで逃がそうとしたら
「今、ウクライナに必要なのは脱出用のヘリではなく戦うための戦車だ!」と答えたらしい
前職はコメディアンだったっけ?
日本でもタレント議員はたくさん出てるけど、この人達はいざとなったら日本のために働くのかねえ?
23: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは、クリミア併合の時と同じように、
易々とコトが進むと考えていたんだろうさ。
易々とコトが進むと考えていたんだろうさ。
30: ウィズコロナの名無しさん
速攻でキエフ攻略して終戦させるべきだったよな
45: ウィズコロナの名無しさん
核禁止というルールがあるからな
何でもアリならとっくに終わってる
何でもアリならとっくに終わってる
55: ウィズコロナの名無しさん
よくわからないが、「まだ本気を出してない」と、いいたいんでしょうか?
61: ウィズコロナの名無しさん
圧倒的な力の差があったんだからプーチンが戦略に口出しをしなければ1週間あればウクライナを占領してただろな
541: ウィズコロナの名無しさん
>>61
力の差があっても、民間人を盾にしてされたら迂闊に攻撃できんだろ。
アメリカみたいに無差別爆撃できる度胸があるなら別だけど。
力の差があっても、民間人を盾にしてされたら迂闊に攻撃できんだろ。
アメリカみたいに無差別爆撃できる度胸があるなら別だけど。
74: ウィズコロナの名無しさん
冬将軍以外にまともな将校がいないんだろ
87: ウィズコロナの名無しさん
ゼレンスキーが思った以上に有能だったのが全ての原因か
威勢がいいのは口だけですぐに亡命する腰抜けとの情報だったんだろう
威勢がいいのは口だけですぐに亡命する腰抜けとの情報だったんだろう
101: ウィズコロナの名無しさん
>>87
防空システムと衛星情報を
英米が支援してるのが大きいだろうね
普通の貧乏国には無理な装備だ
防空システムと衛星情報を
英米が支援してるのが大きいだろうね
普通の貧乏国には無理な装備だ
123: ウィズコロナの名無しさん
ロシアっていうよりまともな戦果があるのは民間軍事会社ワグネルぐらいになってきた
湾岸戦争並みに米英動いたら一瞬で掃討されてしまうが手加減してみんなで戦車100両提供
湾岸戦争並みに米英動いたら一瞬で掃討されてしまうが手加減してみんなで戦車100両提供
144: ウィズコロナの名無しさん
ロシアがグダグダなのは制空権が全く奪えてない事に尽きるわ
欧米の防空システムを破壊出来てない
欧米の防空システムを破壊出来てない
153: ウィズコロナの名無しさん
戦争する前は軍事力世界2位って評価だったよねロシアって
180: ウィズコロナの名無しさん
逆にアメリカ軍の強さが分かった
戦争でもあった。
中国は震えているだろう。
戦争でもあった。
中国は震えているだろう。
194: ウィズコロナの名無しさん
湾岸戦争をイメージしてたから
最初から原始的過ぎてビビったわ
今や伝統の人海戦術しているからな
最初から原始的過ぎてビビったわ
今や伝統の人海戦術しているからな
197: ウィズコロナの名無しさん
機密事項だからって作戦直前まで本当の演習と思ってたらしいからなw
201: ウィズコロナの名無しさん
戦意が無いからな
204: ウィズコロナの名無しさん
圧倒的な戦力差があるからなめきってたんやろなあ
このブログの人気記事!
☆空自F-15J戦闘機を改修し電子防御装置を搭載へ…防衛省が電子戦への対応を本格化!
☆グラマンシリーズでは後のF9F艦上ジェット戦闘機に繋がる、美しさを誇るF7Fタイガーキャット!
☆さらば、ファントム…40年間、日本の空を守り続けた空自F-4J戦闘機が退役の時を迎えようとしている!
☆16式機動戦闘車ってスラローム射撃出来るの?
☆イスラエル陸軍がメルカバ戦車の最新モデルMk.4「バラク」の詳細を明らかに…全周視界ヘルメットやAI搭載など!
☆日航123便墜落は自衛隊のミサイルによって墜落させられた可能性?
☆ロシア陸軍の装甲部隊が戦闘訓練を実施…戦車には多数の爆発反応装甲!
☆イスラエル陸軍がメルカバ戦車の最新モデルMk.4「バラク」の詳細を明らかに…全周視界ヘルメットやAI搭載など!
☆米映画「硫黄島からの手紙」オーディションでイーストウッド監督が嵐・二宮を日本兵役に選んだ意外な理由!
攻殻機動隊 (3)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ネットリテラシーも守れないおじいちゃんwww
ウクライナ人も迷惑で無能なヤツと言ってたwww
親露より日本人に実害を及ぼす基地外www