1: 仮面ウニダー ★
《 韓国政府が敵戦闘機を迎撃できる高出力レーザー対空兵器を導入するため、関連技術をリードしている米国との共同開発案を模索していることがわかった。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.afpbb.com/articles/-/3448986
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675029892/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.afpbb.com/articles/-/3448986
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675029892/
|
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
アメに全くメリット無いし
それどころか情報を売られるデメリットが確実
アメに全くメリット無いし
それどころか情報を売られるデメリットが確実
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
データのバックアップは中国のデータセンターに保存して、アメリカの技術を中国へ合法的に提供するのかな?
データのバックアップは中国のデータセンターに保存して、アメリカの技術を中国へ合法的に提供するのかな?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカが低レベル技術の韓国をパートナーに選ぶわけない
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本にレーサー照射する
13: ◆65537PNPSA
光ファイバーで発振?
バッテリーから充電?
バッテリーから充電?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
相手側のメリットゼロどころか、
リスクが多大。
リスクが多大。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
対北ならオーバースペック過ぎるし
対中なら信用出来ないし
対露なら直接隣接してるわけでも無いし
対日か輸出狙ってんだろってバレバレじゃん
対中なら信用出来ないし
対露なら直接隣接してるわけでも無いし
対日か輸出狙ってんだろってバレバレじゃん
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>23
対北考えたらアイアンビームみたいな指向性兵器が必須
対北考えたらアイアンビームみたいな指向性兵器が必須
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国だと黄砂と焼きサバの煙で威力0じゃん。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日英共同開発でF-3にも搭載予定だから対抗してるんだろ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
地表での有効射程5mとか言わないだろうな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
直進性が強いから簡単に避けられる
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
チャフに反射して自爆する。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
近距離対空レーザーは実用化が近そうだな
今更韓国の入る隙が有るのだろうか
今更韓国の入る隙が有るのだろうか
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
米海軍の30kW級レーザーのLaWSは普及してないんだよな
ウクライナ戦争でドローンが主力兵器になった事で少しは変わるのかな
ウクライナ戦争でドローンが主力兵器になった事で少しは変わるのかな
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
SDi計画でF-15に取り付けるICBM迎撃用高出力レーザーがあっただろ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
レーザー兵器にもガラス管って使われるのかな
踏んで割りそう(´・ω・`)
踏んで割りそう(´・ω・`)
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
フランス企業が作ったドローン迎撃用レーザ兵器をウクライナで運用してるっぽい
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
共同開発ではなく技術よこせってだけだろ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
Q そんな事は
A 米「言ってない」
A 米「言ってない」
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
勝手にブラックボックス開けてアメリカに怒られたの忘れたのか?アホかな?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
巨大なレーザーポインタ作るのが関の山
このブログの人気記事!
☆米軍が攻撃ヘリAH-1W「スーパーコブラ」を格安販売!
☆新型欧州主力戦車(EMBT)のコンセプト模型を公開…独レオパルト2戦車と仏ルクレール戦車を組み合わせ!
☆ベネズエラ空軍がロシアから購入したSu-30MK2戦闘機の飛行訓練を公開!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆KMWが新型水陸両用車を防衛装備見本市「ユーロサトリ2018」で初公開…ドイツ!
☆WW2時の軍用バイクをモチーフとした新型車「Royal Enfield Classic 500 Pegasus Edition」…英パラシュート部隊が使用!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆なぜミリオタは空母が好きなのか!
☆東ドイツが持ってた東側の装備って統一後はどうなったんですか?
ザフトのモビルスーツBOOK
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|