1: 家カエル ★
《 ウクライナ各地を狙ったロシア軍による26日の一斉攻撃で、ウクライナ空軍報道官は27日、戦闘機から発射する極超音速ミサイル「キンジャル」2発が使用されていたことを明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012800185&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674959646/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012800185&g=int
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674959646/
|
17: ウィズコロナの名無しさん
47/55が迎撃されたのか凄い
21: ウィズコロナの名無しさん
中国な山峡ダム攻撃しても問題無さそうだな。穀倉地帯壊滅
22: ウィズコロナの名無しさん
無くなるまで我慢するしかないのか
31: ウィズコロナの名無しさん
いよいよ最新兵器ですかあw
もう後がないねロスケ
もう後がないねロスケ
34: ウィズコロナの名無しさん
>>31
まだSu57があるやろ
まだSu57があるやろ
36: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナにも高速ミサイル提供すればいい
39: ウィズコロナの名無しさん
これ割と重要な情報だと思うが注目度の低さがニッポン人の知能を物語ってるな
日本も迎撃できないってことだぞ
日本も迎撃できないってことだぞ
45: ウィズコロナの名無しさん
>>39
アメリカもできない
だから戦術核を載せるのにぴったり
アメリカもできない
だから戦術核を載せるのにぴったり
75: ウィズコロナの名無しさん
>>39
どこも迎撃できないよ
まあ精密誘導もできないからどこに着弾するかわからん代物だけどなw
どこも迎撃できないよ
まあ精密誘導もできないからどこに着弾するかわからん代物だけどなw
83: ウィズコロナの名無しさん
>>75
核弾頭を積むミサイルなんだから精密性なんかいらんわな
核弾頭を積むミサイルなんだから精密性なんかいらんわな
89: ウィズコロナの名無しさん
>>83
Kh-22もだがそんなものを都市部のピンポイント攻撃に使ってるから問題になってんじゃねえの?
Kh-22もだがそんなものを都市部のピンポイント攻撃に使ってるから問題になってんじゃねえの?
283: ウィズコロナの名無しさん
>>39
だから敵基地攻撃能力を持つべきなんだろ
だから敵基地攻撃能力を持つべきなんだろ
46: ウィズコロナの名無しさん
極超音速ミサイルは通常の巡航ミサイルと混ぜて使い重要目標を破壊する
こういう使われ方を想定できてたかお前らは
こういう使われ方を想定できてたかお前らは
87: ウィズコロナの名無しさん
>>46
本命とダミー両用するなんて戦略ゲーの基本w
本命とダミー両用するなんて戦略ゲーの基本w
172: ウィズコロナの名無しさん
>>46
亜音速で飛ぶ巡航ミサイルとマッハ5超える極超音速ミサイルどうやったら混ざるの?てか迎撃不可なんだから混ぜる必要無いよね?
亜音速で飛ぶ巡航ミサイルとマッハ5超える極超音速ミサイルどうやったら混ざるの?てか迎撃不可なんだから混ぜる必要無いよね?
49: ウィズコロナの名無しさん
これで原発狙われたらえらいことになるな
54: ウィズコロナの名無しさん
何年か前からある、レーザー照射の熱で空中爆破する迎撃システムは実用に至っていないのか
62: ウィズコロナの名無しさん
迎撃したと言っているミサイルも完璧に迎撃してるわけじゃないからね
破片や中途半端に迎撃したものが住宅に落ちてたりする
破片や中途半端に迎撃したものが住宅に落ちてたりする
71: ウィズコロナの名無しさん
結局ミサイル撃墜とか無理なんですわ
アメリカのやってる予定調和、結果ありきの実験と違うのな
北も中国も止められないから諦めてシェルター作ろうぜ
アメリカのやってる予定調和、結果ありきの実験と違うのな
北も中国も止められないから諦めてシェルター作ろうぜ
74: ウィズコロナの名無しさん
兵器製造企業は笑いが止まらんだろな
86: ウィズコロナの名無しさん
>>74
そのための武器援助だから。
そのための武器援助だから。
113: ウィズコロナの名無しさん
キンジャールは発射後は撃墜が困難だから
発射される前に戦闘機ごとF16のアムラームで
撃墜することが一番効果的な抑止策だと思うよ
コレは個人の考えだけど
発射される前に戦闘機ごとF16のアムラームで
撃墜することが一番効果的な抑止策だと思うよ
コレは個人の考えだけど
121: ウィズコロナの名無しさん
ロシア結構切羽詰まってるんやな
132: ウィズコロナの名無しさん
そりゃまあ負けるくらいなら切り札を切るでしょうよ
151: ウィズコロナの名無しさん
ロシアがちょっと本気になったらドニエプル川の橋を迎撃不能な手段で破壊する。
今回はその警告だろう。
今回はその警告だろう。
167: ウィズコロナの名無しさん
もうアメリカからB2借りてロシアの軍事工場を空爆して良いんじゃない?
資源あっても工場減らせばジリ貧になるでしょ
資源あっても工場減らせばジリ貧になるでしょ
173: ウィズコロナの名無しさん
核弾頭が搭載できるミサイルが迎撃不能なんだな
188: ウィズコロナの名無しさん
これ一個数億やぞキンジャール
まさかそこまで能なしではないだろプーチン。
だよな?
まさかそこまで能なしではないだろプーチン。
だよな?
222: ウィズコロナの名無しさん
キンジャルは速いけど威力あんまねえんだよな
だからこんな変な使い方になる
だからこんな変な使い方になる
231: ウィズコロナの名無しさん
>>222
米空母ようだかな
米空母ようだかな
263: ウィズコロナの名無しさん
>>231
アメリカと全面戦争になったときに使う最終兵器を使ってるんだもんなぁ…
アメリカと全面戦争になったときに使う最終兵器を使ってるんだもんなぁ…
226: ウィズコロナの名無しさん
キンジャールも残り弾数いくつなんだろうな
234: ウィズコロナの名無しさん
>>226
対地モードのない対艦ミサイルを引っ張り出してきてる時点で怪しいね
対地モードのない対艦ミサイルを引っ張り出してきてる時点で怪しいね
291: ウィズコロナの名無しさん
PAC3ならマッハ11の弾頭ミサイル迎撃できるから配備待ち
313: ウィズコロナの名無しさん
キンジャール精度無いって言われてたけど、結局こうしてちゃんと目標物破壊して目的達成して実績出してて、精度あるんだな。
326: ウィズコロナの名無しさん
55発のうち47発は撃ち落とせたのか
すげえな
すげえな
338: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナが長距離ミサイルを要求してるな
これの供与が本当のデッドラインだろうね
流石にアメリカは飲まんか
これの供与が本当のデッドラインだろうね
流石にアメリカは飲まんか
359: ウィズコロナの名無しさん
ミサイルディフェンスなんて高いだけで意味無かったな
364: ウィズコロナの名無しさん
ミサイル基地へのミサイル報復は正当防衛だろ
369: ウィズコロナの名無しさん
そりゃ落下軌道に入った弾道弾を迎撃するのは至難の技だ
このブログの人気記事!
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|