1: きつねうどん ★
《 (略) ロシア軍が全面的な攻撃を仕掛けているのかや相手方の戦術の変化について確かなことを言えないとしつつ、ロシア側の兵力がワグネルから空挺(くうてい)部隊に置き換わったとの見方を示した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.cnn.co.jp/world/35199329.html
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675118718/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.cnn.co.jp/world/35199329.html
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675118718/
|
2: Ψ
>ワグネルはほぼ完全に破壊された様子
囚人兵含めての数か?何万人?
囚人兵含めての数か?何万人?
3: Ψ
捨て駒ロシア兵って何のために生まれて来たの
7: Ψ
空挺部隊投入に適した状況なの?
他にいないの?
他にいないの?
10: Ψ
ワグネル背後に回ってるってSNSで言っとるで
西側の陣地再構築しやすそうなところ制圧してる
西側の陣地再構築しやすそうなところ制圧してる
2: 三毛(東京都) [US]
>>1
ついにワグネル消滅か
空挺じゃこれまでのような無茶苦茶な戦術はとれないな
ついにワグネル消滅か
空挺じゃこれまでのような無茶苦茶な戦術はとれないな
7: アフリカゴールデンキャット(東京都) [DE]
>>2
精鋭を緒戦で使い潰してしまったので、
正規兵を訓練するのに時間が必要だったから、
ワグネルは時間稼ぎだったという話もあるな
精鋭を緒戦で使い潰してしまったので、
正規兵を訓練するのに時間が必要だったから、
ワグネルは時間稼ぎだったという話もあるな
11: ソマリ(東京都) [SG]
>>7
1年かそこらでまともな兵士補充できるもんなん?
1年かそこらでまともな兵士補充できるもんなん?
21: アフリカゴールデンキャット(東京都) [DE]
>>7
精鋭にはならないまでも、普通に兵隊にはできんじゃね
精鋭にはならないまでも、普通に兵隊にはできんじゃね
10: カナダオオヤマネコ(茸) [US]
>>2
重火器はなくとも士気は高いで、空挺
重火器はなくとも士気は高いで、空挺
42: スナネコ(東京都) [ニダ]
>>2
全滅とは限らん。
兵力減りすぎたので、抱える戦線の縮小。
代わりに空挺部隊が来たという所では。
まあ、苦しい事には代わり無いが。
全滅とは限らん。
兵力減りすぎたので、抱える戦線の縮小。
代わりに空挺部隊が来たという所では。
まあ、苦しい事には代わり無いが。
52: ロシアンブルー(公衆電話) [ニダ]
>>2
空挺って着地されたら恐ろしいけど、
対空を充実させればただの的なんじゃないの?
空挺って着地されたら恐ろしいけど、
対空を充実させればただの的なんじゃないの?
17: ジャガー(京都府) [ニダ]
どんな状況だったんだろうな
生き残った人の証言で映画化してほしいよね 近代戦は前線の激戦とか俯瞰した映像がほとんどないからな
生き残った人の証言で映画化してほしいよね 近代戦は前線の激戦とか俯瞰した映像がほとんどないからな
24: トラ(東京都) [JP]
そもそもバハムート自体戦略的に重要な土地でもないのにとりあえず勝てそうだからと突撃してんだろバカすぎる
27: シャルトリュー(ジパング) [US]
>>24
昔のスターリングラードに嵌まったヒトラーみたいなもんだね
昔のスターリングラードに嵌まったヒトラーみたいなもんだね
47: ソマリ(ジパング) [JP]
空挺兵ってパラシュート広げて活動してんの?
49: スナネコ(茸) [US]
「空挺だからね。包囲されるのには慣れてる」
119: 名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-+rQD [118.18.99.22])
ワグネルは全滅したっぽいな
代わりに精鋭の空挺部隊がきたと
ワグネルは消耗戦として役立ってくれたって感じなんかねロシアとしては
代わりに精鋭の空挺部隊がきたと
ワグネルは消耗戦として役立ってくれたって感じなんかねロシアとしては
121: 名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-RbLJ [220.146.98.129])
>>119
プリコジンを捕まえないと
犯罪のオンパレード
プリコジンを捕まえないと
犯罪のオンパレード
124: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-OEO/ [180.50.2.133])
>>119
ワグネルなら死んでも厭戦感情が国民に広がる事はないだろうしな
使い潰すにはちょうど良い駒だろう
ワグネルなら死んでも厭戦感情が国民に広がる事はないだろうしな
使い潰すにはちょうど良い駒だろう
123: 名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-+rQD [118.18.99.22])
ワグネルは数万いたよな?
ってことはウクライナも数万死んでるってことになるんじゃね
ってことはウクライナも数万死んでるってことになるんじゃね
128: 名無し三等兵 (ワッチョイ 52cc-OrCr [219.111.32.218])
>>123
ソ連式の肉弾攻撃だから損害が1対1って事はないと思うが
ソ連式の肉弾攻撃だから損害が1対1って事はないと思うが
このブログの人気記事!
☆米軍が攻撃ヘリAH-1W「スーパーコブラ」を格安販売!
☆新型欧州主力戦車(EMBT)のコンセプト模型を公開…独レオパルト2戦車と仏ルクレール戦車を組み合わせ!
☆ベネズエラ空軍がロシアから購入したSu-30MK2戦闘機の飛行訓練を公開!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆KMWが新型水陸両用車を防衛装備見本市「ユーロサトリ2018」で初公開…ドイツ!
☆WW2時の軍用バイクをモチーフとした新型車「Royal Enfield Classic 500 Pegasus Edition」…英パラシュート部隊が使用!
☆陸自次期装輪装甲車、米軍で実績ある「ストライカー」を輸入かライセンス生産したらエエのに!
☆なぜミリオタは空母が好きなのか!
☆東ドイツが持ってた東側の装備って統一後はどうなったんですか?
戦隊大失格(2)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
まあ日本には関係ないし