1: 白黒(愛知県) [JP]
《 米海軍第7艦隊(神奈川県横須賀市)所属のイージス駆逐艦ラファエル・ペラルタが30日朝、北海道苫小牧市の苫小牧港に入港した。米軍の艦船の同港寄港は2014年以来9年ぶり。市の照会に対し、外務省からは「ペラルタには核兵器の搭載能力がない」との回答があったという。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.asahi.com/articles/ASR1Z5J04R1ZIIPE00C.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675077350/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.asahi.com/articles/ASR1Z5J04R1ZIIPE00C.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675077350/
|
15: バーミーズ(光) [CN]
>>1
わざわざ大湊基地で対岸の苫小牧にか
なんか理由があって戦力分散させてるのか
わざわざ大湊基地で対岸の苫小牧にか
なんか理由があって戦力分散させてるのか
17: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
>>15
自衛隊基地のほうはイージス艦でかすぎて寄港無理ぽよ
自衛隊基地のほうはイージス艦でかすぎて寄港無理ぽよ
21: バーミーズ(光) [CN]
27: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
>>21
それ2km沖に停泊
それ2km沖に停泊
5: ハバナブラウン(東京都) [US]
北方領土のほうが寒くて熱いぞ
7: ヤマネコ(光) [JP]
イージス艦に弾道ミサイル?
9: マヌルネコ(茸) [IN]
巡航ミサイル搭載でベースライン9、BMD対処能力もあるけれど
弾道ミサイルはさすがに搭載してねーわ
弾道ミサイルはさすがに搭載してねーわ
10: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB]
港湾インフラで選ばれたか
それ以外はさびれた田舎町。セイラーは千歳基地に用はなさそうだから札幌直行かな
それ以外はさびれた田舎町。セイラーは千歳基地に用はなさそうだから札幌直行かな
12: キジトラ(東京都) [BR]
なんでまた冬の苫小牧なんかに来るんや
38: 黒トラ(東京都) [CA]
>>12
流氷で出てこれないロシア軍に対する
当てつけだろw
流氷で出てこれないロシア軍に対する
当てつけだろw
自衛隊グッズ
13: ぬこ(光) [GB]
また札幌雪祭りに行くんですか?
16: スノーシュー(千葉県) [US]
なんかの作戦か?
22: 黒(千葉県) [ニダ]
苫小牧って王子製紙以外に何かあるの?
26: バリニーズ(岩手県) [FR]
>>22
トヨタの工場もあるよ
トヨタの工場もあるよ
41: コドコド(埼玉県) [US]
>>22
旧ソ連の宇宙ステーション「ミール」の実物(予備機)がある…
旧ソ連の宇宙ステーション「ミール」の実物(予備機)がある…
23: 黒トラ(大阪府) [US]
非常に重要な場所ですな、有事の際
29: アビシニアン(埼玉県) [US]
揚陸艦がきても「核搭載してますか」って質問しそう
35: ギコ(東京都) [US]
アメリカ軍がいることが最大の抑止力だからな
37: ツシマヤマネコ(ジパング) [DE]
有事の時の視察か(´・ω・`)
44: セルカークレックス(東京都) [US]
港の位置的には室蘭の方が良いと思うけどな
このブログの人気記事!
☆軍隊の制服スレ、パリ祭の陸自が随分と派手になってた!
☆A-29スーパーツカノvsAT-6Bウルヴァリン!
☆英政府が80年間隠し通した軍の秘密写真が公開、笑劇中にスクランブルのかかった女装兵士の姿!
☆陸上自衛隊の戦車は74式の装甲・パワーパック・センサー強化などの近代化で十分!
☆中国海警局が計画している10,000トン級巡視船…全長165メートル、幅20.6メートル!
☆米空軍にC-5M「スーパーギャラクシー」が全機(52機)納入完了…2040年代まで現役続行可能に!
☆日本がレールガンを秘密裏に開発、「電磁加速システム」実験室が初公開…中国メディア!
☆太平洋戦争中にアメリカ海兵隊が撮影した貴重な写真!
☆ロシアが超音速爆撃機「Tu-22M」をアップグレード…米空母打撃群にとって大きな脅威に!
ゲルググ&ジオン特殊機BOOK
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|