1: ぬこ(秋田県) [US]
《 (略) さらに、国防ジャーナリストの小笠原理恵氏が、自衛官に提供される「食」の貧しさについて、驚きの現状を明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68696f731372ba0c2f7a1a98a81ff44c0a2a1d70
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675160409/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68696f731372ba0c2f7a1a98a81ff44c0a2a1d70
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675160409/
|
35: トラ(大阪府) [CN]
>>1
これは無理だろ
自衛隊の訓練ってアホほど動くぞ
これは無理だろ
自衛隊の訓練ってアホほど動くぞ
3: ジャガランディ(大阪府) [US]
健康に気を遣ってるのでは?
25: キジトラ(東京都) [JP]
>>3
タンパク質が足りなすぎる
野菜も足りない
タンパク質が足りなすぎる
野菜も足りない
6: コドコド(三重県) [DE]
病院の方が豪華まである
7: シャム(ジパング) [CN]
タンパク質が圧倒的にたりねえ
プロテインでもつけてやりゃいいのに
プロテインでもつけてやりゃいいのに
8: オシキャット(福岡県) [CH]
朝食ならこれでいいだろ
10: スナドリネコ(福岡県) [GB]
これじゃ体力出ないだろ
何のための軍隊だよ
負けるわ
何のための軍隊だよ
負けるわ
12: ハイイロネコ(東京都) [PL]
これは酷い
毎日三食カレーで
毎日三食カレーで
13: ジャガランディ(大阪府) [US]
ちょっとプリン体が多いかな
14: デボンレックス(東京都) [US]
納豆パック1個多く取っただけで懲罰だかんな
16: コラット(茨城県) [US]
自衛隊に強くなられたら困るやつらが裏で手回ししてんだろ?(ハナホジ)
28: ウンピョウ(大阪府) [IT]
自衛官なんて屯田兵で十分
自給自足させてろ
暴力装置のくせに生意気言うな
自給自足させてろ
暴力装置のくせに生意気言うな
30: アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
朝食ならこれに卵料理が一品欲しいな
36: スナドリネコ(福岡県) [GB]
ていうかこれで今まで災害復旧させてたの?
皆で自衛隊の皆さんにゴメンナサイしようよ
皆で自衛隊の皆さんにゴメンナサイしようよ
39: サビイロネコ(埼玉県) [ニダ]
陸自は行動食が酷い
ラップに包んだ飯とオカズ渡されたり作戦中は1食とかあるからな
ラップに包んだ飯とオカズ渡されたり作戦中は1食とかあるからな
42: ヒマラヤン(ジパング) [ニダ]
ボクサー食と同じ理屈だろう。あえて飢えさせて敵共をやっつける貪食パワーを増さしめる!
43: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [PL]
塩分多くね
47: マンクス(東京都) [US]
そりゃ最前線に出たら、何日も飯食えない状況だってありえる。
だから野草とか野生生物獲って食ったりする訓練あるんだろ。
だから野草とか野生生物獲って食ったりする訓練あるんだろ。
49: ラ・パーマ(福岡県) [DE]
6分目くらいじゃないと戦場で体が動かないって誰か言ってたな 戦地の話だが
50: 茶トラ(山形県) [AU]
陸自は1日3000Kcal食ってる
空自はなんでこんなに貧しいんだ
何か組織的な闇があるだろ
空自はなんでこんなに貧しいんだ
何か組織的な闇があるだろ
94: パンパスネコ(東京都) [US]
>>50
昔から空は冷遇されているね
飯は昔から海→陸→空の順だわ
昔から空は冷遇されているね
飯は昔から海→陸→空の順だわ
104: ジャガランディ(茸) [US]
>>50
航空機やパラシュートに体重は軽い方がいいからな
航空機やパラシュートに体重は軽い方がいいからな
53: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
自衛隊員って食費出してんの?タダ飯?
56: ぬこ(茸) [US]
>>53
天引きされてる
天引きされてる
57: スミロドン(星の眠る深淵) [ニダ]
>>53
営内者はタダ
営内者はタダ
68: サバトラ(茸) [TR]
>>53
現物支給という名の給料天引き
タダだと勘違いしてる人多いけど
生活隊舎での費用も同じ扱いだから手取り給料は安い
現物支給という名の給料天引き
タダだと勘違いしてる人多いけど
生活隊舎での費用も同じ扱いだから手取り給料は安い
55: マーブルキャット(光) [JP]
航空は身体使わないから軽くていいんじゃね?
職種によって食事内容変わるじゃん
職種によって食事内容変わるじゃん
61: ユキヒョウ(北海道) [NL]
ツイッターみにいったら「メザシ定食」をツイート固定してるんだな。
自衛隊はツイーターやらんほうがいいだろ。これ航空自衛隊のジョークだとおもわれてねえよ。
自衛隊はツイーターやらんほうがいいだろ。これ航空自衛隊のジョークだとおもわれてねえよ。
66: ライオン(愛知県) [US]
自衛隊 朝食 で画像検索すると
もっとマシなやつが出てくるが
もっとマシなやつが出てくるが
70: トンキニーズ(東京都) [ニダ]
自衛隊の食費は一日あたり約800円な
食べる食べないに関わらず月の給料から25000円ほど差し引かれてる
食事が貧相な理由は物価上昇が大きい
Twitterにアップされてる画像見ればわかるが自衛官は刑務所以下の食事してるよ
食べる食べないに関わらず月の給料から25000円ほど差し引かれてる
食事が貧相な理由は物価上昇が大きい
Twitterにアップされてる画像見ればわかるが自衛官は刑務所以下の食事してるよ
77: アメリカンカール(京都府) [US]
つーか自衛隊員普通にサービスエリアのコンビニで飲み物や飯買ってるやんけ
81: マーブルキャット(東京都) [VN]
もっとちゃんとした食事をさせてあげて
85: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
空腹に慣れる事も必要
わざと胃を小さくして
これ世界でも日本だけらしいな
日式戦闘訓練だよね
わざと胃を小さくして
これ世界でも日本だけらしいな
日式戦闘訓練だよね
90: スナドリネコ(タイ王国) [TW]
食べ放題にすればいいのに
これじゃ誰も自衛隊に応募してこないでしょ
これじゃ誰も自衛隊に応募してこないでしょ
91: セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
自衛隊から費用が出ている食べておいたほうがよい
満足しないところはあるだろうけど必要以外は食べ残すこともできる
満足しないところはあるだろうけど必要以外は食べ残すこともできる
92: マヌルネコ(千葉県) [EU]
足りない栄養分は
精神力とレンジャー魂で補うので
大丈夫でありますッッッ!!!!!
精神力とレンジャー魂で補うので
大丈夫でありますッッッ!!!!!
95: オセロット(東京都) [GB]
カペリンじゃなくて本物のシシャモなら結構な贅沢メシじゃね
98: ボルネオウンピョウ(広島県) [US]
なんかフルメタルパニックとかで
「満腹の時に腹撃たれたらヤバいので普段から腹八分目」
みたいな話を聞いたのだが
「満腹の時に腹撃たれたらヤバいので普段から腹八分目」
みたいな話を聞いたのだが
101: オセロット(東京都) [US]
無料なんだからこんなもんだろ。みんな給料から飯代出してるんだし
108: マンチカン(青森県) [US]
うまい飯食いたいなら艦隊勤務
113: セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
災害時でも提供できる献立とすれば
炊きの米麦、漬物(肉)、お茶、くらいか
ある程度保存の効くもの
炊きの米麦、漬物(肉)、お茶、くらいか
ある程度保存の効くもの
132: ラグドール(大阪府) [CL]
財務省の役人頃す自衛隊員いないのかね
137: セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
問題は、高級品なのに見映えがとても悪いということ
食事は配膳のつくりが大事で明太子を器に置いても美味しい物に見えない
食事は配膳のつくりが大事で明太子を器に置いても美味しい物に見えない
144: ピューマ(神奈川県) [ニダ]
151: セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
>>144
昼は中華クラゲ不要。
夜は二品としてニラ卵とじだけ。
どれも茶が無いので白湯でなく茶を淹れること。
番茶か玄米茶でよい。カフェインの少ないもの。
昼は中華クラゲ不要。
夜は二品としてニラ卵とじだけ。
どれも茶が無いので白湯でなく茶を淹れること。
番茶か玄米茶でよい。カフェインの少ないもの。
146: アムールヤマネコ(愛知県) [JP]
あと1品、卵焼きが欲しいかな
155: コラット(茸) [JP]
基地で食べた味噌汁が美味かった
162: バーマン(兵庫県) [US]
テレビとかで護衛艦内の食事風景をよく見るけどこんな貧相じゃなかったような?
撮影日だけ特別だったのだろうか
撮影日だけ特別だったのだろうか
164: セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
船は船舶コックという文化が発達していて技術がある
カレー、肉じゃが、ピラフもそのあたりからきている
カレー、肉じゃが、ピラフもそのあたりからきている
166: スミロドン(光) [US]
>>164
それよく聞くな
海軍ではオムライスが人気で
オムライスの上のグリーンピースの数で、誰向けにだすとか決まっていたとか
昭和天皇が初の欧州訪問した時には、
海軍の船の中でテーブルマナーを教えたなど
それでも山本五十六でも、水饅頭がご馳走?だったけ?
それよく聞くな
海軍ではオムライスが人気で
オムライスの上のグリーンピースの数で、誰向けにだすとか決まっていたとか
昭和天皇が初の欧州訪問した時には、
海軍の船の中でテーブルマナーを教えたなど
それでも山本五十六でも、水饅頭がご馳走?だったけ?
176: キロニエラ(光) [ニダ]
自衛隊員の友達からレーションもらって食ったけど美味かったぞ
179: デスルフォビブリオ(ジパング) [EU]
>>176
缶詰めの赤飯かおこわ、煮物、たくあんで量も多いしかなりお腹いっぱいになる
缶詰めの赤飯かおこわ、煮物、たくあんで量も多いしかなりお腹いっぱいになる
191: キサントモナス(公衆電話) [CN]
戦場でたらふく飯が食えるわけではなかろう、訓練の一環だ。
196: アキフェックス(大阪府) [US]
缶詰赤飯のボリューム半端ないけどな
今もあるかは知らんけど
今もあるかは知らんけど
198: ストレプトスポランギウム(SB-Android) [KR]
>>196
缶メシは陸自からは消えた。今はレトルトパックの奴や。サトウのご飯みたいなやつとか最近はやや小型化されたスティックタイプがある。
缶メシは陸自からは消えた。今はレトルトパックの奴や。サトウのご飯みたいなやつとか最近はやや小型化されたスティックタイプがある。
199: デイノコック(兵庫県) [CN]
朝飯の前に3Km走るってホンマですか?
知ってる自衛官はでっぷり肥えてるんですが…
知ってる自衛官はでっぷり肥えてるんですが…
このブログの人気記事!
☆日本の戦車は泥濘地でもちゃんと動けるように設計されているのでしょうか?
☆ドイツってどうやったらこの状態から戦争負けれるんだよ!
☆火力戦闘車を配備するより、アーチャーやカエサル自走榴弾砲を導入した方がいい!
☆なぜ当時の指導者層が日米開戦に踏み切ったのか?…日本海軍が選択した致命的ミス!
☆「間違いなく世界一の艦だった」「15.5cm副砲も優れていた」…戦艦「大和」の元副砲長(104)が当時を振り返る!
☆誤差わずか2センチ以内、中国陸軍が軍用車両をが安全に輸送する訓練を実施!
☆古いアニメに出てくる多脚戦車、このさき数年で兵種としての可能性は?
☆ロシア海軍が沈没した輸送船から米軍中戦車M3「リー」を引き揚げ!
☆イスラエル軍のモンスター兵器、重装甲歩兵戦闘車「ナグマホン」!
カシオ 腕時計 ウェーブセプター
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ネットリテラシーも守れないおじいちゃんwww
親露より日本人に実害を及ぼす基地外www
ロシアも嫌いだがウクライナはもっと嫌いwww
ウクカスがウクライナを嫌いにしてくれるwww
ウクライナ人も迷惑な無能なヤツと言ってたwww