1: 仮面ウニダー ★
《 サウジアラビアが推進中の未来型新都市「ネオムシティ」プロジェクトに、韓国が高速鉄道を輸出する可能性が取り沙汰されている。一方で、技術的問題もあるようだ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://korea-economics.jp/posts/23013105/
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675204208/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://korea-economics.jp/posts/23013105/
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675204208/
|
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
そりゃあ可能性はゼロじゃないでしょう いくら韓国でも
そりゃあ可能性はゼロじゃないでしょう いくら韓国でも
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
高温で砂嵐も起こる場所で高速鉄道なんかまともに運営できるのか?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>5
つ 養生テープ
つ 養生テープ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>5
サウジも昼と夜の気温差が結構あるからレールがやばそうな
サウジも昼と夜の気温差が結構あるからレールがやばそうな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>16
それは多分大丈夫じゃないかな?
これ、ザ ラインの内部鉄道だと思うから、環境変化は少ないはず
サウジアラビアは本気で170kmの直線都市作るつもりなんだな
それは多分大丈夫じゃないかな?
これ、ザ ラインの内部鉄道だと思うから、環境変化は少ないはず
サウジアラビアは本気で170kmの直線都市作るつもりなんだな
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>39
銀座線の旧渋谷駅みたいに屋内で高いとこ走らせる感じ?
あとで調べてみるる
銀座線の旧渋谷駅みたいに屋内で高いとこ走らせる感じ?
あとで調べてみるる
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>47
そんな次元じゃない、他の人が書いてあるように、全長170km、高さ500mの真っ直ぐなビル?建てて、そのど真ん中を交通機関が走っていく構造
ちょっと簡単に計算してみたが、交通機関除いたコレで作り出される総床面積だけで、東京都よりデカくなるw
そんな次元じゃない、他の人が書いてあるように、全長170km、高さ500mの真っ直ぐなビル?建てて、そのど真ん中を交通機関が走っていく構造
ちょっと簡単に計算してみたが、交通機関除いたコレで作り出される総床面積だけで、東京都よりデカくなるw
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>54
想像してみたがかなりヤバそうな建物になりそう
想像してみたがかなりヤバそうな建物になりそう
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>54
赤道近いんで軌道エレベータ作った方がいいんじゃねw
赤道近いんで軌道エレベータ作った方がいいんじゃねw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジにもKの法則?好きにすればいいよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
レールが砂に埋もれるんじゃないのか
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
実績欲しさにまたなんか無茶な密約でもする?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>10
ダンピング輸出で、自国の首締めてきて今があるんだろうに、懲りないな
ダンピング輸出で、自国の首締めてきて今があるんだろうに、懲りないな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジ「そんな契約してない
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジみたいに人口密度が低いのに
高速鉄道は要らんやろ
高速鉄道は要らんやろ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>15
サウジのネオムシティは高さ500m距離170kmの建物作って
その中に人間集めて都市にするとか言うアホみたいな計画
その細長い建物の中を走らせる為の高速鉄道って事だろう
サウジのネオムシティは高さ500m距離170kmの建物作って
その中に人間集めて都市にするとか言うアホみたいな計画
その細長い建物の中を走らせる為の高速鉄道って事だろう
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>40
火星にドーム造って人間が移住する、みたいな話なんだな
火星にドーム造って人間が移住する、みたいな話なんだな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そもそも、こいつら高速鉄道の国産化できてないだろ?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>19
フランスとはどういう契約になってんだろ
貰った技術で商売できるのか?
フランスとはどういう契約になってんだろ
貰った技術で商売できるのか?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>27
せいぜいライセンス契約だろ
そういや、当時ふざけた事言ってたな
新幹線をライセンス生産させろ、それを輸出させろ
事故が起きたら日本が責任とれなど
せいぜいライセンス契約だろ
そういや、当時ふざけた事言ってたな
新幹線をライセンス生産させろ、それを輸出させろ
事故が起きたら日本が責任とれなど
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>32
UAEの原発でも同じようなことをしてたね、東芝から切られたけど。
UAEの原発でも同じようなことをしてたね、東芝から切られたけど。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これは是非やって欲しいw
28: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
韓国は鉄道車両を国産化できてない
東芝製の
主制御装置(半導体)
モーター(電機)
韓国って半導体強いはずなのに何で輸入してるの?
東芝製の
主制御装置(半導体)
モーター(電機)
韓国って半導体強いはずなのに何で輸入してるの?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ははははは、あのKTXかよ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジにはこれくらいでいい
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本は高速鉄道で砂嵐を想定してないから
中国の方がいいかもな
中国の方がいいかもな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
砂嵐とかで工事が全く進まなくなりそう
46: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
てか新幹線みたいなのじゃなくて
はくたかレベルで問題ないやつだな
はくたかレベルで問題ないやつだな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これフランス劇怒なんじゃ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国の海外輸出てUAE原発密約が発覚してから裏に何かあるんだろうという目でしか見れんわ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
新幹線は事実上280キロがMAX
コレじゃ売れないのは当たり前だ
コレじゃ売れないのは当たり前だ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国に路線建設させて車両更新時は同じ方式のフランスから購入
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
フランスのTGVもう作ってなくね?
イタリアか、ドイツ、スペイン、日本、あとは忌まわしき中国
イタリアか、ドイツ、スペイン、日本、あとは忌まわしき中国
63: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
>>62
まだ作ってる
分散式作ったけど定員問題で諦めた模様
まだ作ってる
分散式作ったけど定員問題で諦めた模様
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
お笑いネタはどんどん仕込んで欲しい
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジアラビアみたいな砂の国で高速鉄道走らせたいなら、地下鉄かハイパーループみたいに砂対策出来るようにしないとダメでしょ。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
こんなの安全性担保できるのか?
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
技術を持ってるのはフランスのアルストムなんだが
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
本家TGVも機関車+客車の方式やめて
新幹線みたいに動力が各車両に分散したAGVにかじをきってる
新幹線みたいに動力が各車両に分散したAGVにかじをきってる
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
地上にリングワールド造るのか
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国の高速鉄道って輸出可能なのかね
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>96
戦闘機みたいな他国の許可を必要とする要素はないかと
戦闘機みたいな他国の許可を必要とする要素はないかと
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
過去に韓国がサウジアラビアに原発売り込む時に競合した日本に勝ったのは、有事の際の軍隊派遣契約と武器供与があったから。
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
安いのにはワケがある。
高い授業料だがいい教訓になるよ!!
高い授業料だがいい教訓になるよ!!
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
不良が相次いで高く付くパターン
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
サウジで将来大事故するのが見える
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これこそ地面効果翼の列車が活躍できそうな案件じゃね?
リニアとかハイパーループとかよりよっぽど確実だろ
リニアとかハイパーループとかよりよっぽど確実だろ
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
しかし、まあ。
サウジも学習しないね。
サウジも学習しないね。
このブログの人気記事!
☆日本も本格的な病院船の導入を、自然災害多発で高まる必要性!
☆ロシアの装甲車両プラットフォーム「アルマータ」にトイレを装備…最新鋭戦車T-14は世界で唯一の戦後第3世代戦車!
☆第5世代機にはない第6世代機の必須条件とはなんだろうか?
☆シンガポール海軍が発注したドイツ製218SG型潜水艦「インヴィンシブル」の進水式…X型操舵翼を採用!
☆ロシア軍がシリア内戦で鹵獲した兵器などを満載した特別列車、各地で住民展覧会を実施!
☆「ロンギヌスの槍」か?米軍が密かに開発する超兵器「神の杖」の正体とは!
☆中国のJ-31ステルス戦闘機、開発費回収には100機売却が必要も、自国軍は興味示さず!
☆タイ軍が中国から輸入したVT-4主力戦車部隊の訓練を公開!
☆尖閣諸島で日中開戦、「僅か5日間」で自衛隊を壊滅…米国に見捨てられる驚愕のシナリオ!
俺だけレベルという概念を突破して最強
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
壁を作るとなると話は違う
これを作ると気候が変わって、雨とか降りやすくなるとかじゃないのか?