1: オセアノスピリルム(SB-Android) [KR]
 アメリカのPMC「モーツァルト」がウクライナから撤退すると、企業責任者であるアンディ・ミルバーンが発表した。

525
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1620696599151407104?t=79yd8EYKZLjKVCbpS0AV7w&s=19
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675239856/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備









60: コリネバクテリウム(神奈川県) [RU]
>>1
アメリカの PMC "モーツァルト" がウクライナを去ると、プライベート キャンペーンの責任者であるアンディ ミルバーンは語った。

同時に、彼はグループが「任務は継続する」ことを示す記号を単に変更できることをほのめかした。

8: カルディセリクム(兵庫県) [US]
PMC業界てワグネルとか
作曲家の名称多いん?

57: ゲマティモナス(神奈川県) [CN]
>>8
地獄の黙示録

11: コリネバクテリウム(埼玉県) [PK]
流石に疲れたか

66: アルテロモナス(神奈川県) [US]
>>11
単純に国家間の代理戦争になったから
傭兵の役割は終わった

14: ホロファガ(長野県) [CL]
ボランティアじゃねぇからな
金や弾が尽きれば撤退もするだろ

15: シュードアナベナ(青森県) [US]
現代戦と言うには誰も想定してなかった消耗戦になっちまったからなあ。
敵味方手当たり次第吹き飛ばす砲撃戦と人海戦術ってのは自由主義国には想像したくもない戦いだし。

21: セレノモナス(千葉県) [ニダ]
>>15
MBTによる大規模機甲戦が開幕するとはなあ。

22: プロカバクター(神奈川県) [US]
>>21
まさか「陸のエリア88状態」になるとは誰も想像できなかった

83: ディクチオグロムス(光) [US]
>>15
もう正規軍の軍事顧問の仕事

17: シントロフォバクター(大阪府) [US]
指揮官「モーツァルト隊発進!」

オペレーター「モーツァルト隊全滅しました!」

23: パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
基本民兵とかが相手で本物の軍隊との交戦は不得手なんじゃね

24: ビブリオ(東京都) [DZ]
30人もいないPMCなんだな

25: デイノコック(新潟県) [CA]
軍事会社ならワーグナーにしとけよ

28: レジオネラ(東京都) [CH]
作曲家の名前をこういうのに使わないでほしいなあ

31: ホロファガ(大阪府) [US]
そろそろ引き際って感じか(´・ω・`)

34: スピロケータ(静岡県) [ニダ]
イラクとかアフガン見てたらウクライナ人がこんなに頑張るとは思わなかったよな
部族社会で止まってるところと国民国家の成立してる欧州の違いかね

54: クロオコックス(やわらか銀行) [SE]
>>34
米軍が援助してたら同じくらい戦えてたろ
まあアフガン政府はタリバンに負けてたけど
空母いぶきGREAT GAME (9) (ビッグコミックス)
かわぐち かいじ
小学館
2023-01-30



35: ビブリオ(岩手県) [JP]
兵士が居なくなったとかじゃないの?

36: アナエロリネア(徳島県) [ニダ]
非正規戦に秀でた組織だし、そうなるわな。
少し前の中東みたいなら奴らもやりようがあっただろうけど、今回は軍民問わずに虐殺前提の総力戦だから、正規軍並の能力が無いと無理だろなぁ。

39: ニトロスピラ(鳥取県) [US]
モーツァルトとかワーグナーとか傭兵業界どうなってんだ

42: セレノモナス(石川県) [JP]
疲弊してたのはワグナーじゃなくてモーツァルトだったのか

53: クトニオバクター(兵庫県) [JP]
日本の軍事会社があるとなんて名前になるん?

59: ネンジュモ(東京都) [ニダ]
>>53
ALSOKになる

56: ロドスピリルム(埼玉県) [JP]
これだから傭兵は信用ならねえんだ
って正規軍に馬鹿にされてそう

62: ビブリオ(茸) [JP]
前線に出てどうこうのpmcじゃないだろここ。ここから世界に広げてやってくらしいから、つまり無料サービス終了みたいな感じ。

73: ロドバクター(SB-iPhone) [IT]
20~30人のボランティアって・・・
それは撤退しろよ ってか最初から行くなよ

79: ハロアナエロビウム(茸) [DE]
戦闘機が援助物資でくるならパイロットの傭兵が増えんじゃね
クフィル、トムキャット、タイガー2、ハリアー等々選び放題だ

81: カンピロバクター(千葉県) [ニダ]
撤退する時に流す曲は…

95: バクテロイデス(東京都) [ニダ]
ジェド豪士がいる会社?

96: ホロファガ(兵庫県) [US]
軍事会社チャイコフスキーを設立

98: アキフェックス(東京都) [US]
何でそんな会社が存在してるんだよ

102: メチロコックス(神奈川県) [US]
パイナップルアーミーは名作やで
マスターキートンに隠れてるが本当に面白い。

108: デスルフォバクター(兵庫県) [IN]
ロシアは本格的に戦時体制下に入りつつあるんやろ?、傭兵部隊とかCIAがチョロチョロする段階はもうおわりってことかな。


このブログの人気記事!

☆「砂漠のキツネ」ロンメル将軍も愛用した装甲ハーフトラック「Sd.Kfz.250」…多数の派生型が存在!

☆前進翼機はかっこいい!!!

☆ステルス機に関する素朴な疑問…高温のジェットストリームは赤外線で探知される?

☆なんで艦上戦闘機F-14「トムキャット」は日本に売ってくれなかったんだ?

☆日本はなぜ先進国になれたのか?「資源の少ない敗戦国なのに」…中国メディア!

☆大日本帝国陸軍の二式戦闘機「鍾馗」…当初の運用方法を間違っていましたかねえ!

☆「ノルマンディ上陸作戦」を記念したスペシャル塗装を施した米空軍F-15Eストライクイーグルをイギリスで公開!

☆韓国軍が敵だけに対して作動するスマート爆弾を実戦投入にネットからツッコミ殺到「ウソもほどほどに」!

☆スウェーデンが誇るスホイキラー、多目的戦闘機「グリペンE」…特徴はステルス性能にあらず!


防衛省に告ぐ



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク