1: nita ★
《 (略) 1日午前11時ごろ、「ドバドバドバ」という重低音をとどろかせ、立川駐屯地の北側上空にオスプレイが飛来した。回転翼が発する音はヘリコプターより少し大きい程度だが、音質は異なる。風切り音ではなく、太鼓をたたくようなズッシリとした音が体に響く。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/228777
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675287014/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/228777
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675287014/
|
4: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイってそれほどうるさくわない罠w
80db程度やろ
80db程度やろ
70: ウィズコロナの名無しさん
>>4
オスプレイは音の大きさよりも低音の周波数が問題
実際聞いてみろよ電車なんかとは比較にならない地響きがヤバい
他の軍用機みたいなキーンって音とも全然違う
オスプレイは音の大きさよりも低音の周波数が問題
実際聞いてみろよ電車なんかとは比較にならない地響きがヤバい
他の軍用機みたいなキーンって音とも全然違う
10: ウィズコロナの名無しさん
ド~バ~ダ~
ドバドバダ
ドバドバダ
ドバダ~
ドバドバダ
ドバドバダ
ドバダ~
12: ウィズコロナの名無しさん
飛んでるの見るとカッチョいいね。
15: ウィズコロナの名無しさん
お、立川いきゃ木更津まで行かなくてもオスプレイ見れるのか
今度見に行くか
今度見に行くか
16: ウィズコロナの名無しさん
これに抗議してなんの意味あんの?
普通のヘリはOKなくせに
普通のヘリはOKなくせに
88: ウィズコロナの名無しさん
>>16
オスプレイは飛行可能距離が長いから
オスプレイは飛行可能距離が長いから
27: ウィズコロナの名無しさん
鳴らしてる本人には聞こえなくても、隣近所には聞こえてるんだよな
31: ウィズコロナの名無しさん
バニラの広報車にも抗議しろよ
51: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイを否定して使わせなくしたところで
代わりにチヌーク辺りが来るようになるだけだよな
代わりにチヌーク辺りが来るようになるだけだよな
60: ウィズコロナの名無しさん
>>51
チヌークはドババババ爆音で五月蠅くてたまらん
オスプレイって漁船のような音だからまだ気にならない
チヌークはドババババ爆音で五月蠅くてたまらん
オスプレイって漁船のような音だからまだ気にならない
54: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイ配備がどれほど効果的か宣伝しとるよね
64: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイよりヘリコプターのが事故多いよ。
67: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイはマジでうるさい
ピロピロ電子音まで聞こえてくる。
高いところ飛んで垂直着地すればいいのに
ピロピロ電子音まで聞こえてくる。
高いところ飛んで垂直着地すればいいのに
76: ウィズコロナの名無しさん
航行速度 ヘリの2倍
航続距離 ヘリの3倍
積載量 ヘリの3倍
なんと頼もしい
航続距離 ヘリの3倍
積載量 ヘリの3倍
なんと頼もしい
85: ウィズコロナの名無しさん
前からある前後にローターが付いてる大型のヘリコプターと大差ないと思うが…オスプレイだと批判がでるのは不思議
92: ウィズコロナの名無しさん
>>85
あれは物凄い爆音なんだけど
よく演習前後に多摩地域を南北に走る新府中街道上空を飛ぶ時あるんだけど
木造の家が揺れるくらいの音圧だから
あれは物凄い爆音なんだけど
よく演習前後に多摩地域を南北に走る新府中街道上空を飛ぶ時あるんだけど
木造の家が揺れるくらいの音圧だから
97: ウィズコロナの名無しさん
地元だが、誰も気にしてないよ
101: ウィズコロナの名無しさん
俺もこういう市民活動に参加したいんだけどどこで申し込めばいいの?
108: ウィズコロナの名無しさん
>>101
現地の爺さん婆さんに頼めば入れるのでは
現地の爺さん婆さんに頼めば入れるのでは
126: ウィズコロナの名無しさん
そう言えば昨日の夕方飛んでたな
飛行機とヘリコプターの音が合わさったような大きな音で気がついた
飛行機とヘリコプターの音が合わさったような大きな音で気がついた
131: ウィズコロナの名無しさん
空自の基地周辺出身だけど、確かにヘリの煩さは分かる
あれに低空で飛ばれると地上は話し声すら届かないくらいうるさい
しかも、飛行機と違って遅いからすぐ居なくならないからウザいんだ、これが
ガキの頃、夏場に窓開けてたらチヌークが低空飛行してたらしく、TVの音がまったく聞こえなくなってオカンがキレてたの思い出したわ
あれに低空で飛ばれると地上は話し声すら届かないくらいうるさい
しかも、飛行機と違って遅いからすぐ居なくならないからウザいんだ、これが
ガキの頃、夏場に窓開けてたらチヌークが低空飛行してたらしく、TVの音がまったく聞こえなくなってオカンがキレてたの思い出したわ
132: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイ上けっこう飛んでるけどヘリコプターより静かだろ
155: ウィズコロナの名無しさん
選挙カーのがうるさいよな
160: ウィズコロナの名無しさん
沖縄県民だけど慣れすぎて何とも思わない
169: ウィズコロナの名無しさん
オスプレイは美しくないんだよ
ジパングに出てきたうみどりはまだなのか
ジパングに出てきたうみどりはまだなのか
174: ウィズコロナの名無しさん
>>169
あれ設定上オスプレイの発展形やろ?
あれ設定上オスプレイの発展形やろ?
このブログの人気記事!
☆三菱重工業が海自向けに開発中の多任務フリゲート艦30FFM…円形CICを採用!
☆日本の海上自衛隊とロシア海軍、どちらが強い?…中国メディア!
☆銃は、抜き・構え・引くの3アクション必要…2アクションのナイフのほうが強い?
☆暑い時と寒い時もダメ?F-35ステルス戦闘機が抱える11の問題点!
☆第2次大戦で活躍した旧日本軍の「零戦」、なぜその威厳は地に落ちたのか…中国メディア!
☆ホワイトハウスで働く最強コックがネットで話題に…正体は「陸軍最強のシェフ」アンドレ・ラッシュ氏!
☆米空軍のF-15C戦闘機はロシアの第5世代戦闘機Su-57には対抗できない!
☆第二次世界大戦で使われたドイツ軍のフェルディナンド駆逐戦車!
☆海上自衛隊の「そうりゅう型潜水艦」に比べると「わが国の通常動力型潜水艦には何ら強みはない、だが・・」…中国メディア!
タクティカルキャップ 101空挺師団
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ネットリテラシーも守れないおじいちゃんwww
親露より日本人に実害を及ぼす基地外www
ロシアも嫌いだがウクライナはもっと嫌いwww
ウクカスがウクライナを嫌いにしてくれるwww
ウクライナ人も迷惑な無能なヤツと言ってたwww