1: 【鳳凰】 @朝一から閉店までφ ★
 《 米航空機大手ボーイングのジャンボ機「747」の生産が半世紀余りの歴史に幕を下ろした。1月31日、1574機目となる最後の機体の貨物専用機を米アトラス航空に引き渡した。1967年から製造されてきたが、脱炭素化が進む中、燃費性能が劣ることから需要が低迷していた。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

JASDF_B-747-400_(8)
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/02/0016014977.shtml?pg=2
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675327402/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





5: 名刺は切らしておりまして
昔はエンジン2基は事実上の安全規制で海外行けなかったしな

トライスターやDC、MDみたいな3発も普及したが747の上昇角は凄かった
平日の空荷の時の昇り角と言ったら

6: 名刺は切らしておりまして
多少うるさくても4発機ならではの安定感とか乗り心地の良さはあったわな

7: 名刺は切らしておりまして
貨物便用はまだあるんでしょ?

10: 名刺は切らしておりまして
>>7
そもそも最後の製造機だし

12: 名刺は切らしておりまして
>>7
出自が軍用輸送機だから、貨物機としては優秀なんだな

8: 名刺は切らしておりまして
優れた機長の判断があっても事故は起きるという教訓を得ました



9: 名刺は切らしておりまして
生産終了だからあと数十年は飛び続けるでしょう

11: 名刺は切らしておりまして
中曽根「あの飛行機のことは、墓場の中まで持っていく」
何があったんやー


このブログの人気記事!

☆現代までの飛行機や軍用機でいちばんデザインがいいのはなん?

☆知っておくべき米軍が採用しなかった3挺の名銃…ペダーセンライフル・AR-10・H&K G11!

☆爆発反応装甲を装備した韓国国産のK-2「黒豹」次世代主力!

☆ウクライナ、倒産した空母造船所が売りに出される…ソ連のキエフ級4隻、アドミラル・クズネツォフ級2隻を建造!

☆海上自衛隊と米豪加海軍艦艇が実動演習…護衛艦「いずも」など21隻でフォーメーション航行を披露!

☆空自隊員が地対空誘導弾ペトリオットのアンテナ素子をひとつひとつ交換…卓越した整備技術を要求!

☆独自の外観で注目の、イタリア海軍の最新鋭多目的哨戒艦 「P430」…洋上試験を開始!

☆なぜ江戸時代の日本が「鎖国」をしたのか?…本当にキリシタン対策だったのか!

☆海自護衛艦「ささなみ」の艦上を周回すると約300m、10km以上走る乗員も!


ガーミン 米国防総省MIL規格



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク