1: きつねうどん ★
《 (略) プーチン氏はドイツがウクライナに主力戦車「レオパルト2」を供与することに触れ、「我々は再びドイツの戦車に脅かされることになった。ナチズムが現代の装いで、我々の安全保障を脅かしている」と主張した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230202-OYT1T50288/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675378454/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230202-OYT1T50288/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675378454/
|
3: Ψ
止めるにやめられない愚かさ。
8: ウィズコロナの名無しさん
プーチンも過去に頼ってばかりだな
自分の子供や孫世代は自分ほどの感慨はないだろうと気づかないのか
自分の子供や孫世代は自分ほどの感慨はないだろうと気づかないのか
43: ウィズコロナの名無しさん
>>8
感慨などあるわけがない
言い続ける事に意味がある
感慨などあるわけがない
言い続ける事に意味がある
14: ウィズコロナの名無しさん
フェチズムで対抗だ
15: ウィズコロナの名無しさん
確かに
ナチスプーチンがロシア国民の安全を脅かしているな
ナチスプーチンがロシア国民の安全を脅かしているな
21: ウィズコロナの名無しさん
80年前の激戦地は結構だが今の激戦地のウクライナ国境から
そこは何百キロ離れてんのか?
そんなビビリだから元々配膳屋の傭兵屋なんかに幅を利かされてんだろ
そこは何百キロ離れてんのか?
そんなビビリだから元々配膳屋の傭兵屋なんかに幅を利かされてんだろ
44: ウィズコロナの名無しさん
今回は逆で米英が敵だがな。
59: ウィズコロナの名無しさん
まあ、ギレンには似てる。髪型はともかく
60: ウィズコロナの名無しさん
ナチスと組んで第二次大戦を開始し途中でイギリスに鞍替えした元祖自由の敵ソビエト連邦の解体は維持しなくては
62: ウィズコロナの名無しさん
マンシュタインvsジューコフか
ロシアはスターリングラードの戦いから全く進歩してないな
結局は人命軽視の物量作戦
ロシアはスターリングラードの戦いから全く進歩してないな
結局は人命軽視の物量作戦
68: ウィズコロナの名無しさん
そうか、プーはヒトラーになりたいのか
74: ウィズコロナの名無しさん
ぶーちんの世界観て完全に20世紀で停まってるよな
76: ウィズコロナの名無しさん
「スターリングラードの戦い」
緒戦はドイツ優位に進み市街地の9割を占領したが
赤軍が大反撃に転じて逆にスターリングラードを包囲
市内に取り残された33万の枢軸連合軍が包囲されて壊滅した
スターリングラーグ戦開始時
ドイツ他枢軸国連合軍270,000人
ソ連赤軍187,000人
赤軍反撃時
ドイツ他枢軸国連合軍1,040,000人
ソ連赤軍1,700,000人
損害(死亡・行方不明者・負傷)
ドイツ他枢軸国 728,000人
ソ連 1,129,619人
緒戦はドイツ優位に進み市街地の9割を占領したが
赤軍が大反撃に転じて逆にスターリングラードを包囲
市内に取り残された33万の枢軸連合軍が包囲されて壊滅した
スターリングラーグ戦開始時
ドイツ他枢軸国連合軍270,000人
ソ連赤軍187,000人
赤軍反撃時
ドイツ他枢軸国連合軍1,040,000人
ソ連赤軍1,700,000人
損害(死亡・行方不明者・負傷)
ドイツ他枢軸国 728,000人
ソ連 1,129,619人
82: ウィズコロナの名無しさん
ロシアがナチズムの体現者になるとは
86: ウィズコロナの名無しさん
あと何年も経ったらウクライナが先に侵攻したとか言いそうだな
94: ウィズコロナの名無しさん
ナチズムの名を借りた侵略だろ
110: ウィズコロナの名無しさん
ドイツの戦車が再びウクライナの土地で我々と戦う
ナチスである
ナチスである
139: ウィズコロナの名無しさん
同志少女よ敵を撃ての映画化期待してたんだけどな
T-34レジェンドオブウォーの監督で作ったら良い作品になったと思うんだけど
T-34レジェンドオブウォーの監督で作ったら良い作品になったと思うんだけど
177: ウィズコロナの名無しさん
ヒトラーの正統後継者みたいなもんだろお前が
192: ウィズコロナの名無しさん
ヨーロッパって、独裁者が生まれやすい土壌でもあんのかな
195: ウィズコロナの名無しさん
>>192
ヨーロッパと言うか東欧
フン族とかアジアの武断野蛮が入ってる
ヨーロッパと言うか東欧
フン族とかアジアの武断野蛮が入ってる
193: ウィズコロナの名無しさん
レオパルト2の供給でロシアを団結させるって
思ってないやつはロシア人の視点が全くないな
思ってないやつはロシア人の視点が全くないな
203: ウィズコロナの名無しさん
プーチズムやな
211: ウィズコロナの名無しさん
フルシチョフの時にスターリンを外したのな、最近はこの時期だけスターリンになるのな
221: ウィズコロナの名無しさん
スターリン並みに自国兵士を犠牲にするってか?
7: ウィズコロナの名無しさん
先の対戦とは立場が逆になっちゃったね
58: ウィズコロナの名無しさん
>>7
独ソ戦やロシア戦役も結構自業自得な面はあるけどな。
独ソ戦やロシア戦役も結構自業自得な面はあるけどな。
12: ウィズコロナの名無しさん
レジェンドのT-34があるじゃない。
26: ウィズコロナの名無しさん
分かっててやってるんだろうけどレオパルト投入は火に油を注ぐのは予想できたよね
28: ウィズコロナの名無しさん
やはり怖いのか
西の兵器の方が進んでいるのを認識できるな
西の兵器の方が進んでいるのを認識できるな
31: ウィズコロナの名無しさん
レオパルトにビビり過ぎ
ロシアにはご自慢のT-14があるだろ
何台使えるのかは知らんけど
ロシアにはご自慢のT-14があるだろ
何台使えるのかは知らんけど
34: ウィズコロナの名無しさん
報復でドイツにミサイル撃ち込んでやれ
43: ウィズコロナの名無しさん
むしろヒトラーの霊でもプーチンにとりついてしまってるとしか思えんが?
52: ウィズコロナの名無しさん
サルマトの出番だ。早く打たないと、今に打てなくなるぞ。
56: ウィズコロナの名無しさん
じゃあ、M1エイブラムスはどうなんだよw
67: ウィズコロナの名無しさん
全軍ウクライナから撤退すればいいだろ
レオパルトもロシア領までは行かないんだから脅かされることもない
レオパルトもロシア領までは行かないんだから脅かされることもない
71: ウィズコロナの名無しさん
またドイツとの戦車戦を想定しているのか
94: ウィズコロナの名無しさん
レオパルドは、ロシアの戦車T-90を徹底研究して作られたから
外野目線で見ると、レオパルドとT-90の直接対決を見てみたい。
まあ、それでもアメリカのエイブラムスが現れたら、残ったロシア戦車は壊滅するけどな
外野目線で見ると、レオパルドとT-90の直接対決を見てみたい。
まあ、それでもアメリカのエイブラムスが現れたら、残ったロシア戦車は壊滅するけどな
106: ウィズコロナの名無しさん
青作戦、ブラウ作戦の始動だな。ドンバスからカフカスまで駆け抜けるぞ。
107: ウィズコロナの名無しさん
もうすぐF-16も来るぞ
レオパレスにやられる前にロシア戦車は鉄クズだ
レオパレスにやられる前にロシア戦車は鉄クズだ
162: ウィズコロナの名無しさん
今度はロシア軍が対戦車ミサイルで待ち伏せ攻撃するターンに変わるだけで、膠着状態になるだけだろ。
163: ウィズコロナの名無しさん
レオパルトⅡってロシアを脅かすほど凄いんか?
教えて戦車ヲタ
教えて戦車ヲタ
172: ウィズコロナの名無しさん
>>163
ロシア側と装甲性能には格段に違いがあるとは思えないけどね
トップアタックされたら撃破されるのは変わらない
ロシア側の歩兵対戦車ミサイルがどれ程あるか、
対戦車ヘリが有効に機能するかに掛かっているだろう
ロシア側と装甲性能には格段に違いがあるとは思えないけどね
トップアタックされたら撃破されるのは変わらない
ロシア側の歩兵対戦車ミサイルがどれ程あるか、
対戦車ヘリが有効に機能するかに掛かっているだろう
230: ウィズコロナの名無しさん
>>172
ロシアにも対戦車ミサイルはあるけど、ジャベリンみたいな自動追尾装置はない
歩兵がうまくレオパルドの走行位置を予測して発射するば当たる。
当たれば破壊できる。
ロシアにも対戦車ミサイルはあるけど、ジャベリンみたいな自動追尾装置はない
歩兵がうまくレオパルドの走行位置を予測して発射するば当たる。
当たれば破壊できる。
603: ウィズコロナの名無しさん
>>172
いや格段に違うぞ
欧米製や日本製の戦車はT-72の直撃を真正面から受けても
装甲は貫通できず破壊されない
それどころか自身の主砲の直撃でも正面装甲は貫通できないように設計されているからな
逆にT-72は欧米製や日本製の戦車の1撃で破壊される
湾岸戦争でスタックして動けなくなったM1エイブラムスが
T-72の主砲を何発も食らってもほぼ無傷で3両のT-72を撃破し
イラク軍に鹵獲されないように味方のM1エイブラムスが主砲を打ち込んで破壊しようとしても
装甲が硬すぎて破壊に失敗したのが有名な話だ
そしてレオパルト2はM1エイブラムスと同レベルの性能だ
いや格段に違うぞ
欧米製や日本製の戦車はT-72の直撃を真正面から受けても
装甲は貫通できず破壊されない
それどころか自身の主砲の直撃でも正面装甲は貫通できないように設計されているからな
逆にT-72は欧米製や日本製の戦車の1撃で破壊される
湾岸戦争でスタックして動けなくなったM1エイブラムスが
T-72の主砲を何発も食らってもほぼ無傷で3両のT-72を撃破し
イラク軍に鹵獲されないように味方のM1エイブラムスが主砲を打ち込んで破壊しようとしても
装甲が硬すぎて破壊に失敗したのが有名な話だ
そしてレオパルト2はM1エイブラムスと同レベルの性能だ
174: ウィズコロナの名無しさん
>>163
ロシアの軍オタは、エイブラムスの大量投入以外はロシア軍の脅威にはならない、レオパルト2は動く棺桶、
せいぜい穴に埋めて防衛戦に有効なだけ、という先月の反応だった。
ロシアの軍オタは、エイブラムスの大量投入以外はロシア軍の脅威にはならない、レオパルト2は動く棺桶、
せいぜい穴に埋めて防衛戦に有効なだけ、という先月の反応だった。
193: ウィズコロナの名無しさん
>>163
ドイツの戦車は世界最強と言われ
アメリカの戦車は劣化ウラン弾でめっちゃヤバいヤツ(米国が弾の性能を落とすかも)
ウクライナが容赦なく撃ちまくりそうなのでロシア兵は逃げないと悲惨でしょうね
ドイツの戦車は世界最強と言われ
アメリカの戦車は劣化ウラン弾でめっちゃヤバいヤツ(米国が弾の性能を落とすかも)
ウクライナが容赦なく撃ちまくりそうなのでロシア兵は逃げないと悲惨でしょうね
194: ウィズコロナの名無しさん
>>163
大戦後期のティーゲル2のことをロシアじゃ豹型新戦車と思ってた
パンサーもレオパルトもネコ科で同じ豹ということでトラウマなんだろ
大戦後期のティーゲル2のことをロシアじゃ豹型新戦車と思ってた
パンサーもレオパルトもネコ科で同じ豹ということでトラウマなんだろ
187: ウィズコロナの名無しさん
これはマズい結果になったな
ショルツが恐れていたことじゃねえかこれは
ショルツが恐れていたことじゃねえかこれは
このブログの人気記事!
☆500ポンドの弾頭、翼キット、および推進モジュールを組み合わせたJDAM、JDAMERに続く新型誘導爆弾!
☆「自衛隊ってどのくらい強いの?」…陸自連隊が壊滅、もろさを露呈した訓練とは!
☆アメリカ海軍がAIで自律作動するロボット潜水艦「CLAWS」を開発へ…偶発的な発射による戦争への危惧も!
☆実は弱かった?ドイツ戦車が対ソ侵攻に失敗した理由…実行されなかった戦車将軍グデーリアンのシナリオ!
☆世界でもっともダサい航空機…艦上対潜哨戒機「フェアリーガネット」の魅力!
☆ドイツ海軍が秘密のベールに包まれた212A型潜水艦の艦内活動を公開!
☆ギニアの特殊作戦部隊兵士が、近距離戦闘訓練を披露…アフリカ大陸合同訓練!
☆中国が潜水艦キラーと呼ばれる日本の音響測定艦「あき」を非難…「ヒツジ(平和)の皮を被った狼だ」!
☆米海兵隊が戦車を廃止したい理由は…世界中に無人機と精密誘導兵器が氾濫したため!
太陽の牙ダグラム ビッグフット
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ネットリテラシーも守れないおじいちゃんwww
親露より日本人に実害を及ぼす基地外www
ロシアも嫌いだがウクライナはもっと嫌いwww
ウクカスがウクライナを嫌いにしてくれるwww
ウクライナ人も迷惑な無能なヤツと言ってたwww