1: ロドバクター(神奈川県) [JP]
《 米軍に撃墜された中国の偵察用気球について、中国軍で宇宙やサイバー、電子戦などを担当する戦略支援部隊が背後で運用に関与しているとの見方が出ている。 習近平 政権は、民間技術を軍の強化につなげる「軍民融合」を国家戦略として掲げており、装備品の運用でも融合を進めている可能性がある。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230205-OYT1T50103/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675607468/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230205-OYT1T50103/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675607468/
|
76: シトファーガ(東京都) [FI]
>>1
民間の気球というなら
なぜその民間組織が抗議の声をあげないのか?
バレバレなんだよバカチャン
民間の気球というなら
なぜその民間組織が抗議の声をあげないのか?
バレバレなんだよバカチャン
134: グロエオバクター(東京都) [FR]
>>1
今の時点でこの有様なのに
台湾侵攻なぞ上手く行くはずもなかろう…
今の時点でこの有様なのに
台湾侵攻なぞ上手く行くはずもなかろう…
180: ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
>>1
気球に核弾頭つけとけばいいんじゃね?
気球に核弾頭つけとけばいいんじゃね?
3: シネルギステス(神奈川県) [US]
そもそもチャン共に公私の違いなんてねえだろ全部共産党の指導なんだから
37: ストレプトスポランギウム(滋賀県) [ニダ]
>>3
尖閣に潜入した中国漁船とおんなじだよね
あれも全部中国共産党の指示
尖閣に潜入した中国漁船とおんなじだよね
あれも全部中国共産党の指示
161: スネアチエラ(兵庫県) [US]
>>3
そういう事
勝手にこんな事やったら粛清処分対象だからな
そういう事
勝手にこんな事やったら粛清処分対象だからな
7: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ]
我々は知らないアル
11: スファエロバクター(岩手県) [US]
中国の民間企業とは(哲学)
18: パスツーレラ(大阪府) [NL]
バレへんと思ったんか?日本の対応見てイケると思った?
それとも数え切れん位飛ばしてんのか?
それとも数え切れん位飛ばしてんのか?
22: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]
そもそも中国で国から離れられる民間事業なんて無い
24: フラボバクテリウム(新潟県) [US]
言うほど民間企業あるか?
27: ビブリオ(鹿児島県) [FR]
言い掛かりアル
28: ヘルペトシフォン(兵庫県) [CN]
基本的に民間と言っても主体は国営だから人民軍傘下だと思うん。
31: ハロアナエロビウム(東京都) [US]
民間だから許されるなんてルールは無いんですけどね
39: ユレモ(大阪府) [US]
領空侵犯は究極的には撃墜されても文句言えないんじゃないの?
43: レジオネラ(光) [US]
民間(軍直属)
49: シネルギステス(茸) [US]
段取り整えるためにテストしてるんだろうな。
59: シネココックス(SB-Android) [ニダ]
民間企業がやったこと作戦は尖閣占領の際にも計画してると多くの軍事関係者が予想してるからな
62: ニトロスピラ(京都府) [GB]
こんなことしたら普通に宣戦されてもおかしくないと思うんだけどな
完全に軍事行動だし
完全に軍事行動だし
64: エルシミクロビウム(愛知県) [ID]
次は米軍の民間ドローンかな
73: ヴィクティヴァリス(愛知県) [SE]
形式が民間なら民間として扱うのが法というものだ
政府や軍が関わっていると言うのなら証拠を出したまえ
政府や軍が関わっていると言うのなら証拠を出したまえ
78: セレノモナス(大阪府) [US]
これ弾頭に放射性廃棄物混ぜてるやつだから中国は回収できんのかな
79: オセアノスピリルム(東京都) [US]
ワグネル的な民間軍事会社だろ
83: スフィンゴバクテリウム(福井県) [ニダ]
国防動員法があるから中国には民間企業なんてものは存在しない
88: デスルフレラ(東京都) [US]
中国には民間企業って実質無いんだろ?幹部に共産党員が必ずいないといけないとか
103: シネココックス(大阪府) [CN]
中国の最先端技術系企業って中国人民解放軍の紐付きだから
ゲーム関連企業でも人民解放軍系の資金援助を貰ってるところが多い
ゲーム関連企業でも人民解放軍系の資金援助を貰ってるところが多い
106: メチロコックス(東京都) [US]
戦狼外交的には、他国の軍事機密を一方的に公開することに断固反対する。。。。とか言うのかな?
116: シネココックス(東京都) [US]
中国のこういう強かな行動は怖いわ
118: シュードモナス(茸) [JP]
空から恐怖の大王が来るだろう
アンゴルモアの大王の正体は中国なんじゃなかろうか
アンゴルモアの大王の正体は中国なんじゃなかろうか
120: デロビブリオ(ジパング) [US]
これ中国の民間企業だと認めたのは悪手だよな
一度撃墜したらアメリカ国民への説明的に今後も来たら撃墜しなきゃならんから、
バシバシ送り込んでその度に高価なミサイル消費させて非対称戦に持ち込めた
今回の件で領空侵犯の証拠が残ったから、アメリカはいつでも中国を攻撃出来るし
一度撃墜したらアメリカ国民への説明的に今後も来たら撃墜しなきゃならんから、
バシバシ送り込んでその度に高価なミサイル消費させて非対称戦に持ち込めた
今回の件で領空侵犯の証拠が残ったから、アメリカはいつでも中国を攻撃出来るし
128: カルディオバクテリウム(茨城県) [GB]
これは新たな太平洋戦争になるな
130: シントロフォバクター(大阪府) [US]
飛行経路に米軍施設が複数あったのは偶然アル
135: デスルフォビブリオ(東京都) [FR]
これで判ったのは中国には
戦略偵察機も無ければ
監視衛星のリモートセンシング能力が無いって事
戦略偵察機も無ければ
監視衛星のリモートセンシング能力が無いって事
141: シュードノカルディア(宮城県) [CN]
通信衛星経由で写真と無線傍受結果を収集済みかな
148: フラボバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
ワグネルみたいなもんか
153: デスルフォバクター(ジパング) [US]
まず逮捕者は出ないだろう
出ても共産党批判した思想犯をでっち上げるくらい
出ても共産党批判した思想犯をでっち上げるくらい
162: デイノコック(東京都) [US]
日本に飛ばすだけで辞めときゃ良かったのにな
165: ワクチン接種に行こう!(宮城県) [US]
中国なんて信用できるわけ無いだろ
168: ミクソコックス(熊本県) [EC]
こどもの火遊びが一番危ないよ。
170: ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [ES]
ならまずその民間企業の首差し出せよ
171: アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
まあ共産党や解放軍が噛んでない企業なんて皆無でしょう。
173: テルムス(光) [ニダ]
高度20km程度では軍事施設とかピンポイントでしか情報収集出来ないけど、ルート見るとしっかり軍事施設の上空を飛んでるんだな。
なにが民間企業だよw
なにが民間企業だよw
178: シュードアナベナ(大阪府) [US]
要するに
中国の軍事衛星はレンズが低性能なのか画像解析能力が低いかで満足な成果が出せない
そういう事だろ
中国の軍事衛星はレンズが低性能なのか画像解析能力が低いかで満足な成果が出せない
そういう事だろ
191: チオスリックス(大阪府) [KR]
そもそも中国の民間企業とか国営と変わらんからな
このブログの人気記事!
☆旧日本軍の戦闘機「紫電」に見る「ネーミングセンス」と「学習能力の高さ」…中国メディア!
☆警察官の小銃はM4カービン?…自衛隊と岡山県警が共同訓練!
☆中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください!
☆日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国…米国製F119にも引け劣らず!
☆自衛隊のスーパーエリートが集う 「秘密特殊部隊(S)」の全貌…第一空挺団の中から選抜!
☆米空軍がB-2戦略爆撃機をメンテナンスするためにリバースエンジニアリングを必要としていることが判明!
マウス 迷彩デザイン
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
万が一自国領内やロシアに落ちたら目も当てられない。
もっと沿岸なら可能性もある。