1: 動物園φ ★
《 アメリカ上空で中国の気球が撃墜されたことについて、中国共産党系メディアは専門家のコメントを引用する形で「中国側は賠償を主張していい」などと伝えました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313865?display=1
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675671514/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313865?display=1
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675671514/
|
22: ◆1s3KCJMYac
>>1
民間の気球でも事前にアメリカ航空局に申請をして許可を受けなければいけない
それを一切やって分際で何吐かすwwwwww
民間の気球でも事前にアメリカ航空局に申請をして許可を受けなければいけない
それを一切やって分際で何吐かすwwwwww
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
もう何に向かってイキってんだかわかんねぇなw
とにかくなんか文句言わなきゃって勝手に強迫観念抱いて
自分で自分を追い詰めてんだろwww
もう何に向かってイキってんだかわかんねぇなw
とにかくなんか文句言わなきゃって勝手に強迫観念抱いて
自分で自分を追い詰めてんだろwww
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
なんか中韓露が同レベルの頭に見えてきた…
なんか中韓露が同レベルの頭に見えてきた…
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
ならアメリカはU2を撃墜したロシアやキューバに
賠償を主張出来るなwww
ならアメリカはU2を撃墜したロシアやキューバに
賠償を主張出来るなwww
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
通告もなしにやっちゃあねえ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>4
中国も米国もな
中国も米国もな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
誰が主体になるのかね
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
民間の気球とか言うなら民間の会社名出せよ!
嘘ばっか吐き散らすな!
嘘ばっか吐き散らすな!
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あの中国ですら大使館にクレーム入れるくらいしか出来ないんだぜ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
むしろアメリカから撃墜費用が請求されるだろw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>14
軍&F-22デモンストレーションの機会をありがとう
軍&F-22デモンストレーションの機会をありがとう
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
民間の気象観測用だと主張するなら、製造元や運用者、搭載機器など詳細を明らかにして証拠を出せばいいのに何故かやらない中国政府
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
文句言ってりゃ責められないと思ってんだろうなw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
民間機の領空侵犯とな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
つまり中国には領空侵犯し放題ってことかw
28: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK
気球が民間の物だったなら、ほっといても訴えるわなあ
で、何で民間を差し置いて政府が出てくる?w
で、何で民間を差し置いて政府が出てくる?w
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あのねえ、領空って概念知ってるんかな
35: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
この気球直径30メートルもある高度20㎞の超高空を飛ぶ巨大偵察機だったようだな
アメリカのU2偵察機以上の性能とか
アメリカのU2偵察機以上の性能とか
39: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK
>>35
つか、航路変える能力持ってたようなんで、飛行船ですなあ
つか、航路変える能力持ってたようなんで、飛行船ですなあ
40: 春うらら ◆G8Kknv1Es6
こんなんで批判したら中国は米印越露豪から次から次へと飛ばされるんじゃね?w
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
偵察気球を擁護する国はない
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あー気球が中国のだってバレちゃったwwwww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
シナは米の領空に入る前に事前に連絡してるんだよな?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
いくら偵察をしていたのがバレて恥ずかしかったからって、
何もそこまで逆ギレせんでいいのに
何もそこまで逆ギレせんでいいのに
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これは中国上空に民間()の観測気球を飛ばしまくるしかないな
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これを許したら次はテロに利用される
撃墜したのは良い判断
撃墜したのは良い判断
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ソ連「ほんまやで」
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
それなら事前に通達しろよ、中国の気球とわかった時点で信用も出来まい
66: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
いきなりアメから報復ミサイル喰らっても文句は言えないぞ?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
じゃあ今から大量のドローンを中国に放つから一切触れるなよ?
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカが同じ事したら烈火の如く怒り出すくせに
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>87
中国はロシアと違って
SR-71どころかU-2すら撃墜出来た試しが無いし
悔しくて火病ってるだろうなw
中国はロシアと違って
SR-71どころかU-2すら撃墜出来た試しが無いし
悔しくて火病ってるだろうなw
88: q
賠償請求やりゃいいじゃん
迷わずやれよ
迷わずやれよ
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
じゃあ民間の傭兵企業の飛行機をどんどん中国上空に飛ばそうぜ
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
領空侵犯は撃墜されて当然だろ
中国は違うってか?
中国は違うってか?
6: コルディイモナス(SB-iPhone) [US]
お前が戦闘機の燃料とミサイル代を払え
13: クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]
>>6
F22だからステルス塗装費用もだな
F22だからステルス塗装費用もだな
9: ネイッセリア(ジパング) [US]
普通に侵略行為してる自覚を持て
11: アキフェックス(茸) [US]
じゃあお前のところにも飛ばすけど
16: バチルス(東京都) [US]
逆だよな
対応費用払えよ
対応費用払えよ
21: アルマティモナス(香川県) [UY]
あーこういうイチャモンつけるために飛ばしてたのか
23: カテヌリスポラ(東京都) [CN]
中国で戦略的気球の報道しておいて何言ってるんだ
明らかにスパイ目的の気球を飛ばしまくってるくせに
明らかにスパイ目的の気球を飛ばしまくってるくせに
28: ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]
米「なら回収するために撃ち落としてやったミサイル代出せ」
30: オピツツス(茸) [BR]
次は人乗せて撃墜されるかためすだろ
33: レンティスファエラ(千葉県) [CN]
たかが風船一つに顔真っ赤にして怒るのはみっともないですよwww
35: バクテロイデス(東京都) [US]
気球代は弁償しますのでアメリカに来てくださいって言えばノコノコやってきそう
41: ユレモ(長野県) [US]
日本相手にするのと同じ感覚でやってるが、
ここまで中国を増長させたのは当のアメさんなんだから別にいいやw
ここまで中国を増長させたのは当のアメさんなんだから別にいいやw
44: スファエロバクター(茸) [US]
気球がアンコントロールであるならば早急に各国と連携して回収すべきだったのに撃墜するなとはこれいかに
48: 放線菌(ジパング) [NL]
有人でも無人でも民間機で領空侵犯されて放置してやり過ごすのは日本位しかないわな
55: ネンジュモ(大阪府) [US]
危険性があるかどうかは
領空侵犯されがアメリカが判断する事であって
領空侵犯した側である中国が、どうこう注文付けれる立場ではないだろ
領空侵犯されがアメリカが判断する事であって
領空侵犯した側である中国が、どうこう注文付けれる立場ではないだろ
56: シネルギステス(茸) [ヌコ]
ミサイル代と回収費用の請求したれ
59: テルモゲマティスポラ(東京都) [GB]
処分費用請求してやれ。
戦闘機の出撃とミサイルの実費
懲罰的損害賠償額乗せて1億ドルってところか。
戦闘機の出撃とミサイルの実費
懲罰的損害賠償額乗せて1億ドルってところか。
65: テルモトガ(福岡県) [US]
なんか犯罪する人と同じ思考回路な気がする
71: デスルフォビブリオ(山口県) [ニダ]
逆の立場で考えられんのかこいつらは
このブログの人気記事!
☆変なもの(兵器)は面白い…No3!
☆M-109自走榴弾砲は一体いつまで働かされるの?
☆「どうやって倒したらいいか、教えてください」…中国軍事専門家が日本の最新潜水艦「おうりゅう」を分析!
☆対戦車砲、歩兵が持てる対戦車火器の開発によって廃れてしまったけれど、凄くかっこいいと思うんだ!
☆サウジアラビア空軍が創設88周年を記念して、独自の緑塗装した戦闘機で編隊飛行!
☆ミャンマーにある世界最大の軍事博物館、広大な敷地に海軍艦艇の実物が多数展示!
☆韓国海軍が自衛隊に対し、新型潜水艦の建造技術や運用に関する情報提供を求める!
☆イギリス戦車の近未来像?BAEシステムズが「ブラックナイト」を開発…チャレンジャー2戦車の性能向上版!
☆海上自衛隊が画策する「空母保有計画」その全貌…F-35B戦闘機とSH-60対潜ヘリをを積み替え!
恐ロシア航空機列伝
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|