1: クロケット ★
《 ウクライナ軍参謀本部は5日、同国軍の戦車兵が6日から、同国に供与されるドイツ製の主力戦車「レオパルト2」の習熟訓練を開始すると明らかにした。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/article/20230206-BQVLAMBVDFMUNPODEXOHN46LNA/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675646197/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.sankei.com/article/20230206-BQVLAMBVDFMUNPODEXOHN46LNA/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675646197/
|
98: ウィズコロナの名無しさん
>>1
300は無理だと思ったが140って結構多いな
随伴歩兵がジャベリン持ってたら対抗できなくね?
300は無理だと思ったが140って結構多いな
随伴歩兵がジャベリン持ってたら対抗できなくね?
4: ウィズコロナの名無しさん
欧米はドイツの戦争運の無さを忘れたのか
10: ウィズコロナの名無しさん
いくら高性能な戦車だけで
何とかできるわけないだろw
現に戦闘機や色々よこせって言ってるしw
何とかできるわけないだろw
現に戦闘機や色々よこせって言ってるしw
19: ウィズコロナの名無しさん
今こそ蒋介石ルート壊滅のために進軍だ!
20: ウィズコロナの名無しさん
ようやく重戦車がくるな
21: ウィズコロナの名無しさん
ロシアはT-90戦車を毎週200台量産
たかだか140台のレオパルドで戦況は変わらない
たかだか140台のレオパルドで戦況は変わらない
26: ウィズコロナの名無しさん
>>21
新造されたT-90は、旧型戦車の近代化用のパーツを組み合わせて製造されてるのがすでにバレてる
特に照準器が想定のスペックが出ないのは致命的よ
新造されたT-90は、旧型戦車の近代化用のパーツを組み合わせて製造されてるのがすでにバレてる
特に照準器が想定のスペックが出ないのは致命的よ
27: ウィズコロナの名無しさん
>>21
入手できないフランス製システムは?
嘘もほどほどに
入手できないフランス製システムは?
嘘もほどほどに
31: ウィズコロナの名無しさん
それまでバフムトが持ちこたえられるかな
35: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは早々に訓練場を爆撃するだろうな
36: ウィズコロナの名無しさん
有効射程外から捕捉されて一方的に撃破されるロシア戦車の未来が見えるな
46: ウィズコロナの名無しさん
ベテラン兵「ゲルググなんてやだ、ザクに乗りたい・・・・」
48: ウィズコロナの名無しさん
なんで戦車にこだわるのか分からない
ミサイル貰った方が良いのでは
ミサイル貰った方が良いのでは
51: ウィズコロナの名無しさん
>>48
ミサイルで終わる戦争なんて有史以来一度も起きてないよ
ミサイルで終わる戦争なんて有史以来一度も起きてないよ
49: ウィズコロナの名無しさん
学徒にゲルググやっても戦果は期待できんぞ
55: ウィズコロナの名無しさん
>>49
相手は多分、ジムでも熟練兵でもない
ゲルググ義勇兵(ウクライナ)vsボール徴用兵(ロシア)になるんでねえの?w
相手は多分、ジムでも熟練兵でもない
ゲルググ義勇兵(ウクライナ)vsボール徴用兵(ロシア)になるんでねえの?w
58: ウィズコロナの名無しさん
>>55
ボールなんて俺が連邦兵なら絶対搭乗拒否だが
連邦は命知らずが多いなと思った
ボールなんて俺が連邦兵なら絶対搭乗拒否だが
連邦は命知らずが多いなと思った
64: ウィズコロナの名無しさん
>>55
ゲルググ(レオパルト2)vs ボール多数(対戦車ミサイル)
普通にゲルググが負けるな
戦いは数だよ兄貴
ゲルググ(レオパルト2)vs ボール多数(対戦車ミサイル)
普通にゲルググが負けるな
戦いは数だよ兄貴
52: ウィズコロナの名無しさん
世界中の戦車と日本の10式戦車が戦う所見てみたいな。
実際10式戦車の性能、実力興味ある。
日本はロシアに戦車を⋯
実際10式戦車の性能、実力興味ある。
日本はロシアに戦車を⋯
61: ウィズコロナの名無しさん
>>52
10式戦車か…ホント、実戦で使えるんかね?
10式戦車か…ホント、実戦で使えるんかね?
67: ウィズコロナの名無しさん
>>61
10が正式採用された後に90を北海道から九州に海上移送する演習やってたから、現場はなんか思うところあるんじゃねえかな?
10が正式採用された後に90を北海道から九州に海上移送する演習やってたから、現場はなんか思うところあるんじゃねえかな?
74: ウィズコロナの名無しさん
>>52
10式は強い
たぶん強いと思う
強いんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけw
10式は強い
たぶん強いと思う
強いんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけw
73: ウィズコロナの名無しさん
日本が送るならタチコマの様な多脚戦車だな
78: ウィズコロナの名無しさん
昔のゲームに出てたような戦車が
まだ使われてるんだねえ
他の国だと、エイブラムス、ルクレルク
チャレンジャー、メルカバmk2とかの
時代だよねえ
まだ使われてるんだねえ
他の国だと、エイブラムス、ルクレルク
チャレンジャー、メルカバmk2とかの
時代だよねえ
88: ウィズコロナの名無しさん
春が来たら攻勢だな
それまで前線は耐えろ
それまで前線は耐えろ
90: ウィズコロナの名無しさん
バフムトで乱射しているワグネル砲
これが命中したら糞痛いぞ
これが命中したら糞痛いぞ
Soldiers of PMC "Wagner" fire at the UA from a 23-mm automatic gun 2A14 ZU-23 in Artemovsk (Bakhmut)! pic.twitter.com/DvpZT1hFbz
— ДражаМ (@DrazaM33) February 4, 2023
91: ウィズコロナの名無しさん
100: ウィズコロナの名無しさん
戦車はいくらあっても困らない言ってたな~
運転手と砲手は楽しそうだけど装填手は大変そうだ
運転手と砲手は楽しそうだけど装填手は大変そうだ
101: ウィズコロナの名無しさん
ロシアを追い出して平和に成ってくれ
126: ウィズコロナの名無しさん
レオパルト実戦配備には訓練1年かかるからダメだとかいう専門家がいたが
死ぬ気になって覚えるだろうから1ヶ月あればなんとかなるよな?
死ぬ気になって覚えるだろうから1ヶ月あればなんとかなるよな?
141: ウィズコロナの名無しさん
まあT-72よりは圧倒的だよなぁ。
このブログの人気記事!
☆日本の戦車は泥濘地でもちゃんと動けるように設計されているのでしょうか?
☆ドイツってどうやったらこの状態から戦争負けれるんだよ!
☆火力戦闘車を配備するより、アーチャーやカエサル自走榴弾砲を導入した方がいい!
☆なぜ当時の指導者層が日米開戦に踏み切ったのか?…日本海軍が選択した致命的ミス!
☆「間違いなく世界一の艦だった」「15.5cm副砲も優れていた」…戦艦「大和」の元副砲長(104)が当時を振り返る!
☆誤差わずか2センチ以内、中国陸軍が軍用車両をが安全に輸送する訓練を実施!
☆古いアニメに出てくる多脚戦車、このさき数年で兵種としての可能性は?
☆ロシア海軍が沈没した輸送船から米軍中戦車M3「リー」を引き揚げ!
☆イスラエル軍のモンスター兵器、重装甲歩兵戦闘車「ナグマホン」!
サバゲっぱなし (4)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|