1: 七波羅探題 ★
 《 (略) 自衛隊法では、外国の航空機が領空侵犯した際、防衛相は自衛隊に対し、機体を着陸させることや、領空から退去させるため必要な措置を講じさせることができるが、自衛隊が米軍のように撃墜することは難しいとされる。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

14
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230206-OYT1T50164/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675690545/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






83: ウィズコロナの名無しさん
>>1
法改正しろよ、頭おかしいのか

97: ウィズコロナの名無しさん
>>1
領海領空領土をどのように侵犯されたら
攻撃すんだ?
そのあたりだけハッキリさせておいてくれ。

173: ウィズコロナの名無しさん
>>1
外国軍が上陸しても「侵略行為だが自衛隊法では対応困難」とか言ってそう

220: ウィズコロナの名無しさん
>>173
それは攻撃を前提とした「着手」があるから大丈夫
撃って来ないと発砲のない肉弾戦だけど
航空法でも無人航空機の排除(撃墜)規定が明確ではないし自衛隊は専守防衛なので攻撃してこない(攻撃すると判断できる)と撃ち落とせないわな
無人無制御(無制御と思われる)飛行物が一番厄介なんだよね

297: ウィズコロナの名無しさん
>>1
政治家の言う検討はやらないって意味だと聞きました

384: ウィズコロナの名無しさん
>>1
前回みたいな超高空の場合は領空外でしょ。
何かしようと思っても、空自に届く機体は無い。

506: ウィズコロナの名無しさん
>>1
気球に炭疽菌とか詰んで上空でばら撒かれたりしたらどうすんの?馬鹿なの?
領空内に入った時点で撃墜しろや

516: ウィズコロナの名無しさん
>>1
風船爆弾がゴジラ並みに問題になる国www

650: ウィズコロナの名無しさん
>>1
> 偵察用気球に適用することは想定していない
アホなのか
さっさと改正しろよ
全然自衛になってないだろ

9: ウィズコロナの名無しさん
八戸上空ってほぼ三沢じゃん
米軍動いたら良かったのに

11: ウィズコロナの名無しさん
アメリカみたいに海上で撃ち落とす分にはええやろな

14: ウィズコロナの名無しさん
今までのスクランブルは何だったのか

42: ウィズコロナの名無しさん
>>14
それな

235: ウィズコロナの名無しさん
>>14
実際撃ち落としたら殺人罪で逮捕されるからな

20: ウィズコロナの名無しさん
ほんと使えねーなあ
こんなんで防衛費上げようとしてんだから笑えるわ

26: ウィズコロナの名無しさん
日本は遺憾砲しか発射できないヘタレだからな

29: ウィズコロナの名無しさん
とんでもない法律だな

34: ウィズコロナの名無しさん
自衛隊は拳銃打った警察官を見習えっての

37: ウィズコロナの名無しさん
日本は領空侵犯されても撃墜できない国だったのか。

62: ウィズコロナの名無しさん
>>49
非武装か分からんから対処しますって無理なのかね
あの高度で武装非武装を確定できるとも思えないが

38: ウィズコロナの名無しさん
法改正を検討します

40: ウィズコロナの名無しさん
やべえな、偵察され放題。
細菌兵器、撒かれ放題やんw

46: ウィズコロナの名無しさん
台湾の気象庁的なとこが日本に来てた奴も今回のと全く同じと言ってた
未だに正体不明とか言ってる政府はなんやねん

51: ウィズコロナの名無しさん
言い訳ばかりで結果ださないのな

52: ウィズコロナの名無しさん
そもそも撃墜しようにも技術的に難しいだろ



58: ウィズコロナの名無しさん
つまり領空侵犯され放題
騒ぎになって仕事増やしたくないよねw

61: ウィズコロナの名無しさん
自衛隊法で撃墜困難なら、撃墜できるように法改正しろよ

72: ウィズコロナの名無しさん
アメリカは撃墜したけど日本の性能が落ちるf-15では撃墜できなかった

79: ウィズコロナの名無しさん
なら法を変えろよ。
防衛を甘く見てたらそのうち死人が出るぞ。

88: ウィズコロナの名無しさん
以前ロックオンされて何もできずこの度規制を解除しようとする国があるとかないとか

90: ウィズコロナの名無しさん
これで戦争に備えるつもりか。民間資産を強奪するための国際協調戦争だろ。

92: ウィズコロナの名無しさん
法の問題やなくて、装備の問題だよ
高度高すぎてF22やないととどかないんやて

94: ウィズコロナの名無しさん
もうスクランブル気球の開発するしかない

100: ウィズコロナの名無しさん
じゃあ何だったら撃墜できんだよ

108: ウィズコロナの名無しさん
領空侵犯されても警告と見守りの自衛隊員が気の毒だわ

114: ウィズコロナの名無しさん
数年経ってから分析?w

119: ウィズコロナの名無しさん
これだからバカ真面目な国はなぁ

演習中の自衛隊機とたまたま接触しちゃって墜ちちゃったなら仕方がないだろ

122: ウィズコロナの名無しさん
偵察用だと撃墜出来ないとか法律をとっとと変えれよ

123: ウィズコロナの名無しさん
レーザー誘導して撃破とかじゃダメなん?
照射する本体を、ドローンとか気球に搭載しといて。

136: ウィズコロナの名無しさん
下らない法律ありすぎだろ。。。
放送法と一緒に早く変えてくれよ。

139: ウィズコロナの名無しさん
今すぐに法律変えたらいいじゃない
ドローンで放射性物質まかれたときみたいに

146: ウィズコロナの名無しさん
なんのための自衛隊だよ
何もしねえならいらない

149: ウィズコロナの名無しさん
軍民一体でグレーゾーン突いてくるのやり続けてるから、西側全体で全部軍事扱いにする方針で共同声明出した方がいい

160: ウィズコロナの名無しさん
着陸や退去を求めても応じない場合には撃墜するしかないのでは?

167: ウィズコロナの名無しさん
自衛隊は法律で決められたことしか出来ないからな諸外国の軍隊と違って

175: ウィズコロナの名無しさん
こうやって日本国民は黙ってころされていくんだろなぁ

195: ウィズコロナの名無しさん
鹵獲ぐらいできるようにしとけ

202: ウィズコロナの名無しさん
本当にミサイル飛んできたら迎撃できんの?判断遅すぎてゴーサイン出せると到底思えない

209: ウィズコロナの名無しさん
>>202
自衛隊の最高司令官が岸田だから、岸田がミサイルの迎撃を検討するとか抜かしてる間に着弾してオワリ

203: ウィズコロナの名無しさん
あの気球にTNT爆弾が大量に積まれていたら
大都市がなくなってた可能性あるかも

248: ウィズコロナの名無しさん
高高度から先制攻撃であの気球を応用した兵器を使うつもりなのかも知れんな

255: ウィズコロナの名無しさん
何のための戦闘機だよ笑
そんなんなら戦闘機や軍事兵器は一切不要だな
防衛費増額なんて論外ですわ

269: ウィズコロナの名無しさん
気球に核積んできたら詰みだな


このブログの人気記事!

☆住友重機「ほいよ、1918年製のM2機関銃のコピーね。暴発・弾は真っ直ぐ飛ばない」…自衛隊が採用!

☆ホワイトハウスの中庭にF-35ステルス戦闘機が登場!

☆現役パイロットに「第二次大戦で最も優れた戦闘機は?」の質問に意外な答え!

☆陸自多用途ヘリコプターUH-1Jからの狙撃訓練(空砲射撃)を実施…第34普通科連隊!

☆中国陸軍第76陸軍旅団がPGZ-07自走対空機関砲などを用いた戦闘効果テストを実施!

☆F-35戦闘機を砂嵐が襲う…米ルーク空軍基地!

☆九四式45口径46cm主砲搭、一発1.5トンの九一式徹甲弾を40km飛ばす…横須賀からディズニーランドに相当!

☆航空自衛隊運用の政府専用機(B747-400)退役後のアイデアを募集!

☆なぜ旧日本軍の戦車は豆戦車と呼ばれたか…中国メディア!


サバゲっぱなし (6)



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク