1: クロケット ★
 《 英紙フィナンシャル・タイムズは6日、ロシア軍の大攻勢が10日以内にあり得るという「非常に堅い情報」をウクライナが得たと報じた。ウクライナの軍事顧問の話として伝えた。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

71004abb
https://www.daily.co.jp/society/world/2023/02/07/0016029190.shtml
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675730910/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










6: ウィズコロナの名無しさん
バグラチオン作戦

9: ウィズコロナの名無しさん
そのうちの半数以上へ
素人と囚人だろ🤣

17: ウィズコロナの名無しさん
はよやれや

20: ウィズコロナの名無しさん
ロシアが50万人で大攻勢をかけてもウクライナ軍は100万人だろ

21: ウィズコロナの名無しさん
ロシアからすりゃあレオパルト2の配備がする前に今ある戦車を全部だして首都陥落させるってやつだろうけど
M1エイブラムスが待ち構えてるぞ
戦車供与しますって報道させるのが、
アメリカが何回かやってるが平地におびき出して一方的にボコる作戦なんだよ

22: ウィズコロナの名無しさん
衛星画像を確認できれば簡単にわかるもんな

26: ウィズコロナの名無しさん
余命10日

27: ウィズコロナの名無しさん
そろそろ一周年だしね
今のうちになんとか成果を挙げないと処分されちゃうから現場は必死だ

現場は必ず死ぬって意味でも通りそうだな

34: ウィズコロナの名無しさん
とうとう赤い津波が

36: ウィズコロナの名無しさん
本当にやれるならとっくにやってるだろう

38: ウィズコロナの名無しさん
まだやってんのか
ロシア革命はよせい

40: ウィズコロナの名無しさん
核ミサイルを使えよ

41: ウィズコロナの名無しさん
ポンコツ武器で勝てるわけがないだろバカ

44: ウィズコロナの名無しさん
ロシア軍を小刻みに引き出して潰して戦力を削いでいくアメリカの戦略ほんま草

47: ウィズコロナの名無しさん
当初10日で終わるとか考えてなかったか?もう1年だぞ

50: ウィズコロナの名無しさん
>>47
この戦争10年続くというニュース見た

51: ウィズコロナの名無しさん
戦車が来る前に攻めたのはわかるけど

55: ウィズコロナの名無しさん
西側の戦車が配備される前に攻勢は仕掛けるだろうから、一旦は押し返されて、また取り返す展開になりそうだな。
となると、夏頃の勢力図が結局去年の秋頃と変わらない感じで、ウクライナが完全に押し返すとしても、
まだ数年はかかるペースか。

57: ウィズコロナの名無しさん
どうせロシアは新たに占領した土地で略奪するからキーウまで行くのに数年かかるだろ

65: ウィズコロナの名無しさん
プーチンのエレクチオン作戦か

68: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは行き当たりばったりで戦略などない。ロシア側の都合がつけば即侵攻

71: ウィズコロナの名無しさん
大規模ウラーくるー

76: ウィズコロナの名無しさん
本番の冬季攻勢来るのか

77: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは西側の大戦車部隊が到着する前に決着つけたいだろ

85: ウィズコロナの名無しさん
バフムトには10万しかウクライナ軍いないし
50万で来られたら陥落するな



92: ウィズコロナの名無しさん
30万人から50万人の歩兵部隊が一斉にウクライナに攻め込むのは壮観だろうな

101: ウィズコロナの名無しさん
ドニエプル川のラインまで下がればいい
もちろんバフムト、イジュームは捨てる
で、敵の補強路をとにかくハイマースで叩く
戦車が来るまでまともに兵士を突撃してはいけない

103: ウィズコロナの名無しさん
新兵が、ウラー言うて突撃するんやろ?全員戦死

112: ウィズコロナの名無しさん
natoのコントロールが優秀過ぎるな
ロシアが削られるだけ削られてる

119: ウィズコロナの名無しさん
レオパルト2で編成されたナチス新戦車軍団はまだウクライナには届いていないようだな。 ロシア砲兵と空軍がアレを木っ端微塵に粉砕すると西側はとても物わかりが良くなるだろうな。

122: ウィズコロナの名無しさん
歩いてくるからな。10日以内には着くんじゃないかと。

131: ウィズコロナの名無しさん
ベラルーシのタヌキは参戦をのらりくらりかわしてきてるけど
そろそろそれも限界じゃなかろうか

133: ウィズコロナの名無しさん
そんな一周年記念にあわせてやらなくても仕留められるならさっさと仕留めろよとおもう

141: ウィズコロナの名無しさん
地震支援と見せかけて侵略はマジでありえると思う

151: ウィズコロナの名無しさん
大攻勢しても長続きしないからはやくっ世界中に核ミサイルまき散らして引き分けにしなさい

177: ウィズコロナの名無しさん
大攻勢って飽きたよw
毎回負けて帰ってるんじゃねーの?
さっさと百万人ぐらいで突っ込めよ

187: ウィズコロナの名無しさん
まだ兵力あるんだ

222: ウィズコロナの名無しさん
ベラルーシの動向が気になる

238: ウィズコロナの名無しさん
ドニエプル川の戦い/ドニエプル川渡河作戦
(1943年8月24日 – 1943年12月23日)

戦力
独軍:将兵1,250,000人、火砲12,600門、戦車2,100両、航空機2,000機
ソ連:将兵2,650,000人、火砲51,000門、戦車2,400両、航空機2,850機

損害
独軍:死傷者400,000~1,000,000人以上
ソ連:戦死550,000人、負傷者1,000,000人

結果
ソ連軍はキエフを開放した

292: ウィズコロナの名無しさん
50万人なんて大軍勢バレずに来れるわけないんだから
メチャクチャになるよなぁ。

333: ウィズコロナの名無しさん
よう金が続くな

338: ウィズコロナの名無しさん
>>333
ミサイル一発だけでも4000万円~数億円
ロシアって金持ちだな

348: ウィズコロナの名無しさん
大戦車戦が見れるのか?

351: ウィズコロナの名無しさん
この手の話は当たった試しがないから今回も信用しません

406: ウィズコロナの名無しさん
この情報を公表する意図がわからん


このブログの人気記事!

☆アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦、フライトⅢの建造も控えこのまま半世紀くらい建造が続きそうな勢い!

☆「どうやってJ-20戦闘機に対抗すれば」、F-35トラブルで日本のパイロットが悲嘆…中国メディア!

☆軽巡洋艦と駆逐艦の違いって何だよ…両方とも雷撃できるし軽巡でよくね?

☆中国軍が戦闘ヘリコプターWZ-10による海上からの低高度侵入訓練を実施!

☆ボーイング社が攻撃ヘリ「AH-64E アパッチ ガーディアン」の後継機を発表!

☆B-2ステルス爆撃機から投下される大型貫通爆弾「GBU-57A/B」…機体と比較して爆弾の巨大さがよくわかる!

☆退役したB-52H爆撃機「ワイズガイ」が米空軍機の墓場から連れ戻され現役復帰…1960年代初頭に建造!

☆中国が開発中の超音速ステルス爆撃機「JH-XX」は迎撃不可能!

☆米空軍のアグレッサー飛行隊がデジタル迷彩塗装したF-16戦闘機を公開…ロシアのSu-57塗装と酷似!


ミミクリー・ガールズ



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク