1: シュードモナス(東京都) [ニダ]
《 ドイツ政府の安全保障会議は、ウクライナに178両の戦車「レオパルト1」を供与することを承認した。関係筋が7日、シュピーゲル誌の報道を確認した。 関係筋は「178両のレオパルト1の輸出が承認された」と述べた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/02/430368.php
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675792613/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/02/430368.php
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675792613/
|
3: ユレモ(東京都) [ZA]
レオ1ってT62やらと変わらんじゃないか
5: エンテロバクター(神奈川県) [US]
>>3
移動式の大砲+機銃弾は防げる程度なんやろな。
でも拠点とか吹き飛ばす火力にはなるかね。
なお中の人の安全性は、、、
移動式の大砲+機銃弾は防げる程度なんやろな。
でも拠点とか吹き飛ばす火力にはなるかね。
なお中の人の安全性は、、、
10: キサントモナス(三重県) [JP]
>>3
さすがに改良型じゃねーの?
まあロシアが勝ったら経済制裁がもっと強まる上に長期化するからNATOが参戦するかロシアが内部崩壊しなければ当分このままだぞ
さすがに改良型じゃねーの?
まあロシアが勝ったら経済制裁がもっと強まる上に長期化するからNATOが参戦するかロシアが内部崩壊しなければ当分このままだぞ
4: デロビブリオ(大阪府) [IT]
来年ってさ~…
8: テルモゲマティスポラ(東京都) [AR]
レオパルト1かよ。
無いよりはマシという程度か。
今のロシア相手なら何とかなるんかな?
無いよりはマシという程度か。
今のロシア相手なら何とかなるんかな?
11: ジアンゲラ(東京都) [FR]
そのうちまともに動くの何両?
捨てるはずだった東独時代の地対空ミサイル供与するって箱開けたらカビ生えてたとかそんな国だろ?
捨てるはずだった東独時代の地対空ミサイル供与するって箱開けたらカビ生えてたとかそんな国だろ?
12: テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
いつの間にこんなにw
14: デイノコック(光) [JP]
無料で?
15: シュードモナス(東京都) [ニダ]
ちなみに主砲は74式と同じ51口径105mmライフルやで
レオパルト1のはマイナーチェンジ版
レオパルト1のはマイナーチェンジ版
18: テルモゲマティスポラ(東京都) [AR]
>>15
レオパルト1で良いなら、74式を在庫処分でくれてやって良い気がするw
レオパルト1で良いなら、74式を在庫処分でくれてやって良い気がするw
16: テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
日本も米軍に74式戦車を廃棄すればいい
23: クトノモナス(東京都) [US]
>>16
ヤクト74式
74式突撃砲
ヤクト74式
74式突撃砲
19: ディクチオグロムス(千葉県) [ニダ]
戦車兵育てるのに3年かかるんだろ?
じゃあ今15歳のウクライナ少年が、ドイツで訓練して3年後に戦場に行くのか?
じゃあ今15歳のウクライナ少年が、ドイツで訓練して3年後に戦場に行くのか?
21: ビフィドバクテリウム(茸) [CH]
戦車って中で3~4人乗ってチームで動かすらしいな
砲撃と機動とか担当わかれてるんだろ
数ヶ月で実践配備できるようになるのか?
砲撃と機動とか担当わかれてるんだろ
数ヶ月で実践配備できるようになるのか?
26: ミクロコックス(茸) [US]
ドイツ「もうちっとだけ続くんじゃよ」
27: カテヌリスポラ(茸) [ニダ]
何が平和につながり、世界やウクライナ人にとって
マシな結果になるのか、さっぱりわからないから
何とも言えないが
戦車、弾薬を投入してもいい事は何もない気がする。
マシな結果になるのか、さっぱりわからないから
何とも言えないが
戦車、弾薬を投入してもいい事は何もない気がする。
28: カテヌリスポラ(茸) [ニダ]
結局はタンクの性能差より
戦車兵の技量なんでしょ??
戦車兵の技量なんでしょ??
34: カルディオバクテリウム(東京都) [PA]
つか間に合うのか?
ただの実績残しでは
ただの実績残しでは
35: キネオスポリア(帝国中央都市) [US]
War Thunder陸の現行ラインナップの方が
リアルより遥かに充実しているとは…
リアルより遥かに充実しているとは…
36: エリシペロスリックス(愛媛県) [AU]
増えすぎワロたw
ま、これでロシア軍は駆逐されるな
ま、これでロシア軍は駆逐されるな
38: シネココックス(東京都) [US]
世代が古いからなぁ、、、
統一ができてないからウクライナの戦車兵は大変そうやな。
統一ができてないからウクライナの戦車兵は大変そうやな。
42: ストレプトミセス(光) [JP]
日本で言うと74式戦車だろこれ
怪獣の土台にしか使い道ないだろ
怪獣の土台にしか使い道ないだろ
43: アルテロモナス(静岡県) [US]
レオ2も来たらハイローミックスでなんとかなる
44: ロドバクター(栃木県) [US]
>>43
レオ1もう生産してない時点でハイローミックス成り立たないんではw
レオ1もう生産してない時点でハイローミックス成り立たないんではw
45: オセアノスピリルム(岐阜県) [US]
年内に20─25両、来年に88両、提供すると述べていた。
来年w
来年w
46: ミクソコックス(東京都) [ニダ]
説明書はドイツ語
このブログの人気記事!
☆中国陸軍砲兵連隊が05式155mm自走榴弾砲の野外実弾訓練を公開!
☆F-35・タイフーン!ロシアとの戦闘で活躍するであろうNATOの最も強力な武器10選
☆「何か秘密兵器が隠されているはず」…堀と石垣に囲まれた福井県庁は、まるで難攻不落な要塞のよう!
☆遅い兵器、遅いのが利点だった兵器!!!
☆中国海軍観艦式に1万トン級055型駆逐艦が初登場、ステルス機能と垂直発射システム112セルなどを装備した「アジア最強の戦艦」!
☆潜水艦の浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます!
☆中国海軍に水陸両用ステルス無人戦闘艇「ウミイグアナ」が配備…ウォータージェット推進で時速50ノット、キャタピラ搭載!
☆航空母艦のデッキに映える艦載機ベスト5…F-14トムキャット・零戦・コルセアなど!
☆「砂漠の狐」ロンメル元帥が上官から指摘された病的な功名心…複雑なドイツ陸軍の「将校採用システム」!
米軍特殊部隊-装備と銃器-
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|