1: 首都圏の虎 ★
《 アメリカが撃墜した気球の破片について、中国外務省は会見で「中国のものだ」と主張しました。今後、返還を求める可能性があります。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45aec55d77c4cacfbd9e46b41b1aa31cbacc8cdd
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675777046/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45aec55d77c4cacfbd9e46b41b1aa31cbacc8cdd
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675777046/
|
22: ウィズコロナの名無しさん
>>1
解析結果次第では開戦だろ?(´・ω・`)
解析結果次第では開戦だろ?(´・ω・`)
33: ウィズコロナの名無しさん
>>1
民間ならその企業から申し出ないとな
民間ならその企業から申し出ないとな
69: ウィズコロナの名無しさん
>>1
まさに盗人猛々しい
まさに盗人猛々しい
140: ウィズコロナの名無しさん
>>1
領空侵犯しといて何を言うかw
主権侵害で領空侵犯は、国際法で撃墜して良いんだぞw
領空侵犯しといて何を言うかw
主権侵害で領空侵犯は、国際法で撃墜して良いんだぞw
173: ウィズコロナの名無しさん
>>1
勝手に中国ルール決めるな
勝手に中国ルール決めるな
220: ウィズコロナの名無しさん
>>1
アメリカ 「調査後わたしてもいいが、費用全請求するね、5兆ドル支払えよな」
アメリカ 「調査後わたしてもいいが、費用全請求するね、5兆ドル支払えよな」
273: ウィズコロナの名無しさん
>>1
黄砂を引き取りに来てくれませんかね?
黄砂を引き取りに来てくれませんかね?
299: ウィズコロナの名無しさん
>>1
中共、マジで焦っております
米国の報復をマジで恐れております
中共、マジで焦っております
米国の報復をマジで恐れております
423: ウィズコロナの名無しさん
>>1
だいたい民間の気球だったらトランスポンダーついてるはずだろ。
つけていないって事は、そういう事だ。
だいたい民間の気球だったらトランスポンダーついてるはずだろ。
つけていないって事は、そういう事だ。
472: ウィズコロナの名無しさん
>>1
中国の民間会社のモノと主張し続けてるが、
肝心の企業名が全く公表されない不思議w
中国の民間会社のモノと主張し続けてるが、
肝心の企業名が全く公表されない不思議w
590: ウィズコロナの名無しさん
>>1
空港でも不法に持ち込んだ物は没収だろ
空港でも不法に持ち込んだ物は没収だろ
2: ウィズコロナの名無しさん
わざわざ世界から嫌われる行為をする意味不明
6: ウィズコロナの名無しさん
>>2
世界から嫌われてる好かれてるとかなんとも思ってないからできる
世界から嫌われてる好かれてるとかなんとも思ってないからできる
769: ウィズコロナの名無しさん
>>2
わざわざ他の国を敵に回すメリットが何かだよね
中国国内の不満逸らしかなー
わざわざ他の国を敵に回すメリットが何かだよね
中国国内の不満逸らしかなー
8: ウィズコロナの名無しさん
よっぽど都合が悪いのか
10: ウィズコロナの名無しさん
代わりにミサイル代金を請求しとけよ
13: ウィズコロナの名無しさん
いやいや軍事兵器の展示だか何かのイベント
偵察用気球っていうので同じものがあったってすでにバレてるじゃん
偵察用気球っていうので同じものがあったってすでにバレてるじゃん
17: ウィズコロナの名無しさん
調べれば偵察目的なのが丸わかりなんだね
21: ウィズコロナの名無しさん
スミソニアン博物館に展示すればいいのにw
25: ウィズコロナの名無しさん
データ送信出来るタイプじゃないのか
それをアメリカは知ってて泳がせていたんか
それをアメリカは知ってて泳がせていたんか
27: ウィズコロナの名無しさん
軍事兵器の領空侵犯って普通に戦争行為だろ?何なめたこと言ってんだののアホは?ロシアがかたづいたら次はお前だから。
29: ウィズコロナの名無しさん
でもまあ
公衆の面前で米国最新鋭戦闘機が
いくら中国が泣こうが喚こうが撃墜するって
強烈なメッセージだよね
公衆の面前で米国最新鋭戦闘機が
いくら中国が泣こうが喚こうが撃墜するって
強烈なメッセージだよね
36: ウィズコロナの名無しさん
この理屈なら中国にミサイル打ち込んでも返還請求できるのか
37: ウィズコロナの名無しさん
地球上に何個飛んでるんだろうな、恐ろしい。。。
46: ウィズコロナの名無しさん
戦争という本番のためにやってる実験だろ
48: ウィズコロナの名無しさん
それ企業が求めるもんじゃないの そんな企業がほんとにあるなら
50: ウィズコロナの名無しさん
他人の領空に気球飛ばしておいてすごいふてぶてしいな
53: ウィズコロナの名無しさん
分解して調べつくされると、中国の軍事技術レベルが相手に知られてしまうからな
59: ウィズコロナの名無しさん
民間の気球だと言わなかった?中国政府に所有権ないでしょ。言っていることおかしいぞ。
60: ウィズコロナの名無しさん
なら中国も墜落米軍機の残骸返せよって話で
65: ウィズコロナの名無しさん
その民間の組織?が返却を要望するのならアメリカもよく話を聞いて対応するんじゃないの。
66: ウィズコロナの名無しさん
軍民一体の中国の民間とは
72: ウィズコロナの名無しさん
代わりの気球を飛ばしてやれ
77: ウィズコロナの名無しさん
米をはめるために本当に気象観測機器だったりして
82: ウィズコロナの名無しさん
回収された残骸からセンサー類を調べられたら何を調べてたのかバレるからな
94: ウィズコロナの名無しさん
スパイ容疑のかかった物体を返すわけ無いだろ死ね中共
99: ウィズコロナの名無しさん
分析されたらヤバいものって自ら白状したようなものw
103: ウィズコロナの名無しさん
F-15もバックアップに居たが
さすがF-22というところを見せつけたな
さすがF-22というところを見せつけたな
108: ウィズコロナの名無しさん
面白いジョークだ
112: ウィズコロナの名無しさん
そもそも気球観測は最後は墜落する前提で作ってるのだから
破片取られて困るのは怪しい
破片取られて困るのは怪しい
122: ウィズコロナの名無しさん
しかしどうやって遠隔操作してたんだろ?
アメリカでパラボラ通信でもしてたん?
アメリカでパラボラ通信でもしてたん?
362: ウィズコロナの名無しさん
>>122
衛星通信だろ
衛星通信だろ
131: ウィズコロナの名無しさん
じゃあその民間企業が返還求めて裁判でもしろや
136: ウィズコロナの名無しさん
慌てなくても
アメリカは解析が終わったら返してくれるよ
アメリカは解析が終わったら返してくれるよ
このブログの人気記事!
☆これ一冊で零戦のエンジンを整備できる「栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版」!
☆米陸軍が次世代汎用軍用車両「JLTV」装甲車の空中投下テストを実施!
☆エンジン周りをステルス機然と造り上げるのはそんなに難しいことなんかね?
☆米陸軍の「二つ星」将官(少将)が射撃訓練に参加、奇妙な射撃フォームを披露し大炎上!
☆中国の開発した「アンチステルス・レーダー」が日本の主力戦闘機F-35を無力化する?
☆台湾国防省が開発した小型ミサイル艇が完成…対艦ミサイル「雄風3」を搭載する計画!
☆F-14戦闘機みたいに実戦投入された可変ロマン機構を搭載した兵器ってある?
☆米国防総省、輸送機から空中投下する使い捨て無人貨物機のテストを実施!
☆時代の先を行き過ぎたYF-23が空自F-3戦闘機として復活する可能性はあるのか!
G-SHOCK カモフラージュ・スケルトン
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|