1: フォーエバー ★
 《 シリーズ第1作目が1979年に放映されたガンダムシリーズ。2022年に放映された同シリーズ最新作の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』も、アニメファンの注目を集めています。ガンダムで特に話題になるのは、骨太なストーリーと魅力あふれるキャラ、そして、そのキャラの生と死の様子です。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

FCRDAVIVkA4rBOx
https://news.yahoo.co.jp/articles/147702618597e373fd64906293a6eeb211809f69?page=1
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678959781/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





4: 名無しさん@恐縮です
ミハル狙い打ちで草

10: 名無しさん@恐縮です
ミハルは確かにそうなんだけどあのレバーの配置がおかしいんじゃないかと思う
緊急用なのかもしれないがせめて壁とかで囲わないと絶対死ぬだろ

108: 名無しさん@恐縮です
>>10
それ
設計がおかしい
手動でミサイル発射したら
確実に吹き飛ばされるんだからw

114: 名無しさん@恐縮です
>>10
工場の機械周りにも安全柵とかない時代ですし
怪我する方が悪いみたいな風潮もあった時代

11: 名無しさん@恐縮です
テム・レイ

14: 名無しさん@恐縮です
大気圏で燃え尽きたザクのパイロット

22: 名無しさん@恐縮です
>>14
あ、でもあいつはガンダムの足止めしようとしてたっけ
結局ガンダムは大気圏突破したけど

16: 名無しさん@恐縮です
シュラク隊の最後の方で暴走してるカテジナに不用意に近づいたやつ

20: 名無しさん@恐縮です
アストナージだよな

23: 名無しさん@恐縮です
バニング大尉は不注意とはちと違うかな

24: 名無しさん@恐縮です
アムロってよく分からん流れ弾に当たって死ぬんだっけ?

27: 名無しさん@恐縮です
カイは業務上過失致死だな。
安全配慮義務はカイにあった。

32: 名無しさん@恐縮です
ミハルが救助された後の物語は
劇場でお確かめください!

35: 名無しさん@恐縮です
アムロの父ちゃんだろ
階段から転落死とか悲惨過ぎる

48: 名無しさん@恐縮です
Vガンのジュンコ
爆弾解体失敗して爆死

49: 名無しさん@恐縮です
カミーユの母親だろ?
ジェリドの不注意で真だ

55: 名無しさん@恐縮です
シーブックの父ちゃんかな。
でも不注意だったのは父ちゃんじゃなくてシーブックのほうね。
割と完璧に見えるシーブックだけどけっこう感情的な行動してるんだよなあ。
アーサーの死を受け入れられなくて駄々こねたり。



60: 名無しさん@恐縮です
まあ突然の理不尽な死をぶっ込む事で戦場のリアリティを狙ってるんだろうね

62: 名無しさん@恐縮です
ギュネイもうっかり撃墜だったな
お禿は唐突になんのためらいもなくキャラを殺すし

64: 名無しさん@恐縮です
不注意というか不運の方だけど「めぐりあい宇宙」のツノ付きザクが印象深い

86: 名無しさん@恐縮です
>>64
部下に前に出るように指示したけど
セリフが無いから 無線を使わず ザクで前方を指差すパフォーマンス を見せた 援護射撃しない上官だね
その直後 陣地にミサイルが落ちて爆発

65: 名無しさん@恐縮です
逆シャアでは一般兵がダミーの岩だと勘違いして
「本物の岩か!?」と言ってアムロに撃たれてたな。

88: 名無しさん@恐縮です
>>65
アムロの射程内なら遅かれ早かれ死んでるのでセーフ
直後に撃たれたってことはロックオンされてるだろうし死が3秒くらい早まっただけかと

69: 名無しさん@恐縮です
エマ一人を助けるために戦艦でガンダムマーク2の盾になったヘンケン。
本人はそれでいいかも知れんけど、一緒に乗ってたクルーはえらい災難だろ。

73: 名無しさん@恐縮です
>>69
あれブリッジクルーはけしかけた側だからいいがメカニックとかその他のクルーはどうだったんだろうな

75: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
ミハルは可哀想だったな
せっかく心を入れ替えたのに、罪は簡単には消えない・・・とでも言うような死に方
カイもアレがトラウマになって結婚はしなかったんじゃないかと思ってる

81: 名無しさん@恐縮です
ミハルの死は誰にでも起こりうる
気の毒な死に方だったな

84: 名無しさん@恐縮です
不注意ってミハルは軍人じゃねぇんだよ
わかるわけねぇだろ不粋だなー

90: 名無しさん@恐縮です
ケリィ・レズナー
脱出装置のない機体に乗るなよ。つかヴァル・ヴァロ直してる時に付けなさいよ

112: 名無しさん@恐縮です
一番の不注意はキシリアを軽視しすぎたギレン


このブログの人気記事!

☆三菱重工業が海自向けに開発中の多任務フリゲート艦30FFM…円形CICを採用!

☆日本の海上自衛隊とロシア海軍、どちらが強い?…中国メディア!

☆銃は、抜き・構え・引くの3アクション必要…2アクションのナイフのほうが強い?

☆暑い時と寒い時もダメ?F-35ステルス戦闘機が抱える11の問題点!

☆第2次大戦で活躍した旧日本軍の「零戦」、なぜその威厳は地に落ちたのか…中国メディア!

☆ホワイトハウスで働く最強コックがネットで話題に…正体は「陸軍最強のシェフ」アンドレ・ラッシュ氏!

☆米空軍のF-15C戦闘機はロシアの第5世代戦闘機Su-57には対抗できない!

☆第二次世界大戦で使われたドイツ軍のフェルディナンド駆逐戦車!

☆海上自衛隊の「そうりゅう型潜水艦」に比べると「わが国の通常動力型潜水艦には何ら強みはない、だが・・」…中国メディア!


サンライズの量産型ロボット



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク