1: LingLing ★
《 軍港祭が開かれる鎮海(チネ)の有名な桜道に植えられた桜の全数調査の結果、大部分が日本原産「ソメイヨシノボンナム(※ボンナムは「桜の木」、以下「桜」。)」であることが明らかになった。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www.naeil.com/news_view/?id_art=455340
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679669863/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www.naeil.com/news_view/?id_art=455340
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679669863/
|
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
全部切れよwww
全部切れよwww
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
>漢拏山自生で、個体ごとにそれぞれの固有遺伝子
それってただの雑種では…
>漢拏山自生で、個体ごとにそれぞれの固有遺伝子
それってただの雑種では…
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
それだけ韓国は昔は桜なんて興味もなく花見なんてなかった
花見の起源主張するな
それだけ韓国は昔は桜なんて興味もなく花見なんてなかった
花見の起源主張するな
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
同じ個体から増やした染井吉野だからこそ一斉に咲き一斉に散るのであって、
山桜のたまたま染井吉野に似た交雑種
では増やしても色々な形質がバラバラに
出るだけだよ。
同じ個体から増やした染井吉野だからこそ一斉に咲き一斉に散るのであって、
山桜のたまたま染井吉野に似た交雑種
では増やしても色々な形質がバラバラに
出るだけだよ。
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>241
園芸品種の「王桜」はソメイヨシノみたいな増やし方してるからそれは問題無い
園芸品種の「王桜」はソメイヨシノみたいな増やし方してるからそれは問題無い
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ソメイヨシノを日本原産と認めるようになったw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>2
こいつらは、それを知ってて、王桜に植え替えようと苗木を育ててるから
一儲けを企んでるんだと思うよ
こいつらは、それを知ってて、王桜に植え替えようと苗木を育ててるから
一儲けを企んでるんだと思うよ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>12
王桜って、遺伝的にまだ固定できてないはずなんだが、
どうなるんだろう?w
王桜って、遺伝的にまだ固定できてないはずなんだが、
どうなるんだろう?w
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>16
固定して今はクローンで増やしてる
王桜=ソメイヨシノに固執してるのは済州島の学者だけよ
キム・チャンスとか
固定して今はクローンで増やしてる
王桜=ソメイヨシノに固執してるのは済州島の学者だけよ
キム・チャンスとか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>19
なんかバリエーションがいくつかあるらしいじゃんw
固定できてないw
なんかバリエーションがいくつかあるらしいじゃんw
固定できてないw
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>19
>固定して今はクローンで増やしてる
品種として固定出来たら、手間のかかるクローン(接ぎ木)で増やさなくても
種を蒔けばいいんだよ
それは面倒
>固定して今はクローンで増やしてる
品種として固定出来たら、手間のかかるクローン(接ぎ木)で増やさなくても
種を蒔けばいいんだよ
それは面倒
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>125
桜は
「自家不和合性」
桜は
「自家不和合性」
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>16
個体ごとに遺伝的に少し違うから一斉に咲かない。
個体ごとに遺伝的に少し違うから一斉に咲かない。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ソウルの桜並木も全てがソメイヨシノで、王桜は1本も見つからず
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ソメイヨシノを切って王桜を植えろよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
例のなんとか院の大御所はどう言い訳すんの?これw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
調べるまでもなく一斉に開花したらソメイヨシノだろ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
てか、その王桜って種なり苗木があるん?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>サン桜(※オオヤマザクラ)または桜(※ヤマザクラ)を父系とする。
父系が違うなら別種になるんじゃないの?
父系が違うなら別種になるんじゃないの?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>33
済州島の山に自生している何種類かの固有種が自然交雑したのをざっくりと王桜と呼んでいるからそうなる
済州島の山に自生している何種類かの固有種が自然交雑したのをざっくりと王桜と呼んでいるからそうなる
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
こいつは判ってて植え替えようとしてるのか
まあもうすぐ寿命だし好きにすれば
まあもうすぐ寿命だし好きにすれば
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
桜の花見って文化がすでに日本の文化のマネなんだが、それはいいのか?www
梅や桃の花見は中国だし、韓国オリジナルはないのかよ?www
梅や桃の花見は中国だし、韓国オリジナルはないのかよ?www
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
春ですね。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
鎮海のソメイヨシノを全部抜いてオウザクラに置き換えたら爆笑だな
是非やってくれ
是非やってくれ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日帝の植えたソメイヨシノなんだから全部切っちまえば?
花とか似合わんよ
花とか似合わんよ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
かつて連合艦隊は、敵艦ミユとの警報に接し、バルチック艦隊を撃滅せんと鎮海湾を出撃したのである 時に西暦1904年5月27日
天気晴朗なれど波高し
天気晴朗なれど波高し
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まず、今まで嘘ついてた事を謝れよ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
初めから根拠のない主張をしなければ悔しい思いもしないで済むのに
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そもそもそんなに桜に愛着あるのか?韓国人たちは
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
寿命来た木から植え替えればいいだけ
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本がアメリカに送った染井吉野が毎年有名になったのに嫉妬して、韓国の王桜イコール染井吉野として染井吉野は韓国起源だと威張りだしたのが原因
結果、韓国内に染井吉野を植えまくってしまったという
結果、韓国内に染井吉野を植えまくってしまったという
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>鎮海のソメイヨシノ桜は1960年代、日本から持ち込んで植えたものだ
この頃は反日ムードって無かったんかなあ
この頃は反日ムードって無かったんかなあ
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>137
60年代は軍事独裁政権だから反日ブーストとか要らんだろうしなぁ
60年代は軍事独裁政権だから反日ブーストとか要らんだろうしなぁ
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
全数伐採してムクゲを植えるべし
すぐに取り掛かろう
すぐに取り掛かろう
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
そらそこ日本の軍港だったろ。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
もともと無いものは見つかる訳がない。
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>「鎮海のソメイヨシノ桜は1960年代、日本から持ち込んで植えたものだと分かっている」とし、
よかった
日帝残滓やなくて
よかった
日帝残滓やなくて
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>175
そもそも鎮海を軍港都市として開発したのは日本統治時代
鎮海の存在自体が日程残滓だ
そもそも鎮海を軍港都市として開発したのは日本統治時代
鎮海の存在自体が日程残滓だ
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>王桜は済州と海南に自生する韓国特産種で、オル桜(※エドヒガン)を母系、サン桜(※オオヤマザクラ)または桜(※ヤマザクラ)を父系とする。
言うなれば雑種だろ、固有種なんて言えるのか。
言うなれば雑種だろ、固有種なんて言えるのか。
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
桜の原種は11種
そのうち日本に自生してるのが9種で、固有種が5種だったかな
朝鮮半島に自生している原種の固有種はなかったと思う
すべて雑交配によるハイブリッド
そのうち日本に自生してるのが9種で、固有種が5種だったかな
朝鮮半島に自生している原種の固有種はなかったと思う
すべて雑交配によるハイブリッド
このブログの人気記事!
☆もし日本と韓国が軍事衝突したら、勝利を収めるのはどちらか?…中国メディア!
☆ミャンマー海軍のチャンシッター級フリゲート、中印露などの兵器を装備!
☆74年前、七夕の空に散った日本初ロケット戦闘機「秋水(しゅうすい)」…潜水艦がドイツから持ち帰った最新技術!
☆フランス軍が新型多目的装甲車「グリフォン」の1号車を受領(動画あり)!
☆日本が次世代潜水艦の開発に着手、ウォータージェット推進、Li-ion電池搭載で2025~28年に完成予定…ロシアメディア!
☆米空軍の最高機密、スペースプレーン「X-37B」を地上から撮影…飛行高度は339km!
☆第1次世界大戦時代の最高の兵器ランキングを発表…ロシアメディア!
☆イギリスの第6世代戦闘機「テンペスト」開発に、スウェーデンが参加…レーザー兵器を搭載しドローンの遠隔操作に対応!
☆ヒット映画「新聞記者」』にも登場、日本のスパイ組織「内閣情報調査室」とは?
機動戦士ガンダム サンダーボルト (20)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|