1: お断り ★
 《 (略) ニーニスト氏は、日本が大陸の東側でロシアと隣接していることを踏まえ、「我々は間に同じ隣国を共有し、同じ懸念と利益を抱える」と強調。日本との安全保障協力に前向きな姿勢を示した。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


284140118_377952847694578_3574844286251449535_n
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f7df049692fbdc1cdcb6f90bf2efbbd3d22e34
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683937829/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備







66: ウィズコロナの名無しさん
>>1
のちの ムーミン同盟 の発足である

213: ウィズコロナの名無しさん
>>1
たった550万人の国家を守るために安全保障とか
あほすぎだろ・・・

588: ウィズコロナの名無しさん
>>1
あまりつながりがよくわからない

もちろん歓迎なんですが

648: ウィズコロナの名無しさん
>>1
地続きじゃねーし
フィンランドの苦難は察するが

7: ウィズコロナの名無しさん
これは良いと思う。

8: ウィズコロナの名無しさん
陸続きと海じゃ感覚が違う

11: ウィズコロナの名無しさん
なんでみんな日本に寄って来るん?

50: ウィズコロナの名無しさん
>>11
日露戦争で日本すげー伝説がw

173: ウィズコロナの名無しさん
>>11
陸はちまちま戦車破壊したり狙撃しなきゃならんが
海は蟹の餌を大量生産できるからな

190: ウィズコロナの名無しさん
>>11
欧米でも中露でもない先進国だから

239: ウィズコロナの名無しさん
>>11
軍事力経済力が高いから

502: ウィズコロナの名無しさん
>>11
ロシアの隣国てG7国家だからでしょ

716: ウィズコロナの名無しさん
>>11
金目でしょ

857: ウィズコロナの名無しさん
>>11
アメリカがレール引いてるんじゃないの

26: ウィズコロナの名無しさん
こう言われるとロシアってやっぱり広いな

31: ウィズコロナの名無しさん
ついにフィンランドもブルーチーム入りか続々仲間が増えてきたな

32: ウィズコロナの名無しさん
フィン人は日本人と感性が近いらしいからいいのでは?
戦力的にはかなり強いぞ。
継続戦争で耐え切った実績もあるし、世界最強のスナイパー、シモヘイヘもフィン人だ。

47: ウィズコロナの名無しさん
まぁこれが普通の感覚だよな。でも日本は普通じゃないんでお断りします。

67: ウィズコロナの名無しさん
しかもともにロシアに莫大な領土を奪われてるからな

83: ウィズコロナの名無しさん
フィンランドはかつてロシアに蹂躙され、領土を奪われし遺恨を残す地
この点では北方領土を奪われた我々と同じ
極悪人の露助を殲滅するためならば望むところだ

89: ウィズコロナの名無しさん(地図に無い場所)
日本フィンランド軍事同盟

92: ウィズコロナの名無しさん(地図に無い場所)
日フでロシアを挟撃すれば無敵や
フィンランドはロシアの欧州部を
日本はシベリアを領有統治すんだ

99: ウィズコロナの名無しさん
環太平洋の国々も入れるというのならNATOという呼び名は適切ではない

581: ウィズコロナの名無しさん
>>99
じゃあ

North
Atlantic
Transoceanic
Treaty
Organization

あたりにするかね



585: ウィズコロナの名無しさん
>>581
南半球の豪州も入るだろうから
United Nation Troopsでいいと思う

108: ウィズコロナの名無しさん
東西から挟み撃ちにするか

114: ウィズコロナの名無しさん
日本、フィンランド、ジョージアあたりが同盟を組んだらロシアも慌てるんじゃないの

124: ウィズコロナの名無しさん(地図に無い場所)
日本のNATO入りもそう遠い未来の話ではなさそうだね

125: ウィズコロナの名無しさん
フィンランドもカレリア地方をはじめ国土の1割をロシアに奪われているからな
できることなら取り返したいだろう

133: ウィズコロナの名無しさん
伝説のスナイパーを生んだ国とお近づきになれるなんて心強い

139: ウィズコロナの名無しさん
>>133
フィンランド:伝説のスナイパー
日本:伝説の機動歩兵
ドイツ:空の魔王

158: ウィズコロナの名無しさん
日本とフィンランドで対露同盟組もうぜ

161: ウィズコロナの名無しさん
フィンランドといやエリクソン

191: ウィズコロナの名無しさん
環太平洋ならぬ、環ユーラシア連合を立ち上げ?

195: ウィズコロナの名無しさん
ソ連はソフィン不可侵条約を破りフィンランドに侵攻し、日ソ中立条約を破り日本に侵攻した ソ波不可侵条約をも破ってポーランドにも侵攻 同様にバルト三国にも侵攻

条約など紙切れの如しがロシア

211: ウィズコロナの名無しさん
プーのおかげでロシア包囲網がより強固になってしまったw

223: ウィズコロナの名無しさん
フィンランドはナチスドイツと一緒にソ連と闘ったからな
そのせいで戦後領土をがっぽり奪われた

241: ウィズコロナの名無しさん
サウナー同士 いいじゃねーかよ

267: ウィズコロナの名無しさん
北欧は自国民権利守るため意外に外国人に厳しい
でもそれが当たり前だけどな

275: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは2正面作戦をメチャクチャ嫌がるからな^^;

ナチスを倒してから対日戦にリソースを投入できるようになった
欧州と極東の2か所で戦闘が起こったらロシアは完全にタヒぬ・・・

280: ウィズコロナの名無しさん
初の海外派兵先はフィンランドなんて日が
来るかもしれんのか予想もしなかったな
現役の皆さん頑張って下さい!

290: ウィズコロナの名無しさん
フィンが攻められたら
日本が浦塩を牽制
樺太、北方領土、千島列島、カムチャッカ半島、アリューシャン列島
まで取ればよい

299: ウィズコロナの名無しさん
>>290
そのためにはしっかり準備しておかないとな

301: ウィズコロナの名無しさん
北極海を挟んだ隣国だからな

345: ウィズコロナの名無しさん
でもロシア分裂したらもうロシアは隣国じゃないよw


このブログの人気記事!

☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!

☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!

☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!

☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!

☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?

☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!

☆戦争映画で、これ観とけってのある?

☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!

☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!


ジオン公国 大解剖



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク