また、自走榴弾砲のクラブとM109も20%程度が損害を受けている。これらの多くは停止時、射撃中に発見・追跡・撃破されている。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1658064725698293762
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
|
ウクライナに152門が供与されたM777榴弾砲の3分の1以上が損傷または撃破された。
— mssn65 (@jpg2t785) May 15, 2023
機動力に乏しい牽引砲は、ロシア軍に集中的に狙われている。
また、自走榴弾砲のクラブとM109も20%程度が損害を受けている。これらの多くは停止時、射撃中に発見・追跡・撃破されている。https://t.co/PO2iux0xcb
854: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa5-Np+b [219.126.174.211])
陣地変換の速度と頻度が重要ってことか
まあ今に始まった話じゃないが
そう考えると、短時間に一気に発射してすぐ逃げ出せるロケット系がやはりいいのかもね
牽引型の榴弾砲の被害が大きいのはある程度予測はしていたけど自走砲は2割程度か
使い倒しているはずなのに思ったより少ないな
下の方に牽引型の105mm砲が云々って書いてあるけど、それだと2S1 122mm自走榴弾砲がもっと活躍していいはずなんだけどなぁ
122はもはや弾がないのでは?
M777の供与数は150門程度(そんなにあっか?)らしいが、うち1/3は破壊無いし損傷した。
なので今生き残ってるのは100門程度と推測される。
反対に105mmの牽引式の砲は、その特性からむしろ生存率は高い模様。
ウクライナに152門が供与されたM777榴弾砲の3分の1以上が損傷または撃破された。
— mssn65 (@jpg2t785) May 15, 2023
機動力に乏しい牽引砲は、ロシア軍に集中的に狙われている。
また、自走榴弾砲のクラブとM109も20%程度が損害を受けている。これらの多くは停止時、射撃中に発見・追跡・撃破されている。https://t.co/PO2iux0xcb
射程距離が長ければ良いってもんじゃないんだね
対して、高い生存性を示しているのが105mm級の牽引式軽榴弾砲。
— mssn65 (@jpg2t785) May 15, 2023
L118/119やM119などがあり、小型で隠密性が高く機動性も高い。
射程が短く、対空/妨害システムが作動する前線近くで運用されるため、無人機による標定を受けにくく、かつ敵に近いため、兵士らは頻繁な移動を行い生存性を高めている。 pic.twitter.com/HILFJD6Ehk
対して、高い生存性を示しているのが105mm級の牽引式軽榴弾砲。
L118/119やM119などがあり、小型で隠密性が高く機動性も高い。
射程が短く、対空/妨害システムが作動する前線近くで運用されるため、
無人機による標定を受けにくく、かつ敵に近いため、兵士らは頻繁な移動を行い生存性を高めている。
フランスが供与したカエサル自走榴弾砲も高い生存性を示している。
— mssn65 (@jpg2t785) May 15, 2023
機動性に優れていることに加えて、操作人員が暴露しているため、運用する兵士らは生きるために頻繁な射撃と移動(シュート&スクート)を動機付けられる。 pic.twitter.com/dfiF8TKdUX
フランスが供与したカエサル自走榴弾砲も高い生存性を示している。
機動性に優れていることに加えて、操作人員が暴露しているため、運用する兵士らは生きるために
頻繁な射撃と移動(シュート&スクート)を動機付けられる。
ドイツのPzh2000も同じくほとんど被害を受けていない。
— mssn65 (@jpg2t785) May 15, 2023
ウクライナが受領した榴弾砲では最長射程を誇るが、信頼性に問題を抱えており故障による戦線離脱を余儀なくされる場面もあるが、使用率も高いという。
貴重な兵器であるため慎重な運用がなされている可能性もある。 pic.twitter.com/u74JBwCTbb
ドイツのPzh2000も同じくほとんど被害を受けていない。
ウクライナが受領した榴弾砲では最長射程を誇るが、信頼性に問題を抱えており
故障による戦線離脱を余儀なくされる場面もあるが、使用率も高いという。
貴重な兵器であるため慎重な運用がなされている可能性もある。
あの国は砲兵も頭トリガーハッピーばかりいそうだし航空優勢や火力優勢作れてない状況を想定してない軍隊だということがよく分かった
脅威だからこそ優先的にドローンで狙ってるんだぞ
他の榴弾砲や自走砲と比べて特に優れてる点ある?
飛んでくる砲弾は同じ破壊力だから撃破しやすいほうを狙うのは定石だろ
ロシアのより射程が長い
それで当初はゲームチェンジャーとも言われていた
アウトレンジから砲撃されるのを恐れたロシア軍は最優先で破壊することを選んだ
そう言えば、たかが100問強の牽引砲がゲームチェンジャーとかエスカレーションとか言われてた時期もあったな。
それは他の西側兵器よりも先に供与されて
ロシア軍の優先的ターゲットにされ続けたから損害が多いということ?
そんなとこ、一番最初のゲームチェンジャー(になりうるかも)と言われて期待が大きかった
ドローン対策がなされていなかったのと軟弱な地盤で精度が低く照準も最新式ではなかった(後に最新の照準も供与)
機動力に劣る牽引砲の被害が大きくなるのは当然だろ
米軍みたいに空輸できるヘリが潤沢にあるなら別だが
それはマジ、アメリカは航空優勢を前提にした砲兵の訓練をしているから、その訓練を受けたウクライナ兵が対応できなくなり撃破されたと見てる
同様のことはイラク軍やアフガン軍でも起こった
逆じゃね?
役割分担をしてお互いが持てるリソースを得意分野に全振りって考え方なんだと思う
自走砲と牽引砲の生存率はよくわからんな
兵器的特性というよりも
やっぱりシュート&スクートを徹底できてない部隊からやられてるんではないかという気がするね
偵察監視UAVという強い淘汰圧に晒されて
とにかく軽いのが先進的なだけで
当時アメリカが出せる牽引砲がこれしかなかった。
自走榴弾砲だとエスカレーションが一段進む。
ロケットならまだしも榴弾砲の反動が車体に与える影響って凄まじそうだが
無理やりくっつけるくらいなら新規設計で新造したほうが楽ってパターンになりそうだ
このブログの人気記事!
☆米海兵隊、水陸両用装甲車AAV-7A1に軍用ATV「ポラリスMRZR D4」を搭載運用!
☆最新鋭10式戦車の内部を撮影、ネットワーク連携の実力は?
☆米陸軍第1騎兵師団に最新バージョンのM1A2C(SEPv.3)エイブラムス主力戦車が到着!
☆韓国陸軍の特殊部隊がサイレンサー付きK1Aアサルトライフルを持ち訓練!
☆中国が開発中の新型空母艦載機、来年初飛行の可能性…カタパルト対応型のJ-15Tはお蔵入りか!
☆エリート軍人に「本来戦死はありえない」「息子を死なせたくなかったら防衛大へ」!
☆日本と韓国の軍事力、どちらが強いのか?…中国メディアは「韓国は3カ月ももてばいい方だろう」と予測!
☆「1人だけRPGの初期装備の奴がいる」「無課金勢やろ」…長篠の戦いの屏風絵に描かれた、軽装すぎる謎の兵士が話題に!
☆中国軍が小銃タイプのレールガン(電磁誘導銃)を公表!
アフリカの角
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
777はヘリでランアンドガンしないと真価は出せない。