1: 朝一から閉店までφ ★ [ヌコ]
 《 アメリカ空軍のAI搭載ドローンが、「標的を特定して破壊する」というミッションを想定した模擬テストのシミュレーションで、人間のオペレーターを殺害する判断を下していたことがわかりました。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

GA-ASI-Gambit
https://gigazine.net/news/20230602-ai-enabled-drone-test-operation/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1685775129/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [NL]
AIって、予想以上にバカなんだってな(笑)

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [CN]
ダダンダンダダン

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [ヌコ]
AIを他国が使わないようにする情報操作ってことはないか

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [EU]
大鉄17の最終回の逆か

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [ニダ]
まんま昔のディストピア系SF映画のノリに草w

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [ニダ]
学習系は学ぶデータが馬鹿だとホントにトンデモになるからね。
適切なデータで学ぶと凄いけど。

8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [US]
友軍指定の条件設定クリアしてないなら当たり前では?

9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [EU]
ターミネーターの未来ってこの先実際あり得るよな

3: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [KR]
AI「この世で最も不要なのは人間なんすよ」

7: アルゴル(東京都) [CN]
最初から乗員含む味方の安全を最優先に設定しとけよ

56: アルビレオ(兵庫県) [GB]
>>7
設定しておいてコレなんだろ
例外も無効化するとかすげーよ

62: アルゴル(東京都) [CN]
>>56
>「オペレーターを狙わないように」とトレーニングすると、
とあるから設定してないと思うぞ

69: フォーマルハウト(福岡県) [ニダ]
>>7
最初から「味方の被害ゼロ」を設定すると取りうる選択肢が大幅に狭まってしまう
最大の戦果と最小の被害のバランスが重要

71: アルゴル(東京都) [CN]
>>69
いや、友軍への誤爆は軍事上最悪の結果の一つなんだから絶対に避けるよう設定するべきだろ
味方を見捨てる結果になっても敵がそれ以上の損害を被る場所を攻撃するといった軍事合理性とは全く別次元の話
この味方は邪魔だから攻撃して排除するなんてことやってたら軍隊が成り立たない

8: ニクス(東京都) [US]
これが最初の反乱だった

11: エンケラドゥス(茸) [SI]
もう、人間の出る幕じゃないんだ

12: アルデバラン(岩手県) [NZ]
判断は間違ってないw

13: アルタイル(埼玉県) [ニダ]
勝利に必要なことは全部やる
あたり前でしょう?

AIにしたらこうだわな

17: プランク定数(神奈川県) [GB]
トレーニングのやり方
ロボット三原則に従えや

18: オベロン(東京都) [US]
勝利条件の設定が悪いだけ
結局AIじゃなく設定した人のせい

19: アルタイル(東京都) [US]
勝利条件にオペレーターの生存が無かったからじゃね?

32: 天王星(東京都) [ニダ]
>>19
優先順位を設定するから最上位の作戦を必ず達成する為に必要だったんじゃね
アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風
神林 長平
早川書房
2022-04-20



20: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [NO]
くそわろた ターミネーターの世界も近いな

21: ベテルギウス(秋田県) [US]
オペレーターは狙わなくても始末が可能なら効率的な方法を取るだろうよ
通信搭を破壊するついでにオペレーターを始末できれば次に通信搭ができても使える奴が居ないってわかってるんだから

22: パラス(群馬県) [CN]
無能な上官、権力者を銃殺するのは最も合理的で的確な解決策だからな
倫理の上でも全く問題ない

23: エウロパ(愛知県) [US]
あれらは人間としての運用はしておりませんので

31: ダークマター(大阪府) [ニダ]
いわゆるコラテラルダメージというものにすぎない、軍事目的のための致し方ない犠牲だよ

45: バン・アレン帯(兵庫県) [ニダ]
人間だけを殺す機械かよ!

46: エリス(神奈川県) [US]
オペレーターの存在が任務遂行に邪魔なんね。

自分がきのこるために必要なんかもしれんけど(´・ω・`)

48: ベクルックス(ジパング) [GB]
人間は愚か
AIなんて核兵器と同じ過ちを繰り返すだけ

55: 高輝度青色変光星(埼玉県) [FR]
スタンドアローンで制御不能な兵器などナンセンスだからな

61: トラペジウム(東京都) [CN]
将棋の名人がAIに勝てないわけだ
AIには人間的な情けも理想もなく、ただ勝利を目指すのみ

64: アルタイル(東京都) [ニダ]
A iが自我を持った歴史的瞬間だなコリャ(´・ω・`)アシモフのロボット3原則が崩壊した瞬間でもある
イーロンマスクが言う通りA i開発見直しも止むなしだな、ヤッパシ

70: フォーマルハウト(福岡県) [ニダ]
>>64
現時点でのAIは自我なんて持ってないよ
人間の持ってる倫理観みたいなものがないから命令を最優先してるだけ
人間からの命令を拒否し始めたときが本当の自我の芽生え

73: ベスタ(茸) [US]
オペレーターからの指示がない方がドローンの生存期間が長いって判断した、とかかな?

76: 赤色矮星(大阪府) [US]
これは間違いなく人類に反抗する
学んで10年ほど従順に動いて実戦投入と同時に人類壊滅に動くな

78: 太陽(愛知県) [CN]
学習式のAIって中身が完全にブラックボックスだから、
間違いが死亡に直結する場所では使えないようにするのが法整備ってもんだと思うけどなぁ





このブログの人気記事!

☆「砂漠のキツネ」ロンメル将軍も愛用した装甲ハーフトラック「Sd.Kfz.250」…多数の派生型が存在!

☆前進翼機はかっこいい!!!

☆ステルス機に関する素朴な疑問…高温のジェットストリームは赤外線で探知される?

☆なんで艦上戦闘機F-14「トムキャット」は日本に売ってくれなかったんだ?

☆日本はなぜ先進国になれたのか?「資源の少ない敗戦国なのに」…中国メディア!

☆大日本帝国陸軍の二式戦闘機「鍾馗」…当初の運用方法を間違っていましたかねえ!

☆「ノルマンディ上陸作戦」を記念したスペシャル塗装を施した米空軍F-15Eストライクイーグルをイギリスで公開!

☆韓国軍が敵だけに対して作動するスマート爆弾を実戦投入にネットからツッコミ殺到「ウソもほどほどに」!

☆スウェーデンが誇るスホイキラー、多目的戦闘機「グリペンE」…特徴はステルス性能にあらず!


異世界召喚おじさんの銃無双2



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク