1: ごまカンパチ ★
《 ベルギー政府の高官は15日、主要7カ国(G7)が今後2─3週間以内にロシア産ダイヤモンドの禁輸を発表するとの見通しを示した。ウクライナへの侵攻を続けるロシアの収入源を絶つ取り組みの一環としてのダイヤモンド禁輸はG7首脳の間で議題になっていた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a7baf5de7641c8d34c26b513135a9a6841b667
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694934876/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a7baf5de7641c8d34c26b513135a9a6841b667
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694934876/
|
15: ウィズコロナの名無しさん
>>1
結局中印が買うだけ
結局中印が買うだけ
70: ウィズコロナの名無しさん
>>1
まぁ、ダイヤモンドといえばアントワープだっけ
ユダヤ人がダイヤモンド持ってウロウロしてんだよねぇ
まぁ、ダイヤモンドといえばアントワープだっけ
ユダヤ人がダイヤモンド持ってウロウロしてんだよねぇ
171: ウィズコロナの名無しさん
>>1
ロシア産ダイヤは質が良くないから合成ダイヤの方がマシ。てか、そもそもダイヤには価値がない
ロシア産ダイヤは質が良くないから合成ダイヤの方がマシ。てか、そもそもダイヤには価値がない
7: ウィズコロナの名無しさん
ベルギーが本気で規制できるのならやばい
10: ウィズコロナの名無しさん
金はハイテク製品にも使われたりするけど、
宝飾品以外のダイアの価値ってなに?
宝飾品以外のダイアの価値ってなに?
21: ウィズコロナの名無しさん
>>10
お前の眠り続けてる才能を例え話にする時に使う必需品
お前の眠り続けてる才能を例え話にする時に使う必需品
93: ウィズコロナの名無しさん
>>10
プラスチック加工工場で刃として使う機械を見たことがある
プラスチック加工工場で刃として使う機械を見たことがある
100: ウィズコロナの名無しさん
>>10
光の透過性や放熱性の高さを最大限に要求される機器
例えば核融合炉加熱用マイクロ波照射器の窓とか
半導体基板ももうそろそろ一般化手前
光の透過性や放熱性の高さを最大限に要求される機器
例えば核融合炉加熱用マイクロ波照射器の窓とか
半導体基板ももうそろそろ一般化手前
103: ウィズコロナの名無しさん
>>10
半導体基板に使うのは人工でいいか
半導体基板に使うのは人工でいいか
133: ウィズコロナの名無しさん
>>10
めっちゃ使えるヤスリになる
めっちゃ使えるヤスリになる
134: ウィズコロナの名無しさん
>>10
レコード針
レコード針
155: ウィズコロナの名無しさん
>>10
研磨機とかほぼダイヤでしょ
研磨機とかほぼダイヤでしょ
188: ウィズコロナの名無しさん
>>10
綺麗で数が少ないってだけで十分価値がある
綺麗で数が少ないってだけで十分価値がある
22: ウィズコロナの名無しさん
工業用マテリアルとしての人工ダイヤモンドの価値はわかるが
宝飾品としての天然ダイヤは好きな人にしか存在理由ないしな
宝飾品としての天然ダイヤは好きな人にしか存在理由ないしな
25: ウィズコロナの名無しさん
生活必需品でも何でもないからどうでもいいよな
金の方が資産として安定してるし
金の方が資産として安定してるし
26: ウィズコロナの名無しさん
人工ダイヤの質がよくなったし大丈夫なんかね加工用には値段まだ厳しいん違うかね
29: ウィズコロナの名無しさん
ただの石ころとやっと認識されるかな。
31: ウィズコロナの名無しさん
イギリスの大西洋の沖合に価格調整のために捨ててるんだよな
36: ウィズコロナの名無しさん
インド「では私共が買い叩かせていただきますね」
41: ウィズコロナの名無しさん
ロシア産のダイヤモンドは世界最高品質
欧米が買わなくなったら中国人は大喜びだ
最高品質のダイヤを安く買えるんだから
欧米が買わなくなったら中国人は大喜びだ
最高品質のダイヤを安く買えるんだから
50: ウィズコロナの名無しさん
日本の中古車をダイヤで買い付けるロシア人
53: ウィズコロナの名無しさん
こうやって世界各国から都合よく搾取する構造作るのが欧米のやり方なんだよね
57: ウィズコロナの名無しさん
どっちみち儲かるのはダイヤの流通を
牛耳ってるユダヤ人だけでしょ
牛耳ってるユダヤ人だけでしょ
59: ウィズコロナの名無しさん
そろそろダイヤもコブラの世界扱いになって良いと思う
66: ウィズコロナの名無しさん
ユダヤ人が独占してるダイヤモンドビジネスからロシア除外ですか
68: ウィズコロナの名無しさん
SWIFT排除はヤバいとか言われてたけどロシアに効果あったの?
73: ウィズコロナの名無しさん
また迂回されるだけだべ
多少は利益削れっかもだけど、それだけだべ
学べよ欧米
多少は利益削れっかもだけど、それだけだべ
学べよ欧米
75: ウィズコロナの名無しさん
ダイヤモンドが値上がりするだけで結局ロシアが儲ける
81: ウィズコロナの名無しさん
石油と同様迂回して輸入するだけだろ…
86: ウィズコロナの名無しさん
工業に使うのは人工で良いだろうし
実際そんなにダイヤっているか?と思ってしまうな
ルビーサファイアエメラルドとかの方が綺麗
実際そんなにダイヤっているか?と思ってしまうな
ルビーサファイアエメラルドとかの方が綺麗
87: ウィズコロナの名無しさん
そもそも無くても生きていける
89: ウィズコロナの名無しさん
宝石ねぇ
別に要らんなぁ
別に要らんなぁ
92: ウィズコロナの名無しさん
人工ダイヤ大量に作りましょ
96: ウィズコロナの名無しさん
>>92
それはすでに大量に作られてる
天然ダイヤはユダヤ人が価値維持で仕切ってる
それはすでに大量に作られてる
天然ダイヤはユダヤ人が価値維持で仕切ってる
98: ウィズコロナの名無しさん
ブロック経済の再来やな
バカプーがガス取引を政治利用したツケが回ってきたわけだ
バカプーがガス取引を政治利用したツケが回ってきたわけだ
105: ウィズコロナの名無しさん
ダイヤなんて市場価値操作してるだけの単なる炭素だし
ロレックスの時計と同じで意図的に作られた希少性
ロレックスの時計と同じで意図的に作られた希少性
107: ウィズコロナの名無しさん
いまでは人工ダイヤの方が天然物より高品質だと聞いた
109: ウィズコロナの名無しさん
>>107
天然に作れない造形を作れるようになってからが本番だな
天然に作れない造形を作れるようになってからが本番だな
113: ウィズコロナの名無しさん
金もそうだけど
欧米に握られてる
欧米に握られてる
121: ウィズコロナの名無しさん
経済制裁したところで第三国経由で素通り状態だから無意味だってね
129: ウィズコロナの名無しさん
今はどうか知らないけど、旧ソ連時代はダイヤモンドの採掘に核爆弾を使ってたとか
地下に核爆弾を埋めてドカンと発破
地下に核爆弾を埋めてドカンと発破
135: ウィズコロナの名無しさん
ベルギー領コンゴで取れるダイヤとカカオで、ベルギーがダイヤモンドとチョコレートの産地みたいになった
142: ウィズコロナの名無しさん
物質的側面でいえば、金は宇宙で見ても希少らしいな
154: ウィズコロナの名無しさん
グラインダーの刃の値段上がるんかな?
このブログの人気記事!
☆米軍基地でも大活躍、トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気…25年ルール待たず輸入・登録の動き!
☆まさかの一般車に混じって公道自走も、陸上自衛隊「戦車」の移動事情とは!
☆33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買い…約21億9,680円分で6,228機!
☆もう10式戦車にも慣れたけど、 この形(90式戦車)が好きなんです…全周センサー換装したら最新鋭とまだまだ戦えそう!
☆韓国軍「射程距離3km」の30ミリ車輪型対空砲を実戦配備へ…老朽化した対空バルカン砲と交代!
☆陸上自衛隊、20式小銃を導入したら現行の89式は譲らず廃棄すると明言…海空は64式使用!
☆尾翼に旭日旗模様が描かれた米海軍FA-18E/F戦闘機を韓国メディアが批判「辛い記憶がある韓国への配慮が十分になされていない」!
☆大和型戦艦が10隻あったら戦争に勝てた可能性が高いのである!
日本軍 試製12糎砲搭載型
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
宝石の鉱山持ってたら価格操作できそうなもんだけどね。
ロシアなら金には困らんやろ、借りても資源で返せるから。
米のように脅して返さんとか言うのと違うでしょ