1: ごまカンパチ ★
 《 ウクライナのゼレンスキー大統領は2023年9月25日、X(旧ツイッター)を始めとした自身の公式SNSで、アメリカから供与されたM1「エイブラムス」戦車が、すでにウクライナ国内にあることを明らかにしました。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

3
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20273bcb7074157f6853b07e70c2be2da7a4f48
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695720777/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備









5: ウィズコロナの名無しさん
クビンカ戦車博物館の展示が豪華になるな

9: ウィズコロナの名無しさん
>>5
博物館の戦車も徴用されてんじゃないの?

8: ウィズコロナの名無しさん
使いこなすの大変そう

92: ウィズコロナの名無しさん
軍事知識まるで無いんだけど、現代の戦争でも戦車って強いの?

95: ウィズコロナの名無しさん
>>92
答えはイエスでもありノーでもある

104: ◆65537PNPSA
>>92
ATMとか攻撃ヘリとか対戦車地雷とかなけりゃ無敵

99: ウィズコロナの名無しさん
ガルパン新作公開とコラボかな

107: ウィズコロナの名無しさん
核爆弾でも耐えられるから
戦術核使うのを見越しての導入かな?

127: ウィズコロナの名無しさん
いくらガンダムが届いてもアムロがいなけりゃただの箱

130: ウィズコロナの名無しさん
湾岸戦争で ソ連製兵器を一方的に蹂躙した米国エイブラムス戦車の輝ける伝説を、粗末な兵器を抱える劣等オークの群れと見下したロシア軍相手に、また全世界に対し誇示しようとする米国である。

140: ウィズコロナの名無しさん
>>130
湾岸戦争は航空優勢を確保していたから
蹂躙できただけだよ

143: ウィズコロナの名無しさん
>>130
エイブラムス投入したのは2ヶ月近く空爆と爆撃繰り返してイラクの対地対空攻撃能力沈黙させた後な

135: ウィズコロナの名無しさん
チャレンジャー同様
最前線にだして破壊された動画を世界中に流されると
CM的にダメージ受けるので
戦域には出せない
キーウ防衛用やな

146: ウィズコロナの名無しさん
>>135
キーウ防衛でがんばってるのはゲパルトさん
後方でドローンとミサイル飛んでくる場所に普通の戦車遊ばせるのは無駄

157: ウィズコロナの名無しさん
>>146
エイブラムスの重量60t以上、フランスのAMXさえスタックしたのに
泥濘を走行できない

145: ウィズコロナの名無しさん
以前聞いた説明では燃料車がくっついて移動しないと直ぐ様ガス欠になるアメリカ以外じゃ運用出来ない贅沢な戦車って聞いてたんだが・・・ウクライナ動かせるのかマジで

245: ウィズコロナの名無しさん
>>145
イラク戦争では
後方にエイブラムス専用の整備工場作ってる

155: ウィズコロナの名無しさん
エイブラムスが活躍出来る環境にするの無理じゃね?

181: ウィズコロナの名無しさん
戦車ってどうやって運ぶの?
バラして組み立てるの?

198: ウィズコロナの名無しさん
>>181
専用の積載車がある
旧ソ連諸国は鉄道で運ぶ
たいがいは戦地手前まではそれで運ぶ

199: ウィズコロナの名無しさん
ジャベリン兵乗せたメガクルーザーの方が強そう

232: ウィズコロナの名無しさん
戦車隊組んでミンスクに向かって進軍してもいいなw

247: ウィズコロナの名無しさん
アニメだとこのM1エイブラムス1台でモスクワまで進撃しそう

280: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナに分解調査されてもいいように
重要な軍事機密となる部品は全部取り払われてる劣化品だよ

288: ウィズコロナの名無しさん
玩具の自慢はいいけど
結局のところいまどっちが優勢かわからん

289: ウィズコロナの名無しさん
ロシアはKV-2を出すべきだ

319: ウィズコロナの名無しさん
ドローン飛び交う戦場でどう戦うか
上から貫通爆弾ぽこぽこ落ちてくるどw

327: ウィズコロナの名無しさん
戦車対戦車なら言うまでもなく最強なんだが
鹵獲される可能性考慮してデチューンされてるとか言うし
戦車自体対戦車のいろんな武器に弱いからねえ

331: ウィズコロナの名無しさん
どうせアメリカがデータ吸い上げてるんでしょ?

332: ウィズコロナの名無しさん
これは冬になる前に今年中に勝負をかけるってことかね

337: ウィズコロナの名無しさん
既に第三防衛線突破ってニュースも入ってきてるから
地固めには使えるかな?

343: ウィズコロナの名無しさん
市街地でフレンドリーファイアーしてたのは旧型?

350: ウィズコロナの名無しさん
実際戦果に応じて援助兵器がアップデートされててまるでゲームやな

365: ウィズコロナの名無しさん
レオパルド2の時も
これでロシアはオワッたって騒いでた割に
大勢に影響なかったようだね

371: ウィズコロナの名無しさん
よし、ガワだけM1A2に擬態した10式を



377: ウィズコロナの名無しさん
>>371
リアクティブアーマーや、外装甲

的な?

375: ウィズコロナの名無しさん
兵器というのは運用次第なんよ
トルコがレオパルト使ってもサウジがエイブラムス使っても同じく砲塔吹っ飛ばされて大被害受けてる

429: ウィズコロナの名無しさん
令和になっても戦車が最強なんやね

435: ウィズコロナの名無しさん
>>429
強戦力+防御力+機動性

は、今のところ代わりが無いので

443: ウィズコロナの名無しさん
>>429
最初に戦車が突っ込んで戦車が破壊されれば歩兵は続かなくていいから現場は欲しがるわなー

430: ウィズコロナの名無しさん
チャレンジャー2もあっさり破壊されてたし前線にたどり着く前に破壊されるよ
今なら泥に埋まって放棄の方が可能性高いか

441: ウィズコロナの名無しさん
60t以上の重さの重戦車とか
ウクライナの黒土や泥濘では重すぎるんだよ

460: ウィズコロナの名無しさん
ちゃんと運用しろよただ突っ込んでもアカンからな

15: 名無しさん
>>1
エイブラムスといってもM1A1でしょ?
M1A2系列はロシアに鹵獲されるわけにいかんし
アメリカにとって本気の戦争なら出すだろうけどウクライナには出せない

18: 名無しさん
>>15
それでも十分強くない?
イラク戦争で無双したやん

4: 名無しさん
いや、制空権をとらないと的や

5: 名無しさん
大戦略でも強かったなー
戦車で言うならドイツのティーガーが一番
時代は違うけど

11: 名無しさん
なんかすごく気難しいマシンらしいじゃん

23: 名無しさん
イラクでT80の戦車砲跳ね返した戦車

60: 名無しさん
エイブラムスはウォーシミュレーションのゲームでは
射程距離があったから1マス後方において遠隔射撃に使ったな

70: 名無しさん
ロケランぶち込まれても耐えられる戦車なら最強だとは思うけど

383: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-Gq+G [150.66.96.48])
エイブラムスなんてウクライナに配備して大丈夫なのか?鹵獲されて中国渡りそうだし、撃破されたらロシアがアメリカに買ったと宣伝に利用されてロシアの士気爆上がりしそう

386: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e88-pmkx [241.79.105.24])
>>383
レオパルトが鹵獲されたり、別アングル撃破で士気上がったんですかねぇ

387: 名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-J62w [133.106.61.109])
>>383
兵站なしでギリギリで生きてる露助に
士気という言葉はない。頭にあるのは死期だけ。

392: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e34-VoBM [153.161.251.144])
>>383
ISISがイラク軍のM1A1鹵獲したりしてたし車体鹵獲についてはそこまで恐れる必要はないと思う
ウクライナに供与されるエイブラムスのバージョンが不明瞭だからアビオニクスの機密流出は多少心配だが脱出時に破壊すりゃいいだけだしな
個人的にエイブラムスの天板にコンタークトやサンシェードを取り付けた現地改修型が出るのかは気になってる

400: 名無し三等兵 (ワッチョイ b2d2-PIIn [115.38.235.196])
>>383
レオ2だって地雷で足止め&重砲の砲撃でやられてる
どんな戦車でもキャタピラは切れるし上面装甲は弱いんだからやられて当たり前
だからエイブラムスだって無敵戦車じゃないことは当然なんだが、メディアがあたかも無敵戦車がウクライナに届いて戦況が大きく変わるみたいな報道しているのが嫌だね
貴方が言うようにもしエイブラムスが撃破されたら、その撃破映像流して鬼の首を取ったような物言いをする輩が出てくるんでしょうねぇ

394: 名無し三等兵 (ワッチョイ e107-ClgD [222.10.160.10])
露助戦車じゃ至近距離でもエイブラムスの破壊は不可能でしょ

398: 名無し三等兵 (オッペケ Srf9-/HEw [126.233.189.140])
>>394
レオ2は地雷と誘導弾でやられてるから対戦車戦だけで評価しても仕方ない

396: 名無し三等兵 (ワッチョイ f16e-+EvS [244.212.70.224])
M1戦車は大局に影響なしだろうエイタクムスの方がよほど影響する
戦車なんて時代遅れ兵器は役にたたない

650: 名無し三等兵
到着したM1エイブラムズはウクライナ軍参謀本部で綿密に練られた作戦に投入される
つまり使い勝手が悪くて、レオパルド2やチャレンジャー2のように柔軟に運用できないってことか

671: 名無し三等兵 (ワッチョイ f531-BKku [240.124.79.211])
M1は燃費の問題で扱いづらいから専門の部隊になるだろうからね
ここぞという場面で投入することになる
劣化ウラン装甲も無いみたい?だからウクライナが自前の爆発反応装甲をペタペタするかも

853: 名無し三等兵 (ワッチョイ b68a-QP1v [255.126.212.234])


米国はウクライナにM1を追加で供与する可能性も十分ある。米ニュースサイトの「ザ・メッセンジャー」は、ホワイトハウスと米国防総省はウクライナにM1をさらに30両送ることを検討していると報じている。







このブログの人気記事!

☆ロシア軍の近距離対空防御システム「パーンツィリ S-1」が転倒事故…運転手が負傷!

☆「米軍Yナンバー車両は危ない!」という都市伝説は本当か?

☆「全滅レベル」軍事技術のプロにダメ出しされた陸上自衛隊の実力…かつてのハリウッド映画で戦術研究!

☆米空軍のAC-130J対地専用攻撃機部隊で活躍するカスタム塗装したビックアップトラック!

☆こいつ(高機動車)あと何年使うの?更新の必要ないくらい不満点もないのかね?

☆傑作四輪駆動軍用車が誕生してから76年…「ジープ」の歴史を紐解く!

☆ロシアの「空飛ぶAK-47」計画、銃身が正面から威嚇的ガンドローン…特許申請してバレる!

☆陸自「戦車教導隊」「偵察教導隊」が廃止、約60年の歴史に幕…機甲教導連隊が新編!

☆米空軍のF-22ステルス戦闘機が集結、エレファントウォークを披露…エルメンドルフ基地!


ブルーインパルス Tシャツ



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク