1: ちょる ★
《 大津市浜大津5丁目の大津港周辺で、オオバンなどの水鳥が少なくとも40~50羽死んでいるのを18日までに滋賀県が確認した。14、16日に住民の情報提供があり、県職員が現地を確認した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efb01956de866ee2c1610db9d5e79f19d13353a2
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1702891231
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efb01956de866ee2c1610db9d5e79f19d13353a2
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1702891231
|
3: 名無しさん
普通に鳥インフルエンザだと思うぞ
9: 名無しさん
琵琶湖は大阪の水道水の水瓶じゃん
14: 名無しさん
水減ったから色んな物質の濃度上がってそう
15: 名無しさん
この水が大阪まで流れてんだよな。
19: 名無しさん
おそらくポールシフトのせい
20: 名無しさん
御、御霊が蘇ったのじゃ
長岡京を滅ぼしたあのお方が
長岡京を滅ぼしたあのお方が
21: 名無しさん
また卵が高くなるの?
25: 名無しさん
有機水銀中毒だな
鳥が空から落ちてきて、猫が狂ったように踊り出し、最後は人間
鳥が空から落ちてきて、猫が狂ったように踊り出し、最後は人間
30: 名無しさん
また鶏卵が高騰しそうな予感
38: 名無しさん
琵琶湖が干からびても関東には関係ない
46: 名無しさん
翔んだ滋賀
49: 名無しさん
実は流れ的に滋賀県の奴はあんまり琵琶湖の水飲んでないんだってな
京都と大阪の奴大丈夫か?ただでさえ水位がやべぇとかなってるのに
京都と大阪の奴大丈夫か?ただでさえ水位がやべぇとかなってるのに
52: 名無しさん
鳥インフル出たらまた卵が高騰するしね
58: 名無しさん
琵琶湖とその周辺に何羽の鳥がいるんだよ。水に浮かんで死んでたらカラスだって、水鳥にカウントするのが日本のメディアだ。踊らされる方が悪いけどな
たったの50羽だろう。42羽でも50羽だと言うからな
たったの50羽だろう。42羽でも50羽だと言うからな
61: 名無しさん
鳥人間がいっぱい落ちてきたから たぶんそれだろ? (´・ω・`)
64: 名無しさん
暖冬と渇水で水が腐ったんだろ
67: 名無しさん
それよりさぁ
南斗水鳥拳だけ特定の鳥じゃないの何でだろ
南斗水鳥拳だけ特定の鳥じゃないの何でだろ
2: 名無しのひみつ
放射能の影響ですね、わかります!
3: 名無しのひみつ
大地震がくるぞ
ぎゃあああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああ
4: 名無しのひみつ
でも魚が大量に打ち上げられたら取ってきて食べるでしょ
誰か独り占めしようとして食べるなって言ってるんじゃないの
自分だけ儲けようとして汚いわ
誰か独り占めしようとして食べるなって言ってるんじゃないの
自分だけ儲けようとして汚いわ
6: 名無しのひみつ
また人為的な演出か
7: 名無しのひみつ
> 現在のところ原因は判明しておらず、野鳥などが大量死した場合に行う鳥インフルエンザの検査についても、死骸が水没したり損壊したりしており、検査可能な検体が見つかっていない状況という。
大破局の始まりってかんじだね
大破局の始まりってかんじだね
8: 名無しのひみつ
コロナウイルスは哺乳類にも感染するからそれかな。
このブログの人気記事!
☆大祖国戦争当時のBP-43装甲列車を忠実に再現…実物大コピーをロシア国防省に引き渡し!
☆陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに!
☆ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん!
☆フランス企業が革新的な新型潜水艦「SMX31E」を発表…自動化により乗組員15人で任務を遂行可能!
☆韓国陸軍が保有する主力戦車「K1E1」の約2割で照準器が故障中、しかも修理不可能?
☆中国製のVT-4戦車を装備したタイ陸軍第6騎兵連隊装甲大隊が戦闘準備態勢検査!
☆中国機器メーカーが旧ソ連が構想した「球形戦車」のレプリカを製作…3人乗りで実際に走行可能!
☆タイフーン級潜水艦のデッキに可愛い熊の親子、餌を求めて現れるも射殺される…ロシアカムチャツカ州!
☆劣化F-22ステルス戦闘機…コーティングの影響か?整備さぼると、すごいことになるんだな!
AI写真集 ミリタリーコスプレ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|