ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e6a84d2e86a12b648793225b2a2003819c1ae2?page=1
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707629354/
|
先月はまだ数ヶ月かかるみたいな話だったのに弾薬不足引き起こしたトランプ罪深いな
840: 名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-E5lo [153.237.23.168])
弾薬不足については、確かにアメリカが急に援助やめたのが原因だし、ウクライナ戦争の原因はアメリカが、かなり関与してるが、だからといって、
通常弾薬の不足を二年も経っても、どうにもできない、ドイツなどEU諸国のやる気のなさは
はっきりいってどうかしてるレベルだ。
サボタージュを疑うレベル。
アメリカは急に援助なんか止めてないよ
ロシアの攻撃力が強すぎて、それに合わせていたウクライナがアメリカの想像よりずっとはやく弾切れ起こしただけ
というかロシアも考えもしないで使いまくったのは明らかだしね
慌てて北朝鮮におながい外交してたし
弾切れが早まったのはそうだが、今、予算通してないので、援助が停止してるだろ。
弾切れ起こしてないロシアはウクライナと違って考えなしに撃ってるわけじゃない
あと残念ながら砲弾に関しては、ヨーロッパ全てより北朝鮮のほうが頼りになる
ロシアの方も砲撃数下がっとるがな。
支援が途切れたウクライナが急激に低下しただけでロシアも本来撃ちたい規模には足りてない
だからロシアは自国の生産力と頼りになる北朝鮮の支援を計算して撃ってるから継続できてる
ウクライナは脆弱な自国の砲弾生産力とと頼りにならない欧米頼みで戦争しているから弾切れになった
「頼りになる北朝鮮」ねぇ…
ショボい弾もらって、ロスケの砲兵が吹っ飛んでたりしなかったか?
じぶんとこの将軍が殺されても黙ってる見栄っ張りのロスケだから
黙ってるだけで
実は相当ひでー状況になってるんじゃね?
不足すれば現場に必要な数が来ないだけでロシアが計算して撃ってるなんて話はない。そもそも最近のロシアは砲弾より大砲そのものが破壊されてる方が深刻だろう。
兵器の質や量ロシアの方が遥かに強力だし
カモフどころかスホーイとかいるんだからあっちには
ここを奪還仕返したらシルスキー上げの流れ来るだろうな
実はお菓子づくりが得意な一面もとかマスコミが言い出すパターン
アウディイウカもこのまま押し返せず粘ると同じ事になるよ
ゼレンスキーが行ったせいで糞どうでもいい場所を死守しなきゃならなくなった
「またロシアの支配地が拡大した 無能ゼレンスキーは何してんだー」ってね
ウクライナ軍はかなりイカれた軍隊だったんだな
日本人義勇兵の話を聞いていても割り切らないとダメとか日本と同じ感覚だと詰むって話だし
#URGENTE GRANDE AVANÇO RUSSO NA CIDADE-FORTALEZA DE #AVDEEVKA, RUSSOS QUEBRARAM AS DEFESAS UCRANIANAS, QUE TENTAM DESESPERADAMENTE DEFENDER A CIDADE ENQUANTO OS SU-34 NÃO CESSAM OS BOMBARDEIOS.
— Informações mundiais e militares (@Ricardo_1934) February 10, 2024
Os russos capturaram a praia no reservatório local, e as principais linhas de #Kiev. pic.twitter.com/WuqHb5xQoD
コークス工場は結構しぶといよ
後背地も確保してるししょぼいながらも直通の補給線もまだある
落ちるかもなぁ。十分な砲弾さえあえれば守りきれたかもしれないのにね…
落ちなかったら粛清されるんだろうね。
バフムトのような市街戦で露軍を消耗させて進軍する余力をなくしたいのだろうか
基本的にこの戦争、投入戦力は兎も角作戦が行われている範囲はドンドン小さくなってるわけで……ドンバスの大釜がいつの間にかセベロドネツク(人口20万)になってバフムト(人口10万以下)になってアウディーイウカ(人口3万)なってダラダラ続けているのが現状
ウクライナがアウディーイウカに投入している戦力は1万程度で全体の一部に過ぎないし、局地的な激戦地であっても天下分け目の決戦場なんかではないのよな
でも親露はアウディーイフカ陥落=ウクライナ軍の壊滅と捉えてるんだよな
後方部隊とのローテが回るようになっても兵士の絶対数が増えるわけじゃないしまずは動員して来年以降に焦点向けるべき
あの要塞でも維持できないなら他の戦線なんて余計に持つわけがない
そこは見方次第で四万以上もの戦力をあの狭い人口三万の都市に100日以上突っ込んで漸く陥落させたって話になるからなぁ
その間に確認されている装備損失も百や二百じゃ全く済まないし
平押しアタック自体は損失が洒落にならないのを無視すれば日中戦争でも朝鮮戦争でも成果を上げてる戦術だし
どんな国でもそうだけど大平原だからって同じ密度で兵士がいて戦うわけじゃない。
特にロシアは大陸での戦いに慣れていて、1箇所に戦力を集めて潰すのが得意。
これはちょくちょくウクライナ側からも指摘されてるな
ウクライナの攻勢にとって重要だからこそロシアに敵視されるという
冬戦争みたいに領土の一部を諦めてでも独立維持を優先、戦況そのものを講和の材料とするならわかるけど
戦闘の映像が出てきたから、ファクトチェックのあとに確定すると思う
いままでは遠距離法でゲオルギエフカを攻撃してたけど、今日は無人機で攻撃する映像がでてきた
ロシア軍はアウディーウカからみて西北西に向けても進んでいるとみていい
Probably, Ukraine transferred "one of its best brigades" to Avdiivka - the 3rd assault brigade, - Forbes
— Jürgen Nauditt 🇩🇪🇺🇦 (@jurgen_nauditt) February 12, 2024
The publication assumes that fresh forces will try to push the rioters away from the main asphalt road leading to the center of Avdiivka, to Hrushevsky Street.
General… pic.twitter.com/c4qbu0ioIQ
おそらく、ウクライナは「最も優れた旅団の一つ」を第3突撃旅団であるアヴディウカに移管したのではないかとフォーブスが報じた。
この出版物は、新たな勢力がアヴディウカの中心部、フルシェフスキー通りに通じる主要なアスファルト道路から暴徒を押しのけようとするだろうと想定している。
タルナフスキー将軍は、ウクライナ軍が市内の防衛を維持しており、「新たな部隊がすでに戦闘に参加している」と宣言した。
デビット・アックスか・・・
てかこれが本当なら書いちゃダメでしょw
31台のエイブラムスもアウディウカに派遣されたってニュースを見た
北部破られて砲兵とか工兵を放り込む羽目になる前にそこに送っときゃそもそも破られなかっただろ
もっとも、補充して2000人程度の兵力はあるらしいから、
アウディウカ内部の防衛兵力2000~3000と言われている現状ならかなりの戦力だが
マンパワーが尽きたら戦争は終わりというのはHoI上がりのニワカでもわかる
撤退ルートの維持と時間稼ぎくらいはなんとかなりそうかな
バフムトのときはOSINTまでBakhumt Holding!!ってノリノリで絶対に撤退しちゃいけない雰囲気があったけどアウディーウカはどうするのかな
To probe Ukrainian defenses in Donetsk Oblast's Avdiivka, Russia has stopped using its infamous "human wave" attacks, instead deploying small assault groups supported by aviation, says the commander of Ukraine's 47th Separate Mechanized Brigade.https://t.co/q5KE3IeBUI
— The Kyiv Independent (@KyivIndependent) February 12, 2024
ドネツク州のアヴディイウカにおけるウクライナの防衛を調査するため、ロシアは悪名高い「人海戦術」攻撃をやめ、代わりに航空支援による小規模攻撃グループを配備したとウクライナ第47独立機械旅団の司令官が語った。
もうウクライナは殆ど壊滅してるから
掃討戦に移ってるんだろうな
町の東側を前進中
周囲の田園もどんどんロシア側に落ちていってる模様
外人傭兵(US UK SWE JP)の日本人って誰?
SW of Avdiivka, 23.08.23.
— Dan (@Danspiun) February 12, 2024
Must watch. Intense combat scenes as the recce Company of🇺🇦59th Motorised Brigade (made up of Ukrainians + foreign volunteers) storm RuAF positions on height 105-106.
They succeed, inflicting 22 KIA + 2 POWs on the RuAF, for the loss of 2 WIA + a HMMWV. pic.twitter.com/jd8Dzbxz9O
この旅団は結構外国人いるんだよね、理由はわからんけど。
アジア訛りの英語聞こえるけど、明らかに日本育ちの英語ではないと思う。
日本人でも海外歴長い人か他のアジア(台湾あたり?)のような気がする
このブログの人気記事!
☆空自F-15J戦闘機を改修し電子防御装置を搭載へ…防衛省が電子戦への対応を本格化!
☆グラマンシリーズでは後のF9F艦上ジェット戦闘機に繋がる、美しさを誇るF7Fタイガーキャット!
☆さらば、ファントム…40年間、日本の空を守り続けた空自F-4J戦闘機が退役の時を迎えようとしている!
☆16式機動戦闘車ってスラローム射撃出来るの?
☆イスラエル陸軍がメルカバ戦車の最新モデルMk.4「バラク」の詳細を明らかに…全周視界ヘルメットやAI搭載など!
☆日航123便墜落は自衛隊のミサイルによって墜落させられた可能性?
☆ロシア陸軍の装甲部隊が戦闘訓練を実施…戦車には多数の爆発反応装甲!
☆イスラエル陸軍がメルカバ戦車の最新モデルMk.4「バラク」の詳細を明らかに…全周視界ヘルメットやAI搭載など!
☆米映画「硫黄島からの手紙」オーディションでイーストウッド監督が嵐・二宮を日本兵役に選んだ意外な理由!
海自掃海艦えたじま パーカー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|