1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
 《 インド太平洋軍司令官のジョン・アキリーノ海軍大将は中国の軍拡について「我々全員が理解しなければならないのは第二次大戦以降、このような脅威に直面したことがないということだ」と議会で述べ、人民解放軍空軍についても「まもなく世界最大の空軍になる」と警告した。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

16287922_12359786d867b005a973ed8fd4527245
https://grandfleet.info/china-related/indo-pacific-command-commander-says-pla-air-force-will-soon-become-worlds-largest-air-force/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711319913/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備





2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
ゴミ空母しかないのにw

21: あ(ジパング) [US]
>>2
戦いは数だよ!
侮れんよ

25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
>>21
航空エンジンがロシア頼みは?

31: あ(ジパング) [US]
>>25
戦闘損失で考えれば
そう問題ではないかもな

3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
空母は海軍でしたね失敬

4: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
数だけでいけばそうなるかもしれん。
艦艇数だってそのうち世界最多になるだろ。世界最強の沿岸海軍になるぞ。

14: 198964(庭) [ニダ]
>>4
哨戒艦艇が多いからな037型海南級哨戒艦だけで281隻だと
no title
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
大規模になるほど維持も大変
大日本帝国も自滅したわけだからな

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
激安ドローンの無限飽和攻撃は脅威

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
規模はデカくても運用する人間が

11: 名無しさん@涙目です。(長野県) [RU]
アメリカは空母と軍艦を自分で整備できなくなった  もうおわりだよ

13: ( ・ω・)(東京都) [ニダ]
最大なだけで最強では無いよ

16: 名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]
>>13
「戦いは数だよ兄貴!」(ドズル・ザビ)

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
アジアは団結して白人に対抗出来る力を持て
さもなくば中東のように白人のオモチャになる

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
mig21とかやろどうせ

19: 名無しさん@涙目です。(騒) [ニダ]
mig17じゃね?

26: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]
作る事は出来るんだよ。
運用出来る形で維持するの方が大変なんだよ。

27: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
ちうごくはロシアは広すぎるから守りきれない
だからサラミ作戦でジリジリ膨張して威圧するくらいが一番防衛費が少なくて済むw

28: 名無し(東京都) [US]
古代から人海戦術の国だからな
支那人の命は軽い

29: 名無しさん@涙目です。(光) [US]
とはいえこちらのミサイル数以上の数の中華機が来たら全部は落とせないわけでなあ

30: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]
数を揃えても稼働率がな~エンジンの耐久性は低いし整備もちゃんとやるか怪しいし。

32: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]
質を無視しても米空軍の規模を抜くには「間もなく」では無いと思うが

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
船も飛行機もゴミの数だけは最大だな

37: あいうえお(福岡県) [US]
それだけの軍事力を持っておきながら自称発展途上国とか笑わせてくれるね

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
もうすぐ新型爆撃機公開するんだろ?
B–2のコピーみたいなやつ

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
最大だが最強ではない

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
ドローンの数は圧倒的だろうから強ち間違ってない

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
まあ、世界最「大」なのは確かにそうかもな。
世界最「強」かどうかはさておき。

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
時代はミサイル、ドローン、潜水艦だよ
戦闘機や爆撃機は最小限でいい



51: あ(ジパング) [US]
>>50
そんなこたない
空を支配する方が圧倒的に有利になる
制空戦闘、航空優勢はいまだ有人機優位だよ

59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
米軍F-22(16機)「我らこそが空の王者!」
中国軍Mig-19(1024機)「君ぃ、戦いは数だよ!」
いざ、勝負!
米軍F-22(16機)「あべし!」(全滅ww)
中国軍Mig-19(64機)「あべし!」(損失は誤差の範囲ww)

67: あ(東京都) [GB]
>>59
そういうときはミサイルラックにしこたま積むのよ
たとえばF15あたりは最大数22発とか

なにもステルス機である必要はない
対空戦闘特化装備で叩くだけ

61: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
雨天時飛べないステルス機

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
空軍ってもう無人機作ってるオタクしかおらんやろ。
やる事ないから宇宙軍でなんとかしようとしてる。

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
スーパー大戦略で兵器の価格スゲー安かったな。歩兵が半額だったし。現実だと、燃料などの運用コスト考えると数あっても割に合わなくなるのかな?

78: 198964(庭) [ニダ]
>>75
この空軍力でアメリカ軍の航空戦力を防げると思うかね?
no title

79: あ(ジパング) [UA]
>>78
侮れんよ
ステルス機(木製)だ


82: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
>>79
めっちゃ可愛いな

83: あ(ジパング) [US]
>>82
これでゲリラを空輸するらしいので
あまりかわいくない

81: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
中国空軍が最強になるって米国の海軍大将が言ってんのに素人軍師たちが必死に反論してんの草
特に東シナ海での米中逆転は避けられないシナリオ

84: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
ちなみに中国、空挺部隊は空軍の管轄です

107: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
どんどん数を増やして空母も作ってるけど維持できるのかね


このブログの人気記事!

☆カワサキがKLXの生産を止めちゃうけど、次期偵察オートバイはホンダのCRFになるの?


☆「中華イージス」ミサイル駆逐艦が30隻体制に、新型護衛艦と合わせて60隻体制…中国メディア!

☆世界最大級の重輸送ヘリコプターMi-26が41「歳」に…現在も改良を重ね第一線で活躍中!

☆海自新造護衛艦の艦番号が1ケタに、艦名は「気象、山岳、河川、地方の名」から!

☆2隻のズムウォルト級ミサイル駆逐艦がサンディエゴ海軍基地に停泊!

☆小さな車体に大口径砲を搭載!米陸軍の次期「軽戦車」開発計画で2社に試作車両を発注し性能評価試験へ!

☆中期防衛力整備計画…機動戦闘車134両、戦車30両、装甲車29両、5年間でこれは色々辛ぇ!

☆ソ連時代のT-34-85戦車で武装したとあるラオス軍の部隊を訪問!


リコリス・リコイル 2



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク