535: 名無し三等兵 警備員[Lv.79][SR武][SSR防] (ワッチョイ ffcc-0y64 [153.228.184.8])
北の重要機械工場の写真はたまに出るけどボルトの長さ不揃いとかザラだからなぁ……

665
https://www.joongang.co.kr/article/25210345
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730246556/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






537: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7f9b-I9iZ [221.190.186.245])
>>535
中央
ワッシャー無いのが気になる

539: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f11-pnRz [2400:2200:597:44fe:*])
>>537
ワッシャーどころか一番手前のナット締まってないだろ

560: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfc6-5iZw [114.166.214.59])
>>535
コラじゃないよなwwwww。
ありえんレベル。

長さバラバラのボルトなんて初めて見たわ。
李英和が北朝鮮に留学して工場見学したら鋳物に日本で、お目にかかれない大きなスが入ってて驚いたって書いてたな。

向こうは展示用の工場がある見たいね。
展示用で、このレベルだからミサイルが飛ぶのが奇跡だな。

567: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H93-zMbU [60.87.240.248])
>>535
昭和の特撮ヒーロー番組レベルだな

528: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM4f-LXY4 [133.159.153.34])
北朝鮮って機械モノはちゃんと作れないよね
車両は基本無理だし
弾薬は作れる
ウクライナに行った兵士は戦車含む車両と連携した行動を取れるんだろうか

531: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df8c-z7Yg [2400:4051:5883:3500:*])
>>528
旧日本軍というか戦前戦中までの日本は
「標準規格を設定しての合理的な量産品製造」が出来ていなかったんだよね
手工業の延長線上だった

今の北はそういう段階じゃないかなあ
近代的な工業化はこれから

533: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5fd9-C9GM [182.170.104.144])
>>531
北朝鮮の基礎工業システムは日本帝国時代のものとWW2型ソ連品質
どちらも共通規格整備できてないから戦車の部品のサイズバラバラでエンジニアがネジやビスを自作してバラバラに組む
北朝鮮の基礎工業はそこで止まってる


ソ連もそこでとまりロシア連邦も近代化不十分でプーチンはサプライヤー理解できてなかった

日本の1960年代の工業より10-20年遅れが北とソ連末期の水準
プロセッサも信頼性と組やすさで真空管主流だった
トランジスタすらろくに使わなかった



532: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ df63-w5cO [114.164.83.55])
>>528
出来た製品の検査もろくにしてないんじゃないかと思ってる
砲弾のバラツキとか聞くと

542: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f01-Du01 [126.126.225.179])
>>532
共産主義の鬼子みたいなもんだし、砲弾に見えるものを数合わせるのがまず最優先されて爆発するのしないのとか使って見ないと分からんことはおざなりにされてるのはある意味当然かと

529: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f01-Du01 [126.126.225.179])
ロシア軍ですら出来てないのに、北に期待する方が間違ってる

633: 名無し三等兵
北朝鮮が兵器展示会「国防発展-2024」を開幕
Torみたいな防空システム車両、大幅設計変更が入ってる天馬2(M-2020)等ロシアとの技術協力/ウクライナ戦訓取り入れが進んでるのが見て取れる
雛壇にはKN-23やロシア輸出が噂される220mm多連装ロケットもあるな




このブログの人気記事!

☆「音速の忍者」空自RF-4E/EJ偵察機が退役、偵察航空隊が廃止…アナログからデジタルへ!

☆ロシアで小型潜水艦・潜水艇を集めた展覧会が開催…1人乗りの小型潜水艇に注目!

☆アメリカがF-15戦闘機の最終進化形「スーパーイーグル」を購入するかも?

☆イスラエル国防軍が、メルカバ戦車シャーシを使った新型装甲車両を公開…砲塔に対戦車ミサイルを内蔵!

☆新型氷上バギーで活動するロシア軍、特殊作戦用車両を改造!

☆エリア88で見た…ソビエト連邦で開発されていた敵の地下施設を攻撃する「戦闘モグラ」!

☆無残にもイラクの砂漠に集めれた戦車や装甲車両、多くに弾痕が!

☆インドネシア国防展で、同国とトルコが共同開発した軽戦車「Tiger」が展示!

☆ドローンに押され近代化改修中のガンシップが、より重武装になり復帰!


メカニカル空想兵器



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク