1: 香味焙煎 ★
《 米電気自動車(EV)大手テスラは13日までに部品の不具合で衝突の危険性が高まるとして、ピックアップトラック「サイバートラック」約2400台のリコールを米道路交通安全局(NHTSA)に届け出た。米メディアによると、同車種のリコールは1年間で6回目となる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://nordot.app/1229559387356758318
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731537729/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://nordot.app/1229559387356758318
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731537729/
|
2: 名無しどんぶらこ
判明分は氷山の一角
30: 名無しどんぶらこ
>>2
まだ一角分しか売れてないし
まだ一角分しか売れてないし
4: 名無しどんぶらこ
トランプ助けてー
6: 名無しどんぶらこ
アクセルを踏んでも走らない まじで かなり驚愕
8: 名無しどんぶらこ
2400台しか売れていないのか
20: 名無しどんぶらこ
>>8
9ヶ月で2400台ならなかなかじゃね?
9ヶ月で2400台ならなかなかじゃね?
60: 名無しどんぶらこ
>>20
発売前予約で100 万台有ったのに?
これじゃ予約分デリバリーに100 年必要だよ。
発売前予約で100 万台有ったのに?
これじゃ予約分デリバリーに100 年必要だよ。
12: 名無しどんぶらこ
あー見た目が箱型の普通の車でトラックに見えないのに
ピックアップトラックって称してる理由が分かった
米国ではピックアップトラックって種別は
日本でいう軽みたいに普通自動車よりも税金とかが安いんだよ
ピックアップトラックって称してる理由が分かった
米国ではピックアップトラックって種別は
日本でいう軽みたいに普通自動車よりも税金とかが安いんだよ
16: 名無しどんぶらこ
推進力が失われるって
走ってて突然止まるって事なのか
走ってて突然止まるって事なのか
17: 名無しどんぶらこ
> 同車種のリコールは1年間で6回目となる
> 昨年11月末に出荷を開始した。
おいおいおい
もう欠陥品だろこれ
> 昨年11月末に出荷を開始した。
おいおいおい
もう欠陥品だろこれ
19: 名無しどんぶらこ
ハードドライビンに出てきそうな車だな
24: 名無しどんぶらこ
試作機のデータ採りだからね
28: 名無しどんぶらこ
右ドアをバンッ!て閉めたら、左ドアがガチャッて開くんかな
31: 名無しどんぶらこ
>>28
ドリフもびっくり
ドリフもびっくり
29: 名無しどんぶらこ
トランプ政権なら帳消しだな
34: 名無しどんぶらこ
テスラ車は玩具だって言ってるだろw
35: 名無しどんぶらこ
オーナーのみなさまへ
今月のリコールをお知らせします
今月のリコールをお知らせします
42: 名無しどんぶらこ
乗ってる時間より修理工場に入ってる時間のほうが長いのでは
43: 名無しどんぶらこ
来年からはリコールしなくていいように法律を変えてしまうぞ
45: 名無しどんぶらこ
現代のデロリアンなのか?
46: 名無しどんぶらこ
見た目だけでそもそも自動車としての体をなしていないからなぁ
47: 名無しどんぶらこ
隔月リコール車
つまり次の7回目はまた2ヶ月後
つまり次の7回目はまた2ヶ月後
49: 警備員[Lv.2][新芽]
トランプとずぶずぶだからノーダメ
むしろ来年からは優遇される
むしろ来年からは優遇される
52: 名無しどんぶらこ
トランプがいるから大丈夫だよ
54: 名無しどんぶらこ
これからはイーロンのev以外は規制で独禁法何それになるんだろ?
58: 名無しどんぶらこ
金持ちのおもちゃだから、壊れても良いんだよ。
それをおもしろがって買ってる連中ばっかりだから。
実需で買ってるのは、バカだけ。
それをおもしろがって買ってる連中ばっかりだから。
実需で買ってるのは、バカだけ。
61: 名無しどんぶらこ
客は実験用人体ダミーくらいにしか思ってないんやろ
偉大なモノには犠牲は必要ってね
偉大なモノには犠牲は必要ってね
62: 名無しどんぶらこ
どうせまたOTAでソフトアップデートで対応だろう
他の自動車メーカーはディーラーに呼んで専用端末でアップデートするのに
比べれば遙かに簡単だな
他の自動車メーカーはディーラーに呼んで専用端末でアップデートするのに
比べれば遙かに簡単だな
63: 名無しどんぶらこ
ユーザーがテスターってどこのネトゲだよ
65: 警備員[Lv.1][新芽]
あのデザインだと荷物全然乗らないよな
68: 名無しどんぶらこ
まぁ1年で2400台しか売れてないなら楽勝でしょ
70: 名無しどんぶらこ
とりあえず売る
文句があればそこだけ直す
効率的だろ?
文句があればそこだけ直す
効率的だろ?
72: 名無しどんぶらこ
実地でデバッグする方針なのだろう
81: 名無しどんぶらこ
ユーザーエクスペリエンス向上のためのアップデートだろ?
明るく元気な報道を心がけてほしいですな
明るく元気な報道を心がけてほしいですな
83: 名無しどんぶらこ
トラックとBEVは相性が悪い
バッテリー性能を上げれば、バッテリーが重くかさばって荷物が積めない
荷物の積載量を増やそうとすれば、バッテリー削減しないといけない
バッテリー性能を上げれば、バッテリーが重くかさばって荷物が積めない
荷物の積載量を増やそうとすれば、バッテリー削減しないといけない
85: 名無しどんぶらこ
プログラム開発のノリが、社会の様々なところに浸透してくる時代になったな。再コンパイル、再ビルドにかかるコスト差がまるで違うのだが、そこはお構いなし
このブログの人気記事!
☆イギリス空軍、チヌークヘリ導入40周年を記念した特別塗装機を公開!
☆ドイツ連邦軍降下猟兵部隊がヴィーゼル1空挺戦闘車を用いた攻撃演習を実施!
☆ロシア空挺部隊がパラシュートを装備した歩兵戦闘車BMD-2K-AUを大型ジェット輸送機に積み込み!
☆中国陸軍某旅団では100人近い狙撃手が大口径対人狙撃銃を使用して集中訓練を実施!
☆何故かつての日本は25隻もの空母を建造できたのか…中国メディア!
☆キャタピラで走る全地形対応車「ХОМЯК(ハムスター)」…SF映画や漫画に出てきそう!
空来船打払令(2)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
。