1: お断り ★
《 米国のトランプ次期大統領は11月30日、ロシア、インド、中国などで構成する新興国グループ「BRICS」の加盟国が貿易取引で米ドルの利用を減らす行動に出れば、「100%の関税に直面し、素晴らしい米国市場から手を引いてもらうことになる」と自身のSNSに投稿した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
![52773c11-us-port-2](https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/1/3/13f34059.jpg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e410ab81abb27cea8c07824578d4e2485a8311
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733071272/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
![52773c11-us-port-2](https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/1/3/13f34059.jpg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e410ab81abb27cea8c07824578d4e2485a8311
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733071272/
|
291: 名無しどんぶらこ
>>1
この調子でWTOからも脱退するとして
カナダ、メキシコとの貿易も止めて
残る貿易国は、EU、日本、オーストラリアだけ?
それすら関税で貿易止めるの?
この調子でWTOからも脱退するとして
カナダ、メキシコとの貿易も止めて
残る貿易国は、EU、日本、オーストラリアだけ?
それすら関税で貿易止めるの?
327: 名無しどんぶらこ
>>1
意味がわからん
こんな事やって無理やり使わせる通貨の価値はあるのかね
逆に関税まみれのドルで自由度なくすだけや
意味がわからん
こんな事やって無理やり使わせる通貨の価値はあるのかね
逆に関税まみれのドルで自由度なくすだけや
3: 名無しどんぶらこ
アメリカは鎖国政策だよ
経済力落としても治安の回復優先
経済力落としても治安の回復優先
337: 名無しどんぶらこ
>>3
治安の回復より、貿易赤字の是正が本心じゃね?
治安の回復より、貿易赤字の是正が本心じゃね?
4: 名無しどんぶらこ
これがディールか
ただの脅しやんけ
ただの脅しやんけ
7: 名無しどんぶらこ
最初は強めに脅しておいてあとからハードルを下げる
基本的なディール手法
基本的なディール手法
9: 名無しどんぶらこ
ヤバいこれは大統領になる前に暗殺される
12: 名無しどんぶらこ
アジアやアフリカ諸国が中国に近いのはわかるけど
南米大陸のブラジルは米ドル経済圏じゃないのか?
それも一昔前の話か
アルゼンチンはエクアドルみたいに自国通貨を米ドルにしそうなのに
南米大陸のブラジルは米ドル経済圏じゃないのか?
それも一昔前の話か
アルゼンチンはエクアドルみたいに自国通貨を米ドルにしそうなのに
126: 名無しどんぶらこ
>>12
アルゼンチンは政権交代してBRICs加盟見送ったよ
アルゼンチンは政権交代してBRICs加盟見送ったよ
20: 名無しどんぶらこ
ドルの弱体化はもう止められないんだ
21: 名無しどんぶらこ
これ米国民が物価高に苦しむだけでは???
31: 名無しどんぶらこ
ブロック経済て言うんだっけ?
世界はどうなるの?
世界はどうなるの?
295: 名無しどんぶらこ
>>31
行き着く先は戦争
行き着く先は戦争
40: 名無しどんぶらこ
中国を追い出せば解決するんじゃね
49: 名無しどんぶらこ
iPhone価格2倍ですか50万円になちゃうでしょw
50: 名無しどんぶらこ
いやもうドル一強時代は終わるよ 関税上げれば上げるほど終わるわ
52: 名無しどんぶらこ
グローバリゼーションの終わりとして歓迎すればいい。
76: 名無しどんぶらこ
メイクアメリカグレートアゲインて
ただでさえAI ITで一人勝ちなのにこれ以上グレート目指したら
他の国にしわ寄せが来まくるんじゃねーの?w
ただでさえAI ITで一人勝ちなのにこれ以上グレート目指したら
他の国にしわ寄せが来まくるんじゃねーの?w
81: 名無しどんぶらこ
トランプ二期目もアメリカを弱体化させる事に全力投球だね
82: 名無しどんぶらこ
アメリカの冷静な人達は
独裁者のせいでアメリカ終わると言ってたけど
本当にそうなるのかもな
独裁者のせいでアメリカ終わると言ってたけど
本当にそうなるのかもな
85: 名無しどんぶらこ
これとは関係なく
すでに中国経済は致命傷を負っているのでどうにもならない
問題はインドを西側に引き入れるのか殺すのか
すでに中国経済は致命傷を負っているのでどうにもならない
問題はインドを西側に引き入れるのか殺すのか
87: 名無しどんぶらこ
こいつら1000%でいいよ 大躍進の時代に戻してやれ
89: 名無しどんぶらこ
中国で作ってる日本製品も輸出するとき関税かかるんだよね
93: 名無しどんぶらこ
令和のニューディールか?
95: 名無しどんぶらこ
そうでもないよ、中国と米国は相変わらずお互いに貿易量1位なんだから
相互依存
相互依存
97: 警備員[Lv.87]
BRICKSが加盟国同士の決済システム構築とか言っているが
世界の通貨取引量のドル割合は減るどころか増えてる
アメリカ最強過ぎだろ
世界の通貨取引量のドル割合は減るどころか増えてる
アメリカ最強過ぎだろ
102: 名無しどんぶらこ
本格的にモンロー主義に走るのか
まぁアメリカ大陸なら完全な鎖国も可能か
まぁアメリカ大陸なら完全な鎖国も可能か
104: 名無しどんぶらこ
>>102
メキシコやカナダとも貿易戦争やると言い張ってるが
メキシコやカナダとも貿易戦争やると言い張ってるが
109: 名無しどんぶらこ
こんなんやってたらドル離れの動き加速するで
ドル大量に保有してる日本まで巻き添えなんだ
ドル大量に保有してる日本まで巻き添えなんだ
114: 名無しどんぶらこ
インド人がWindows作ってるのに?
118: 名無しどんぶらこ
反米ドル連合は核融合発電で原油需要が激減、さらにシェールガス輸出でも激減して崩壊するよ
ほぼほぼ産油国連合だからね
ほぼほぼ産油国連合だからね
121: 名無しどんぶらこ
アメリカの一般市民は物価下げて欲しいのに
こんなことしてりゃ余計色々値上がりするだろうね
この爺も長続きしないだろうなあ
こんなことしてりゃ余計色々値上がりするだろうね
この爺も長続きしないだろうなあ
127: 警備員[Lv.17]
とりあえず様子見ですな
137: 名無しどんぶらこ
同盟国の軍事負担や不公正な貿易慣行にも関税なそうなんで笑
144: 名無しどんぶらこ
こんなこと言わなくちゃならなくなったのは、ウクライナ戦争を煽ったアメリカの自業自得
150: 名無しどんぶらこ
無理だろ
ドルは世界の警察だったから、価値があった
ドルは世界の警察だったから、価値があった
153: 名無しどんぶらこ
円高になるかな
150円は安すぎだろ
150円は安すぎだろ
159: 名無しどんぶらこ
サウジと原油の決済をドル決済にしたから
ドルが世界の覇権通貨になったけど
サウジや中東の産油国がBRICs側に入ったら大変な事になる
ドルが世界の覇権通貨になったけど
サウジや中東の産油国がBRICs側に入ったら大変な事になる
176: 名無しどんぶらこ
メキシコとカナダの関税も25%だろ
完全に鎖国政策だな
陸路国境を経済的に封鎖するということ
完全に鎖国政策だな
陸路国境を経済的に封鎖するということ
180: 名無しどんぶらこ
BRICS市場の方が圧倒的にデカいんだから、どうぞご勝手にってことだ。
190: 名無しどんぶらこ
トランプさんは物価対策どうするつもりなんだろうか
今まで出てきた政策は全部インフレ促進のものだけど
生活苦の対策を全面に出して当選したのにインフレ止まらなかったら支持失うんじゃないか
今まで出てきた政策は全部インフレ促進のものだけど
生活苦の対策を全面に出して当選したのにインフレ止まらなかったら支持失うんじゃないか
216: 名無しどんぶらこ
経済的には大変なことになるんだろうけど、トランプはBRICS共通通貨にも「どうぞどうぞ」という逆のイメージだった
224: 名無しどんぶらこ
人口多い中国とインド切り捨てるって、これ得するんか?
232: 名無しどんぶらこ
トランプは自分でドル落とすようなことしようとしてるのに他国には使えと迫るのか
中国より酷いなw
中国より酷いなw
239: 名無しどんぶらこ
アメリカは国内問題重視でしょ
世界の覇権をとるとかそういう時代は終わったと思うね
どうせ同盟国に利用されるだけだし
世界の覇権をとるとかそういう時代は終わったと思うね
どうせ同盟国に利用されるだけだし
241: 警備員[Lv.1][新芽]
インド「お、俺仲間ちゃうから」
このブログの人気記事!
☆現代までの飛行機や軍用機でいちばんデザインがいいのはなん?
☆知っておくべき米軍が採用しなかった3挺の名銃…ペダーセンライフル・AR-10・H&K G11!
☆爆発反応装甲を装備した韓国国産のK-2「黒豹」次世代主力!
☆ウクライナ、倒産した空母造船所が売りに出される…ソ連のキエフ級4隻、アドミラル・クズネツォフ級2隻を建造!
☆海上自衛隊と米豪加海軍艦艇が実動演習…護衛艦「いずも」など21隻でフォーメーション航行を披露!
☆空自隊員が地対空誘導弾ペトリオットのアンテナ素子をひとつひとつ交換…卓越した整備技術を要求!
☆独自の外観で注目の、イタリア海軍の最新鋭多目的哨戒艦 「P430」…洋上試験を開始!
☆なぜ江戸時代の日本が「鎖国」をしたのか?…本当にキリシタン対策だったのか!
☆海自護衛艦「ささなみ」の艦上を周回すると約300m、10km以上走る乗員も!
宇宙戦争掲示板
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|